• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

導電性と空隙を独立して制御可能な燃料電池電極の作製と電極内部の物質輸送特性の解析

Research Project

Project/Area Number 24360108
Research InstitutionToyohashi University of Technology

Principal Investigator

須田 善行  豊橋技術科学大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (70301942)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2016-03-31
Keywords直接メタノール型燃料電池 / 触媒 / 物質輸送 / カーボンナノコイル / カーボンナノバルーン
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、直接メタノール型燃料電池(DMFC)の発電電力密度を従来比の120%に向上するという研究目的のもと、これまで触媒担持材料として使用されてきた市販のカーボンナノ材料をカーボンナノバルーン(CNB)やカーボンナノコイル(CNC)といった新奇カーボンナノ材料に置き換えることに取り組む。最終年度では、CNCが担持体の他に電子伝導体としての機能を有していることに注目した。複数のカーボンナノ材料の電気特性を調べて、MEAの発電性能と比較を行った。その結果、CNCは比較した材料の中で最も導電性が低いものの、発電電力では最も高い値を示す材料であることが明らかとなった。
各炭素ナノ材料(CNB、CNC、Vulcan、昭和電工製VGCF-H)の粉体圧縮電気抵抗を測定し、電気特性を評価した。アクリル製パイプ内に300 mgの測定用試料を収め、その上下に電極を設置した。1.0 MPaまでの圧力を試料に印加し、電気伝導率を測定した。いずれの試料も印加圧力にほぼ比例して電気伝導率が増加した。1.0 MPaにおいて、VGCF-Hの導電率が最も高く(~10 Scm-1)、CNCが最も低い(~0.7 Scm-1)結果となった。これらの材料から既報の手法でMEAを作製して発電電力を評価したところ、CNCが最も高く、VGCF-Hは第3位であった。この結果から、本研究の実験条件では炭素ナノ材料の電気伝導率がDMFCの性能にあまり関係していないことが明らかとなった。別の観点から見ると、CNCの電気伝導性を向上させることでさらにDMFCの性能を向上できる可能性が示唆された。これらの研究成果を雑誌論文として報告する予定である。

Research Progress Status

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Causes of Carryover

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Expenditure Plan for Carryover Budget

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (13 results)

All 2016 2015 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (9 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Effective Utilization of Carbon Nanocoil-supported PtRu Anode Catalyst by Applying Anode Microporous Layer for Improved Direct Methanol Fuel Cell Performance2015

    • Author(s)
      Y. Shimizu, Y. Suda, H. Takikawa, H. Ue, K. Shimizu, Y. Umeda
    • Journal Title

      Electrochemistry

      Volume: 83 Pages: 381-385

    • DOI

      http://doi.org/10.5796/electrochemistry.83.381

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Electrochemical properties of fuel cell catalysts loaded on carbon nanomaterials with different geometries2015

    • Author(s)
      Y. Suda, Y. Shimizu, M. Ozaki, H. Tanoue, H. Takikawa, H. Ue, K. Shimizu, Y. Umeda
    • Journal Title

      Materials Today Communications

      Volume: 3 Pages: 96-103

    • DOI

      doi:10.1016/j.mtcomm.2015.02.003

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 圧縮下における炭素ナノ材料の粉体電気導電率2016

    • Author(s)
      水井康平,大廣達郎,須田善行,針谷達,滝川浩史,植仁志
    • Organizer
      第50回 フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京大学、伊藤国際学術研究センター
    • Year and Date
      2016-02-19 – 2016-02-22
  • [Presentation] カーボンナノバルーンの合成および直接メタノール型燃料電池における触媒活性の評価2016

    • Author(s)
      大廣達郎,水井康平,須田善行,針谷達,滝川浩史,植仁志
    • Organizer
      第50回 フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京大学、伊藤国際学術研究センター
    • Year and Date
      2016-02-19 – 2016-02-22
  • [Presentation] カーボンナノ材料の電子材料応用2016

    • Author(s)
      須田善行
    • Organizer
      南信州CMC活用研究会
    • Place of Presentation
      長野県、南信州飯田産業センター
    • Year and Date
      2016-01-27 – 2016-01-27
    • Invited
  • [Presentation] カーボンナノのバルーンを用いたラミネートセルとコインセルの電機二重層キャパシタの評価2015

    • Author(s)
      水谷彰孝,須田善行,針谷達,滝川浩史,植仁志
    • Organizer
      第56回電池討論会
    • Place of Presentation
      愛知県、産業労働センター
    • Year and Date
      2015-11-11 – 2015-11-13
  • [Presentation] 燃料電池触媒層に用いるカーボンナノ材料の形状の違いによる触媒活性への影響2015

    • Author(s)
      大廣達郎,水井康平,清水慶明,佐藤貴之,須田善行,滝川 浩史,植仁志
    • Organizer
      平成27年度 電気学会 基礎・材料・共通部門大会
    • Place of Presentation
      石川県、金沢大学
    • Year and Date
      2015-09-17 – 2015-09-18
  • [Presentation] 直接メタノール形燃料電池における燃料極撥水層を導入した場合の発電特性評価2015

    • Author(s)
      水井康平,清水慶明,大廣達郎,佐藤貴之,須田善行,滝川浩史,植 仁志
    • Organizer
      平成27年度 電気学会 基礎・材料・共通部門大会
    • Place of Presentation
      石川県、金沢大学
    • Year and Date
      2015-09-17 – 2015-09-18
  • [Presentation] 形状とグラファイト構造の異なる炭素ナノ材料の粉末抵抗測定2015

    • Author(s)
      須田善行,水井康平,大廣達郎,清水慶明,針谷達,滝川浩史,植仁志
    • Organizer
      第49回 フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム
    • Place of Presentation
      福岡県,北九州国際会議場
    • Year and Date
      2015-09-07 – 2015-09-09
  • [Presentation] カーボンナノバルーンに担持した燃料電池ナノ微粒子の触媒活性評価2015

    • Author(s)
      須田善行,大廣達郎, 水井康平,針谷達,滝川浩史,植仁志
    • Organizer
      第49回 フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム
    • Place of Presentation
      福岡県,北九州国際会議場
    • Year and Date
      2015-09-07 – 2015-09-09
  • [Presentation] カーボンナノコイルの合成と機械特性評価2015

    • Author(s)
      須田善行,滝川浩史
    • Organizer
      日本ばね学会春季定例講演会
    • Place of Presentation
      愛知県、ウインクあいち
    • Year and Date
      2015-06-12 – 2015-06-12
    • Int'l Joint Research
  • [Book] CRC Concise Encyclopedia of Nanotechnology2015

    • Author(s)
      Yoshiyuki Suda, Hideto Tanoue, and Hirofumi Takikawa
    • Total Pages
      12
    • Publisher
      CRC Press
  • [Remarks] 豊橋技術科学大学 プラズマエネルギーシステム研究室 エネルギーデバイス研究Gr.

    • URL

      http://www.pes.ee.tut.ac.jp/enedev/

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi