• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

機能維持性を高める建物・複数機器の協調制御

Research Project

Project/Area Number 24360230
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

小檜山 雅之  慶應義塾大学, 理工学部, 准教授 (10333577)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高橋 正樹  慶應義塾大学, 理工学部, 准教授 (10398638)
西 宏章  慶應義塾大学, 理工学部, 准教授 (00365470)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2016-03-31
Keywords構造制御 / リスク評価 / 協調制御 / 地震防災 / 性能設計
Research Abstract

本研究は,建物の制振装置と建物内の機器の制振装置を協調的に動作させる効果的な手法の提案を目的としている。建物の制振装置は建物の応答抑制と同時に機器の損傷を防ぐ制御を行うことが可能であり,また,機器の制振装置も建物の制振装置の制御に関する情報を踏まえて制御することで制御性能を飛躍的に向上させることが期待できる。
2013年度では,建物内に制振装置を持つ複数の機器が導入されたときの機能維持のための合理的な制御方法に関して,構造系・制御系の設計法の理論の構築を行った。
まず,地震ハザード曲線と建物フラジリティ曲線を用いて評価した地震時の機能停止確率(機能停止事象の発生確率)をもとに,制御系の設計を行う手法を定式化した。複数階の免震床上に設置されたコンピュータサーバーを有するデータセンターを事例に数値解析を行い,構築した設計法を用いることで機能停止確率が低い制御系のパラメータを少ない計算負荷で求めることができるのを確認した。
次に,メタ制御理論に関して,協調制御の研究担当者と連携して,既往のゲインスケジューリングとは異なる,センサの信頼度パラメータとLQG制御理論に基づく新たな故障補償制御法の定式化を行った。そして,シミュレーション解析により提案手法の有効性を確認した。
また,通信システムの研究担当者と連携して,センサネットワークが故障した場合の提案手法の有効性を震動台実験により確認するため,通信故障のモデルを実験に実装する方法について検討を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

通信障害時の協調制御に関する震動台実験の実施については遅れているが、構造系・制御系の設計法の理論構築については計画以上の研究の進捗が見られ、全体としては順調に進展していると考えられる。

Strategy for Future Research Activity

研究計画どおり、実験・解析の両面の研究を研究協力者と連携して実施する。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

試験体の仕様決定・設計が計画より遅れており、材料や製作加工の発注にいたらなかったため。
当初計画どおり、試験体製作のための費用に充当する。

  • Research Products

    (9 results)

All 2014 2013

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (8 results)

  • [Journal Article] LQG design scheme for multiple vibration controllers in a data center facility2014

    • Author(s)
      Kohiyama, M. and Yoshida, M.
    • Journal Title

      Earthquakes and Structures

      Volume: 6 Pages: 281-300

    • DOI

      10.12989/eas.2014.6.3.281

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Seismic Vibration Control of a Multi-Story Building Considering Damage Risk of Accommodated Computer Servers2013

    • Author(s)
      Ito, T. and Kohiyama, M.
    • Organizer
      MJIIT-JUC Joint International Symposium
    • Place of Presentation
      東海大学(神奈川県平塚市)
    • Year and Date
      20131106-20131108
  • [Presentation] HEMS環境におけるスマートフォンを用いた活動量の推定と空調制御への利用2013

    • Author(s)
      伊東未奈子,西 宏章
    • Organizer
      組込みシステムシンポジウム2013
    • Place of Presentation
      国立オリンピック記念青少年センター(東京都渋谷区)
    • Year and Date
      20131016-20131018
  • [Presentation] LQG Design Scheme for Multiple Vibration Controllers in a Building–Equipment System Considering the Maximum Control Force2013

    • Author(s)
      Kohiyama, M. and Yoshida, M.
    • Organizer
      2013 World Congress on Advances in Structural Engineering and Mechanics
    • Place of Presentation
      チェジュ国際コンベンションセンター(韓国済州島)
    • Year and Date
      20130908-20130912
  • [Presentation] 建物の層間変形角応答の低減を目的としたスライディングモード制御の地震リスク評価に基づくパラメータ設計2013

    • Author(s)
      井山愁哉,小檜山雅之
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演梗概集(北海道)
    • Place of Presentation
      北海道大学(北海道札幌市)
    • Year and Date
      20130830-20130901
  • [Presentation] 建物と制御系の特性を考慮した免震床の外乱包含制御2013

    • Author(s)
      石﨑 樹, 髙橋 正樹
    • Organizer
      第13回「運動と振動の制御」シンポジウム
    • Place of Presentation
      九州産業大学(福岡県福岡市)
    • Year and Date
      20130827-20130830
  • [Presentation] Optimal stiffness distribution of mid-storey-isolated buildings considering storey drift and floor acceleration response2013

    • Author(s)
      Kohiyama, M. and Takano, K.
    • Organizer
      9th World Conference on Earthquake Resistant Engineering Structures
    • Place of Presentation
      ホテル・メリア・マリア・ピタ(スペイン国ア・コルーニャ)
    • Year and Date
      20130708-20130710
  • [Presentation] Seismic vibration control of a building considering fragility curves of accommodated computer servers2013

    • Author(s)
      Ito, T. and Kohiyama, M.
    • Organizer
      11th International Conference on Structural Safety and Reliability
    • Place of Presentation
      コロンビア大学(米国ニューヨーク)
    • Year and Date
      20130616-20130620
  • [Presentation] Prediction of maximum control force of PD-controlled system under stationary white noise2013

    • Author(s)
      Kohiyama, M.
    • Organizer
      11th International Conference on Structural Safety and Reliability
    • Place of Presentation
      コロンビア大学(米国ニューヨーク)
    • Year and Date
      20130616-20130620

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi