• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

地方都市の線引き制度廃止後の土地利用変動を考慮したまちづくり手法に関する研究

Research Project

Project/Area Number 24360251
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Research InstitutionYamaguchi University

Principal Investigator

鵤 心治  山口大学, 理工学研究科, 教授 (30264071)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 多田村 克己  山口大学, 理工学研究科, 教授 (30236533)
出口 敦  東京大学, 新領域創成科学研究科, 教授 (70222148)
樋口 秀  長岡技術科学大学, 工学部, 准教授 (90293258)
小林 剛士  山口大学, 理工学研究科, 助教 (40553160)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords線引き / 農地転用 / 中心市街地 / 土地利用
Research Abstract

今年度の研究成果については、下記の通りである。
(1)線引き制度を廃止した新居浜市と西条市では、廃止当初は、開発と農地転用が急激に増加したが、平成18年から減少傾向となっている。
(2)両都市の農地転用に影響を与える要因を数量化1類分析により検討した。その結果、新居浜市では、「用途地域・特定用途制限地域」、「インターチェンジまでの距離」、「人口」が影響を与えていることを明らかにした。また、西条市では、「用途地域・特定用途制限地域」、「人口」、「病院までの距離」が影響を与えていることを明らかにした。
(3)数量化1類分析によるスコアを用いて、100mメッシュ内農地転用の予測値を算出した。その結果、新居浜市、西条市共に、用途地域縁辺部や幹線道路沿道等に予測値が高い地区を8地区ずつ抽出され、その地区の特徴を詳細に明らかにした。
(4)上記の予測式を現状、線引き制度を運用している防府市に適用した結果、線引き制度を廃止した場合の農地転用傾向について、比較的精度の高い結果を得ることができた。
(5)上記の研究手法を県庁所在都市である高松市の線引き廃止後の土地利用動向について、開発(廃止前738件、廃止後937件)、農地転用(廃止前4007件、廃止後5525件)を調査し、詳細な特徴を明らかにした。
(6)農地転用に影響を与える主な要因は、「都心までの距離」、「総合病院までの距離」、「大型店舗までの距離」であることを明らかにし、農地転用の予測値が高い地区を3地区抽出し、その特徴を明らかにした。
これらの研究成果は、既往研究でも指摘されていない線引き廃止後の土地利用について明らかにしたものであり、極めて希少かつ重要な結果である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

現地調査及びデータ収集共に概ね順調に進んでいる。一部、データ収集が完了していない部分があるが次年度、行政との協議を踏まえて対応する予定である。また、海外事例の資料収集が完了していないが次年度、対応可能1である。

Strategy for Future Research Activity

概ね研究計画通り進んでいるので、当初計画通りに研究を進めていく予定である。次年度へ積み残した課題については、行政との協議等を踏まえて対応する予定である。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

海外事例の収集について、日程調整と国内で行う事前調査が遅延したため、海外調査が実施できなかった。また、フィールド調査用のパーソナルコンピューターの購入がデータ収集の次期とずれが生じたため購入できなかった。この2点については、次年度に繰り越し、当初計画通り実施することとしている。

  • Research Products

    (10 results)

All 2013 2012

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (7 results)

  • [Journal Article] Development of Enviromental Evaluation Tool for Low Carbon Society Toward2012

    • Author(s)
      Akinori Yamashita
    • Journal Title

      Proc. of The 9th International Symposium on Architectural Interchanges in Asia

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A Study on the Trend of the Central City Area in the Local Industrial City Abolishing the Area Division2012

    • Author(s)
      Toshihiro Ishimura
    • Journal Title

      Proc. of The 9th International Symposium on Architectural Interchanges in Asia

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The Prediction of Development Potential After Abolished the Area Division System2012

    • Author(s)
      Aya Kato
    • Journal Title

      Proc. The 8th International Symposium on City Planning and Environmental Management in Asian Countries

      Pages: 91-102

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 線引き制度廃止後の郊外部における土地利用推移と計画手法に関する研究2013

    • Author(s)
      加藤綾
    • Organizer
      2012年度日本建築学会中国支部研究発表会
    • Place of Presentation
      岡山理科大学(岡山市)
    • Year and Date
      2013-03-03
  • [Presentation] 集約型市街地構造を目指した将来市街地像の設定とその評価に関する研究2013

    • Author(s)
      手島朋之
    • Organizer
      2012年度日本建築学会中国支部研究発表会
    • Place of Presentation
      岡山理科大学(岡山市)
    • Year and Date
      2013-03-03
  • [Presentation] 線引き制度廃止都市の中心市街地内低木利用地の発生プロセス及ひ沚地要因に関する研究2013

    • Author(s)
      松枝優作
    • Organizer
      2012年度日本建築学会中国支部研究発表会
    • Place of Presentation
      岡山理科大学(岡山市)
    • Year and Date
      2013-03-03
  • [Presentation] 線引き制度廃止に伴う旧市街化調整区域の開発ポテンシャルの変化に関する研究2013

    • Author(s)
      玉井千絵
    • Organizer
      2012年度日本建築学会中国支部研究発表会
    • Place of Presentation
      岡山理科大学(岡山市)
    • Year and Date
      2013-03-03
  • [Presentation] 東予広域都市計画区域における線引き制度廃止後の土地利用に関する研究、2012

    • Author(s)
      加藤綾
    • Organizer
      2012年度日本建築学会大会(東海)
    • Place of Presentation
      名古屋大学(名古屋市)
    • Year and Date
      2012-09-13
  • [Presentation] 線引き制度廃止都市における中心市街地の土地利用動向に関する研究2012

    • Author(s)
      小林剛士
    • Organizer
      2012年度日本建築学会大会(東海)
    • Place of Presentation
      名古屋大学(名古屋市)
    • Year and Date
      2012-09-12
  • [Presentation] 集約型市街地構造のシナリオ分析とその評価に関する研究2012

    • Author(s)
      手島朋之
    • Organizer
      2012年度日本建築学会大会(東海)
    • Place of Presentation
      名古屋大学(名古屋市)
    • Year and Date
      2012-09-12

URL: 

Published: 2014-07-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi