• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

可視光通信のための超高速発光・受光デバイスの実証

Research Project

Project/Area Number 24360140
Research InstitutionMeijo University

Principal Investigator

上山 智  名城大学, 理工学部, 教授 (10340291)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
KeywordsPLZT / ITO / 光変調器 / 可視光通信 / GaN / カー効果
Outline of Annual Research Achievements

本年度はメタル下地層を用いないペロブスカイトPLZT薄膜成膜方法の検討と、カー効果の確認および光変調特性の実証を目指した研究を実施した。昨年度にAuやNi薄膜を用いることでペロブスカイト結晶純度を達成したが、光吸収損失が大きいためITO透明伝導膜上にPLZT成膜に変更した。ITO、PLZT薄膜の成膜温度とポストアニール条件の最適化により、成膜後がパイロクロア相、ポストアニール後がペロブスカイト相となることががわかった。ほぼ完全に透明なITO/ペロブスカイトPLZTの積層構造作成が初めて可能となった。ただし、従来のベスト条件であったAu薄膜上PLZTと比較すると、パイロクロア残留量が多く、相純度の改善の余地が残されている。さらにその上にパターン形成されたITO透明電極を形成し、電界印可によるPLZT薄膜のカー効果確認を試みた。しかしながら、屈折率変化は観測されず、原因を調べたところ、PLZT薄膜に生じたクラックのために電極間のショートが生じ、電界印可されていないことが判明した。クラック抑制のためには、PLZT成膜温度の変更が必要であることが示唆されている。
その他、光変調器を搭載する予定の大型の近紫外~青色LED素子の発光効率改善に取組め、高反射率電極やナノパターン形成サファイア基板の導入やスクライブ方法の変更により、光取り出し効率を従来の2倍以上に高めることが可能となった。

Research Progress Status

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Causes of Carryover

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Expenditure Plan for Carryover Budget

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (5 results)

All 2014

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Advantages of the moth-eye patterned sapphire substrate for the high performance nitride based LEDs2014

    • Author(s)
      T. Kondo, T. Kitano, A. Suzuki, M. Mori, K. Naniwae, S. Kamiyama, M. Iwaya, T. Takeuchi and I. Akasaki
    • Journal Title

      physica status solidi (c)

      Volume: 11 Pages: 771-774

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] MOVPE選択成長によるGaNナノコラムのマスクパターン依存性2014

    • Author(s)
      水野尚之、加藤嵩裕、上山智、竹内哲也、岩谷素顕、赤崎勇
    • Organizer
      第75回応用物理学会秋季学術講演会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2014-09-17 – 2014-09-20
  • [Presentation] 高キャリア濃度Siドープn型Al0.03Ga0.97N上のAg電極を用いた高反射電極の検討2014

    • Author(s)
      河合俊介、飯田大輔、岩谷素顕、竹内哲也、上山智、赤﨑勇
    • Organizer
      第75回応用物理学会秋季学術講演会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2014-09-17 – 2014-09-20
  • [Presentation] r面サファイア基板上におけるa面GaN成長に関する検討2014

    • Author(s)
      加藤 貴久、水野 尚之、伊藤弘晃、飯田 大輔、藤井高志、福田承生、上山 智、竹内 哲也、岩谷 素顕、赤﨑 勇
    • Organizer
      第75回応用物理学会秋季学術講演会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2014-09-17 – 2014-09-20
  • [Presentation] 窒化物系LED作製のレーザー加工による光取り出し効率向上の検討2014

    • Author(s)
      花井駿、鈴木敦志、北野司、飯田大輔、加藤貴久、岩谷素顕、竹内 哲也、上山智、赤﨑勇
    • Organizer
      電子情報通信学会 電子部品・材料研究会
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      2014-05-29

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi