• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

高伝熱性化学蓄熱材料を用いた中温排熱の有効利用

Research Project

Project/Area Number 24360404
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

加藤 之貴  東京工業大学, 原子炉工学研究所, 准教授 (20233827)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 劉 醇一  東京工業大学, 原子炉工学研究所, 助教 (70376937)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2016-03-31
Keywords蓄熱 / 排熱利用 / 伝熱促進 / 酸化マグネシウム / 膨張化グラファイト
Research Abstract

複合化学蓄熱材料ECMの最適化を行った。材料の反応速度、伝熱性能を測定し、双方の向上を進めた。得られた蓄熱材料を用いた化学蓄熱実証試験を行った。
新規開発した膨張化グラファイト/CaCl_2/Mg(OH)_2複合化学蓄熱材(ECM)の作成方法の最適化を進めた。ECMの化学蓄熱材料として基礎的なデータを得ているが、反応試料調整条件の最適化が引き続き必要である。反応材料は高伝熱性、高反応性が望まれる。ECMは3成分からなるので、3成分組成の最適化を進めた。あわせて複合方法プロセスの改良も進め、3成分をエタノール溶媒に懸濁させて作成することで、混合、撹拌、乾燥プロセスの手法の高度化が進むことを示した。ついで化学蓄熱材料は実用では圧縮成型して充填層型反応器に充填される。よって圧縮成型した材料の実用反応性、伝熱性が最も重要になる。この観点のもと、熱天秤を用いた反応動力学的解析を行い、熱伝導度測定装置にて熱伝導度を測定した。また反応層水蒸気流路の配置最適化も進めた。従来の水酸化マグネシウム材料より高い反応性を持つことを見出した。熱伝導度測定は従来は簡易な非定常熱伝導法で見積もりを進めてきたが、より高精度にかつ定量的な評価ができるよう、新規に熱伝導度測定装置を準備した。従来の水酸化マグネシウム材料より高い伝熱性を有することを実証した。得られた蓄熱材料候補について反応特性の反応動力学的解析を進めた。反応温度、水蒸気圧力を関数とする解析を進め反応速度式を提出した。さらに化学蓄熱材料には脱水・水和反応の繰り返し反応耐久性を検討し、繰り返し反応実験に対する耐久性を確認した。以上から化学蓄熱実証試験装置の開発にあたり、必要な情報を獲得することに成功した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

材料の最適化を進め、従来の水酸化マグネシウム材料より高い反応性、伝熱性を有する材料の開発ができた。この材料は目的とする化学蓄熱装置に対してより有用である。

Strategy for Future Research Activity

材料のさらなる最適化を進め、従来の水酸化マグネシウム材料より高い反応性、伝熱性を有する材料の開発を進め、目的とする化学蓄熱装置の高性能化を進める。また、蓄熱装置の性能実証を進める。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

材料のさらなる最適化を進め、従来の水酸化マグネシウム材料より高い反応性、伝熱性を有する材料の開発を進め、目的とする化学蓄熱装置の高性能化を進める。材料費として利用する。また、蓄熱装置の改良と自動測定化のために予算を用いる。

  • Research Products

    (10 results)

All 2013 2012

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (5 results) Patent(Industrial Property Rights) (2 results)

  • [Journal Article] The optimized mixing ratio of expanded graphite mixture for packed bed reactor of chemical heat pump2013

    • Author(s)
      Seon Tae KIM, Junichi RYU, Yukitaka KATO
    • Journal Title

      Applied Thermal Engineering

      Volume: 50 Pages: 485-490

    • DOI

      DOI:10.1016/j.applthermaleng:2012.07.005

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Dehydration and hydration behavior of metal-salt-modified materials for chemical heat pumps2013

    • Author(s)
      Hirokazu Ishitobi, Keirei Uruma, Masato Takeuchi, Junichi Ryuand Yukitaka Kato,
    • Journal Title

      Applied Thermal Eng.

      Volume: 50 Pages: 1639-1644

    • DOI

      DOI:10.1021/ie302841y

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Composite Material "Mg(OH)2/Vermiculite" : A Promising New Candidate for Storage of Middle Temperature Heat2012

    • Author(s)
      A. Shkatulov, J Ryu, Y. Kato, Y. Aristov
    • Journal Title

      Energy

      Volume: 44 Pages: 1028-1034

    • DOI

      DOI:10.1021/ie302841y

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Investigations on a composite block for a magnesium oxide / water chemical heat pump2013

    • Author(s)
      Zamengo Massimiliano, Ryu Junichi, Kato Yukitaka
    • Organizer
      化学工学会第78年会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2013-03-19
  • [Presentation] The effects of density Oil Mg(0H)2 - expanded graphite pellets for a chemical heat pump2012

    • Author(s)
      Zamengo Massimiliano, Kim Seon Tae, Ryu Junichi, Kato Yukitaka
    • Organizer
      化学工学会第44回秋季大会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      2012-09-19
  • [Presentation] Magnesium Hydroxide - Expanded Graphite Composite Pellets for a Packed Bed Reactor Chemical Heat Pump2012

    • Author(s)
      Massimiliano Zamengo, Junichi Ryu, Yukitaka Kato,
    • Organizer
      Heat Powered Cycles Conference 2012 (HPC2012)
    • Place of Presentation
      Alkmaar, The Netherlands
    • Year and Date
      2012-09-09
  • [Presentation] Thermal conductivity enhancement of a packed bed reactor in a magnesium oxide/water chemical heat pump2012

    • Author(s)
      Zamengo Massimiliano.Ryu Junichi, Kato Yukitaka
    • Organizer
      第49回伝熱シンポジウム
    • Place of Presentation
      富山
    • Year and Date
      2012-06-01
  • [Presentation] Reactivity Enhance of Packed Bed Chemical Material Using Expanded Graphite for Chemical Heat Pump2012

    • Author(s)
      Seon Tae KIM, Junichi RYU, Yukitaka KATO
    • Organizer
      12th International Conference on Energy Storage(Innostock 2012)
    • Place of Presentation
      Lieida, Spain
    • Year and Date
      2012-05-16
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 熱出力方法および熱出力システム2012

    • Inventor(s)
      加藤之貴、渡邉寛子、山岸哲
    • Industrial Property Rights Holder
      東京ガス(株)、東京工業大学
    • Industrial Property Number
      特願2012-259171
    • Filing Date
      2012-11-27
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 蓄熱方法、蓄熱装置および蓄熱システム2012

    • Inventor(s)
      加藤之貴、渡邉寛子、山岸哲
    • Industrial Property Rights Holder
      東京ガス(株)、東京工業大学
    • Industrial Property Number
      特願2012-259170
    • Filing Date
      2012-11-27

URL: 

Published: 2014-07-16   Modified: 2015-01-14  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi