• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

廃棄生体組織を利用したセルフリサイクル技術の開発

Research Project

Project/Area Number 24360375
Research InstitutionShinshu University

Principal Investigator

藤井 敏弘  信州大学, 学術研究院繊維学系, 教授 (50126702)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywordsセルフリサイクル / 安全・安心材料 / 廃棄生体組織 / 再生・再利用 / 刺激応答材料 / 薬物送達基材 / 毛髪代替染色材料 / 水評価
Outline of Annual Research Achievements

“生体組織を利用したセルフリサイクル技術の開発”のテーマで研究を実施してきた。生体組織としてはヒト毛髪を選択した。この理由は、簡便に採取でき、かつ、自身の体の一部を原料にするために生体適合性が高く、安心なバイオ加工品の作製が期待できるからである。毛髪ケラチンが自己集合できる性質を利用して、モノ作りを中心として進めた。
これらアイデアを基盤として、ヒト毛髪からケラチンフィルムを作製した。このフィルムは、UVとパーマ処理に加えて、本研究期間中にブリーチ、加熱、カラーリングおよび摩擦処理に対して、毛髪と類似した反応性を示した。ケラチンフィルムは化粧品を効率的に開発するための代替毛髪として利用できることを明らかにすることができた。これらの成果から、ケラチンフィルムは研究機関と化粧品とその原料を供給する企業にTLO組織を経由した提供を始めている。
次に、毛髪タンパク質溶液からゾル-ゲル変化が繰り返すことにより、高い透明度をもつケラチンゲルを作製する技術を開発できた。このゲルは、環境(酸化-還元)の応答性を示すため、薬物送達システムの基材としての利用が考えられる。
研究のエネルギーと多くの時間は、ケラチンフィルムのヘアダメージ要因への応答性や加工技術の開発に使用したため、人工皮膚を目指したフィルム/シートにおいては生体適合性に関わる試験と評価、機能的な貼付剤など目指したゲルにおいては高分子/薬剤の保持と放出までの本格的な実験までは到達できなかった。しかしながら、ケラチンフィルムは培養皮膚細胞においては不得手な機械的な刺激に耐えられ、薬剤への吸着・結合性をもつため、皮膚/肌への効果を検証する新しい評価用人工皮膚への可能性が示された。

Research Progress Status

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Causes of Carryover

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Expenditure Plan for Carryover Budget

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (16 results)

All 2015 2014 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (12 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] ケラチン付随タンパク質(KAPs)を欠いたヒト毛髪ケラチンフィルムの作製とその性質2015

    • Author(s)
      藤井敏弘、伊藤弓子
    • Journal Title

      繊維学会誌

      Volume: 71 Pages: in press

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] ケラチンフィルムのヘアカラー製剤との染色性とその応用2014

    • Author(s)
      藤井敏弘
    • Journal Title

      Fragrance J.

      Volume: 42 Pages: 48-53

  • [Journal Article] 毛髪から作られるケラチンフィルム2014

    • Author(s)
      藤井敏弘
    • Journal Title

      コンパーテック

      Volume: 10 Pages: 97-101

  • [Presentation] 各種還元剤を使用して抽出したヒト毛髪タンパク質溶液からのケラチンフィルムの作製2015

    • Author(s)
      猪股良平、伊藤弓子、比嘉善一、藤井敏弘
    • Organizer
      第135回日本薬学会
    • Place of Presentation
      デザイン・クリエイティブセンター神戸(神戸市)
    • Year and Date
      2015-03-28
  • [Presentation] ケラチン結合タンパク質を欠いたヒト毛髪ケラチンフィルムの作製とその性質2015

    • Author(s)
      藤井敏弘、林香、猪股良平、伊藤弓子
    • Organizer
      第135回日本薬学会
    • Place of Presentation
      デザイン・クリエイティブセンター神戸(神戸市)
    • Year and Date
      2015-03-28
  • [Presentation] 酸化染毛剤によるヒト毛髪ケラチンフィルムの染色とその性質2014

    • Author(s)
      林香、伊藤弓子、藤井敏弘
    • Organizer
      日本生物高分子学会2014年度大会
    • Place of Presentation
      信州大学繊維学部「上田キャンパス」(長野県上田市)
    • Year and Date
      2014-09-13
  • [Presentation] 毛髪ケラチンフィルムの作製と性質-各種還元剤による抽出-2014

    • Author(s)
      猪股良平、伊藤弓子、藤井敏弘
    • Organizer
      日本生物高分子学会2014年度大会
    • Place of Presentation
      信州大学繊維学部「上田キャンパス」(長野県上田市)
    • Year and Date
      2014-09-12
  • [Presentation] ヘアカラー剤で染色したケラチンフィルムの退色性2014

    • Author(s)
      長橋由布子、林香、伊藤弓子、藤井敏弘
    • Organizer
      日本生物高分子学会2014年度大会
    • Place of Presentation
      信州大学繊維学部「上田キャンパス」(長野県上田市)
    • Year and Date
      2014-09-12
  • [Presentation] ケラチンフィルムの摩擦と吸着の特性 -パーマ施術が与える影響-2014

    • Author(s)
      比嘉善一、高山俊輔、小関道彦、藤井敏弘、川副智行
    • Organizer
      日本生物高分子学会2014年度大会
    • Place of Presentation
      信州大学繊維学部「上田キャンパス」(長野県上田市)
    • Year and Date
      2014-09-12
  • [Presentation] プレキャスト法によるケラチン結合タンパク質を欠いたヒト毛髪ケラチンフィルムの作製とその性質2014

    • Author(s)
      藤井敏弘、比嘉善一、伊藤弓子
    • Organizer
      第69回繊維学会
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀(東京都)
    • Year and Date
      2014-06-13
  • [Presentation] ヘアカラー剤で染色したヒト毛髪ケラチンフィルムを利用した退色試験 -水と金属イオンの影響-2014

    • Author(s)
      林香、伊藤弓子、児山祥平、藤井敏弘
    • Organizer
      第69回繊維学会
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀(東京都)
    • Year and Date
      2014-06-12
  • [Presentation] 化学架橋剤(EDC)により形成されたヒト毛髪ケラチンゲルの性質2014

    • Author(s)
      伊藤弓子、三好祐生、藤井敏弘
    • Organizer
      第69回繊維学会
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀(東京都)
    • Year and Date
      2014-06-12
  • [Presentation] ヒト毛髪ケラチンフィルムを利用したシャンプーとコンディショナーの摩擦と吸着の評価2014

    • Author(s)
      比嘉善一、伊藤弓子、小関道彦、藤井敏弘、和田潤、川副智行
    • Organizer
      第69回繊維学会
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀(東京都)
    • Year and Date
      2014-06-12
  • [Presentation] ケラチンフィルムを評価材料としたシャンプー類の摩擦、吸着特性2014

    • Author(s)
      比嘉善一,伊藤弓子,篠塚由紀,和田潤,高見謙介,川副智行,藤井敏弘
    • Organizer
      第63回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • Year and Date
      2014-05-29
  • [Presentation] 毛髪ケラチン結合タンパク質(KAPs)の新しい分離方法とKAPs高含量ケラチンフィルムの作製2014

    • Author(s)
      藤井敏弘,伊藤弓子
    • Organizer
      第63回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • Year and Date
      2014-05-29
  • [Remarks] 藤井研究室 「セルフリサイクル」と「セルフリサイクル技術から生まれた応用」

    • URL

      http://fiber.shinshu-u.ac.jp/fujii-lab/

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi