• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

サイレント層・非サイレント層の位置づけを明確にした実践的交通計画論の構築

Research Project

Project/Area Number 24360204
Research InstitutionSaitama University

Principal Investigator

久保田 尚  埼玉大学, 理工学研究科, 教授 (80205145)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松本 正生  埼玉大学, 社会調査研究センター, 教授 (00240698)
森本 章倫  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (30239686)
羽鳥 剛史  愛媛大学, 理工学研究科, 准教授 (30422992)
小嶋 文  埼玉大学, 理工学研究科, 助教 (40637998)
藤井 聡  京都大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (80252469)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2016-03-31
Keywords交通計画 / サイレント層 / 社会調査 / パーソントリップ調査 / 物語 / ソーシャルキャピタル
Outline of Annual Research Achievements

補助事業期間を延長した平成27年度の活動は、研究総括としての研究成果発表が主な活動であった。平成24年度~平成26年度の3ヵ年に各サブグループで得られた成果について、平成27年度土木計画学研究発表会春大会(福岡大学伊都キャンパス)で企画セッション「沈黙の交通計画」を立て、発表及び議論を行った。このセッションは、本研究の前身である、平成21年度~平成23年度に実施した「サイレント層の意識・位置づけを明確にする交通調査手法および計画プロセス」の研究期間中、及びその準備研究期間に実施した企画セッションと合わせて、交通計画における「沈黙」について考える7年目であり、総括的な位置づけで実施した。企画セッションのテーマとして、『サイレント層は、その位置付けが明確でないことが意思決定の妨げになり、計画の進捗に影響を及ぼすだけでなく、時には地域コミュニティの力を弱めるとともに、計画の基礎となる交通実態調査の信頼性低下を深刻にしている。このような問題について、新しい調査論や交通計画プロセスの提案や、社会における発言の位置づけの研究などに関して、研究成果を取りまとめるための議論を行いたい』という主旨を提示した上で、研究代表者、研究分担者らにより、サブグループ1から2編、サブグループ2から1編、サブグループ3から1編、サブグループ4から1編の、合わせて5編の発表を行い、交通計画におけるサイレント層(意見を言わない人々、調査に回答しない人々)について、計画論と調査手法論の両面から議論を行った。

Research Progress Status

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (6 results)

All 2015

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] 地域の物語との協和性認知と住民協働事業への参画に関する研究2015

    • Author(s)
      窪田 愛実,羽鳥 剛史
    • Journal Title

      土木学会論文集D3

      Volume: Vol.71, No.5 Pages: I_359-I_366

    • DOI

      http://doi.org/10.2208/jscejipm.71.I_359

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] PT調査におけるWEB回答手法の特性分析と課題の考察2015

    • Author(s)
      平田晋一,森尾淳,中野敦,松本正生
    • Organizer
      第51回土木計画学研究発表会
    • Place of Presentation
      九州大学伊都キャンパス(福岡県福岡市)
    • Year and Date
      2015-06-06 – 2015-06-06
  • [Presentation] 宇都宮市LRT計画の市民説明におけるAR導入に関する研究2015

    • Author(s)
      森千鶴,長田哲平,大森宣暁,森本章倫
    • Organizer
      第51回土木計画学研究発表会
    • Place of Presentation
      九州大学伊都キャンパス(福岡県福岡市)
    • Year and Date
      2015-06-06 – 2015-06-06
  • [Presentation] 政策情報の物語化が受け手の態度変容に与える効果に関する実証的研究2015

    • Author(s)
      高橋祐貴,川端祐一郎,宮川愛由,藤井聡
    • Organizer
      第51回土木計画学研究発表会
    • Place of Presentation
      九州大学伊都キャンパス(福岡県福岡市)
    • Year and Date
      2015-06-06 – 2015-06-06
  • [Presentation] 市民活動の持続可能性の規定要因に関する研究2015

    • Author(s)
      羽鳥剛史,片岡由香,尾崎誠
    • Organizer
      第51回土木計画学研究発表会
    • Place of Presentation
      九州大学伊都キャンパス(福岡県福岡市)
    • Year and Date
      2015-06-06 – 2015-06-06
  • [Presentation] 日本の交通計画におけるサイレント層に関する研究 ~意見風土・住民参加手法・個人の性質に着目して~2015

    • Author(s)
      藤原愛里,小嶋文,久保田尚
    • Organizer
      第51回土木計画学研究発表会
    • Place of Presentation
      九州大学伊都キャンパス(福岡県福岡市)
    • Year and Date
      2015-06-06 – 2015-06-06

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi