2015 Fiscal Year Annual Research Report
複合型アクチュエータの開発に伴う総合的評価システムの構築
Project/Area Number |
24360074
|
Research Institution | Tokyo University of Science |
Principal Investigator |
本阿弥 眞治 東京理科大学, 工学部, 教授 (30089312)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
佐野 正利 千葉工業大学, 工学部, 教授 (20117708)
元祐 昌廣 東京理科大学, 工学部, 准教授 (80434033)
|
Project Period (FY) |
2012-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 複合型アクチュエータ / 能動制御 / 受動制御 / 剥離流れ / プラズマアクチュエータ / 評価基準 / 後方ステップ流れ / 成熟度 |
Outline of Annual Research Achievements |
受動と能動デバイスにより構成される複合型アクチュエータを評価する場合,デバイスにより作り出される渦構造をデバイス毎に横渦,縦渦そして周期渦に分類し,単独デバイスで生じた渦とせん断層の渦との干渉に関する文献を広範に調査し,特に,定常渦構造と周期的な渦構造の干渉過程に関する研究結果に着目し,周期的渦構造とせん断層の成長について詳細に検討した.以上の調査結果に基づいて,受動と能動デバイスの組み合わせによる渦構造がせん断層の制御に及ぼす影響を定量的に評価する一覧を検討した. さらに,能動デバイスの中で現在速度場のデータが少ないプラズマアクチュエータに関してバースト波励起の時空間構造を明らかにし,剥離制御のための最適なアクチュエータ構造について検討した.併せて,マイクロ流体デバイスへの今後の展開に備えるため,空間での流体制御の高度化,ならびに流体温度計測法に関して検討した.さらに,剥離流れに対するデバイスの有効性を定量的に評価するため,後方ステップ流れにおける各種デバイスに関して,1960年代から2016年までの広範な文献調査に基づいて,レイノルズ数と拡大比等の主要パラメータ,計測技術,ならびに制御デバイスの技術動向に関するチャートならびに検索が容易な文献PDFデータベースを作成した.バースト波によって作動するプラズマアクチュエータの制御効果を画像処理流速計等により実験的に調査し,通常用いられる連続駆動の場合に比較して,制御効果が優れる条件やその要因について明らかにし,制御効果の促進に関する指針を提供した. また,これまでに得られた研究成果を国内外の学術講演会で発表し,研究成果に対する他の研究者からの具体的な反応を確認し,4年間の研究期間中に得られた成果を統合し,最終報告書を作成する際の参考とした.
|
Research Progress Status |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(18 results)