• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

船舶初期設計を対象とした設計プロセス創成支援システムに関する研究

Research Project

Project/Area Number 24360356
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

濱田 邦裕  広島大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (40294540)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 北村 充  広島大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (40195293)
竹澤 晃弘  広島大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (10452608)
平田 法隆  広島大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (80181163)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords船舶設計システム / 船舶初期設計 / 設計プロセス
Outline of Annual Research Achievements

本研究では船舶設計の更なる向上のために,設計者による設計プロセスの検討を支援する設計支援環境を構築する.具体的には,船舶設計を以下の4つの段階に分けて考える.
1)設計プロセス計画(Plan):設計ステージの構成や,各ステージで検討すべき設計変数,制約条件,目的関数等を入力する.
2)概略的製品設計実施(Do):対象となる設計領域の数点において概略的な製品設計を実施する.
3)設計プロセス評価と設計知識の抽出(Check):上記2)の結果に基づき,情報間の制約関係,依存関係および設計変数が制約条件等に与える影響度を抽出する.これに基づき,設計プロセスの特徴(早く解を得られる,最適解に到達しやすい,設計の手戻りの可能性が高い,など)を把握する.
4)設計プロセスの改善と本格的製品設計の実施(Act):上記3)の結果に基づき,設計ステージの構成や設計変数の決定順序を変更する.この新しい設計プロセスに基づき,本格的な製品設計を実施する.
つまり,製品設計を実施する前に,設計プロセスの特徴を把握し改善する機会を提供する.これにより,船舶設計プロセスの検討を支援する設計支援環境を構築した.なお,昨年度までの研究によって,上記システムのプロトタイプが完成していた.このため,本年度はハンディサイズのバルクキャリアの主要目設計に着目し,開発したシステムを用いて実際に設計プロセスの抽出と改善を試みた.その結果,性能を重視する場合と実現可能性を重視する場合とで,異なった設計プロセスが生成されることを確認した.さらに,開発システムを用いて生成された設計プロセスを分析することにより,各プロセスが持つ特徴を明確化するとともに,設計空間の設定が最適な設計プロセスに与える影響を考察することができた.

Research Progress Status

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Causes of Carryover

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Expenditure Plan for Carryover Budget

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (10 results)

All 2015 2014

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Acknowledgement Compliant: 3 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] Design methodology using topology optimization for anti-vibration reinforcement of generators in a ship's2015

    • Author(s)
      Masafumi Daifuku, Takafumi Nishizu, Akihiro Takezawa, Mitsuru Kitamura,Haruki Terashita, Yasuaki Ohtsuki
    • Journal Title

      Journal of Engineering for the Maritime Environment

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • DOI

      10.1177/1475090214543081

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] ワイルドカードGAを利用した船舶設計プロセスの最適化に関する研究2014

    • Author(s)
      濱田邦裕,藤井亮,弘中睦己,平田法隆,北村充
    • Journal Title

      日本船舶海洋工学会論文集

      Volume: 20 Pages: 231-242

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Optimization Models for Deriving Optimum Target of Key Characteristics2014

    • Author(s)
      C. N. Rosyidi, D. Irianto, A. Cakravastia, Hamada, K.
    • Journal Title

      Journal of Advanced Manufacturing Systems

      Volume: 13-2 Pages: 89-101

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 制約条件に対する影響度を考慮した設計変数の分類と構造最適設計2014

    • Author(s)
      平川真一,北村充,野波涼太,牧美津栄
    • Journal Title

      日本船舶海洋工学会論文集

      Volume: 19 Pages: 149-157

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Damage detection method by topology optimization based on eigenvalue analysis2014

    • Author(s)
      Takafumi Nishizu, Akihiro Takezawa, Mitsuru Kitamura
    • Journal Title

      Proceedings of ISOPE 2014

      Volume: CD-ROM Pages: CD-ROM

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] エネルギー回生式セミアクティブ振動制御法の海洋構造物への適用に関する研究2014

    • Author(s)
      中野陽平
    • Organizer
      日本船舶海洋工学会平成26年秋季講演会
    • Place of Presentation
      長崎市
    • Year and Date
      2014-11-20
  • [Presentation] 溶接残留応力の低減に向けたトポロジー最適化の活用に関する研究2014

    • Author(s)
      西津卓史
    • Organizer
      日本船舶海洋工学会平成26年秋季講演会
    • Place of Presentation
      長崎市
    • Year and Date
      2014-11-20
  • [Presentation] A Study on Optimization the Structure of Ship in Consideration of Layout of the Stiffeners2014

    • Author(s)
      R.Nonami
    • Organizer
      Twenty-fourth International Ocean and Polar Engineering Conference
    • Place of Presentation
      Seoul, Korea
    • Year and Date
      2014-06-17
  • [Presentation] 遺伝的アルゴリズムによる大型構造物の補強材レイアウト最適化に関する研究2014

    • Author(s)
      野波 諒太
    • Organizer
      第19回計算工学講演会
    • Place of Presentation
      広島市
    • Year and Date
      2014-06-13
  • [Presentation] Stress evaluation method for a partially changed structure and optimization method for the number and position of stiffeners2014

    • Author(s)
      R.Nonami
    • Organizer
      8th China-Japan-Korea Joint Symposium on Optimization of Structural and Mechanical Systems
    • Place of Presentation
      Seoul, Korea
    • Year and Date
      2014-05-28

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi