2012 Fiscal Year Annual Research Report
歩行感からみた床の動的変形挙動の測定,評価方法の確立
Project/Area Number |
24360225
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Research Institution | Tokyo Institute of Technology |
Principal Investigator |
横山 裕 東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 准教授 (00231689)
|
Project Period (FY) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
Keywords | 床 / 変形性状 / 歩行感 / 床衝撃音 / 評価方法 / 居住性 / かたさ / 感触 |
Research Abstract |
近年、住宅を中心に、軽量床衝撃音遮断性能向上の観点から表面を従来以上にやわらかくした床が急速に普及してきた。これらの床では、動作した際従来の床にはない「ぶよぶよする」,「ぐにゃぐにゃする」といった特異な感触が感じられ、その影響で歩行感が著しく悪い点が大きな問題となっている。本研究は、床表面の変形性状が感触、さらには歩行感にどのように影響するか、そのメカニズムを把握するとともに、床の動的変形挙動の妥当かつ体系的な測定,評価方法を確立し、さらに歩行感,床衝撃音のいずれの観点からも要求性能を満たす床を開発するための知見を提示することを目的とする。 平成24年度は、以下の手順にしたがって検討を進め、人間の動作時の床の動的変形挙動、特に微少荷重領域における床表面の変形性状から特異な感触が感じられるメカニズムを明らかにした。 (1)特異な感触が感じられる床を含む30種程度の床を、試料床として製作した。 (2)40名程度の検査員を用い、(1)で製作した試料床を検査試料として、各試料床上で歩行などの動作をした際の心地よさに関する官能検査を実施し、心理学的尺度を構成した。 (3)踵の先端と床との衝突を含む短時間かつ高速な微少荷重領域での床表面の動的変形挙動を、2台の高速度カメラでの撮影画像から面的に把握できる解析装置を用い、(1)で製作した試料床上で人間が歩行などの動作をした際の床表面の変形性状を測定,把握した。 (4)(3)で測定,把握した床表面の変形性状と、(2)で構成した心理学的尺度との関係から、特異な感触が感じられるメカニズムを明らかにした。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
平成24年度は、当初の計画通り、床表面の変形性状から特異な感触が得られるメカニズムをおおむね把握することができた。すなわち、微少荷重領域における床表面の変形性状のうち、どの時点でのどの部分の変形が足裏にどのような刺激を与え、その結果どのような感触や歩行感につながるかを、時間特性および空間特性の両面から体系的に把握した。これらの成果は極めて応用性が高く、以降の研究に必要な知見を得ることができた。
|
Strategy for Future Research Activity |
平成25年度は、平成24年度に得られた知見を参考に、微少荷重領域を含む床表面の変形性状を実状に即した荷重条件下で測定できる装置を開発し、歩行感からみた床の動的変形挙動の測定,評価方法を確立する。さらに、平成26年度は、床表面の変形性状と床衝撃音との関係を検討し、歩行感および床衝撃音のいずれの観点からも要求性能を満たす床を開発するための知見を提示する。現段階で、研究計画の変更などは特に必要ない。
|
Expenditure Plans for the Next FY Research Funding |
次年度(平成25年度)は、実状に即した荷重条件下で微少荷重領域における床表面の変形性状を測定できる装置を製作する。本年度の研究の結果、装置には大幅な軽量化が要求される一方、足裏の形状を模擬するための複雑な加工も必要となることが明らかとなり、当初予定していた以上の製作費が必要となることが予想された。そのため、本年度の研究費の一部を次年度に使用することした。
|
Research Products
(1 results)