• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

高等植物の種子特異的なアブシジン酸シグナル伝達ネットワークの包括的解明

Research Project

Project/Area Number 24370023
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

平山 隆志  岡山大学, その他部局等, 教授 (10228819)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 梅澤 泰史  東京農工大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授 (70342756)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2016-03-31
Keywordsアブシシン酸 / フォスファターゼ / プロテオミクス / プロテインキナーゼ / 発芽制御 / シロイヌナズナ
Research Abstract

ABAのシグナル伝達においてタンパク質のリン酸化は中枢に位置しており、タンパク質脱リン酸化酵素PP2Cは重要な制御因子の一つである。本課題研究では種子特異的ABA関連PP2C、AHG1, AHG3に注目し、これらの制御機構やリン酸化プロテオーム解析を進めている。
これまでの研究からAHG1およびABI5とAHG1結合タンパク質の相互作用を確認している。これら2つの因子の結合が分けられるかどうか調べる目的で、AHG1結合タンパク質にランダムに変異を導入し、AHG1, ABI5それぞれの結合に影響する変異を探索した。その結果、それぞれの結合に別個に必要なアミノ酸を同定することに成功した。更に、AHG1, ABI5, AHG1結合タンパク質をプロトプラスト細胞で発現し、ABA応答性遺伝子の発現応答を検討したところ、結合変異型のAHG1結合タンパク質は遺伝子発現において顕著に影響をおよぼすことを明らかにした。また、プロテアソーム関連変異ahg12の変異株において、ホルモン応答関連転写因子が蓄積しやすいことも明らかにした。
AHG1やAHG3の変異体を用いてリン酸化プロテオーム解析を行い、種子特異的なタンパク質リン酸化ネットワーク解明を進めている。当該年度は、ahg1,ahg3,あるいはsrk2dei三重変異体を大規模に栽培し、リン酸化プロテオーム解析必要量の種子を確保した。得られた種子について、ABA含有培地における発芽試験を行い、ahg1およびahg3についてはABA高感受性、srk2deiについてはABA非感受性の表現型を確認した。また、シロイヌナズナ種子からのリン酸化タンパク質抽出条件を検討するとともに、タンパク質のトリプシン消化や脱塩操作、リン酸化ペプチド濃縮カラム等の実験系を立ち上げ、LC-MSによるリン酸化プロテオーム解析の前段階の準備を完了した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

種子特異的PP2Cの制御の一端を把握することが出来た。しかし、その後の解析ついては、形質転換植物の作成に時間がかかっている。リン酸化プロテオーム解析技術を植物体のABA応答の研究に適用し、成果を得ることに成功したが、本研究の目的の一つであるシロイヌナズナ種子のリン酸化プロテオーム解析を行うための材料準備がやや遅れている。

Strategy for Future Research Activity

当初の計画通り、形質転換植物や材料の準備ができ次第シロイヌナズナ種子におけるリン酸化プロテオーム解析を進める。

  • Research Products

    (29 results)

All 2013 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (24 results) (of which Invited: 8 results) Book (1 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] A poly(A)-specific ribonuclease directly regulates the poly(A) status of mitochondrial mRNA in Arabidopsis2013

    • Author(s)
      Hirayama, T., et al.
    • Journal Title

      Nature Communications

      Volume: 4 Pages: #2247

    • DOI

      10.1038/ncomms3247

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Genetics and phosphoproteomics reveal a protein phosphorylation network in the abscisic acid pathway in Arabidopsis thaliana.2013

    • Author(s)
      Umezawa, T., Sugiyama, N., Takahashi, F., Anderson, J.C., Ishihama, Y., Peck, S.C. and Shinozaki, K.
    • Journal Title

      Science Signaling

      Volume: 6 Pages: rs8

    • DOI

      10.1126/scisignal.2003509

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Plant has a unique regulatory mechanism of mitochondrial mRNA polyA status

    • Author(s)
      Takashi Hirayama
    • Organizer
      8th International Conference for Plant Mitochondrial Biology
    • Place of Presentation
      Rosario, Argentina
  • [Presentation] poly(A)特異的RNA分解酵素の植物特有の機能

    • Author(s)
      平山隆志
    • Organizer
      第55回日本植物生理学会年会
    • Place of Presentation
      富山市
    • Invited
  • [Presentation] アブシジン酸は表皮細胞の突起形成と微小管の脱重合を引き起こす

    • Author(s)
      高谷彰吾 他
    • Organizer
      第55回日本植物生理学会年会
    • Place of Presentation
      富山市
  • [Presentation] ABI1, a negative regulator of abscisic acid signaling regulates plant growth in response to balance of carbon and nitrogen availability in Arabidopsis

    • Author(s)
      Yu Lu et al.
    • Organizer
      第55回日本植物生理学会年会
    • Place of Presentation
      富山市
  • [Presentation] Expression analysis of tea genes regulated by light using custom microarray

    • Author(s)
      Yasuo Niwa et al.
    • Organizer
      第55回日本植物生理学会年会
    • Place of Presentation
      富山市
  • [Presentation] Development fo TILLING resources using Brachypodium distachyon Bd21

    • Author(s)
      Daisuke Saisho et al.
    • Organizer
      第55回日本植物生理学会年会
    • Place of Presentation
      富山市
  • [Presentation] 植物特異的ミトコンドリアmRNA poly(A)制御機構

    • Author(s)
      平山隆志
    • Organizer
      第16回植物オルガネラワークショップ
    • Place of Presentation
      富山市
    • Invited
  • [Presentation] シロイヌナズナの側根帯化変異体の解析から見えてきた植物ミトコンドリアにおけるポリA依存的mRNA代謝の新しい側面

    • Author(s)
      杉山宗隆 他
    • Organizer
      第15回日本RNA学会年会
    • Place of Presentation
      松山市
  • [Presentation] 植物特異的ミトコンドリアmRNA poly(A)制御機構

    • Author(s)
      平山隆志
    • Organizer
      第3回植物RNA研究ネットワークシンポジウム
    • Place of Presentation
      札幌市
    • Invited
  • [Presentation] Bio- and information resouces of Brachypodium toward genome-oriented breeding in Triticeae crops

    • Author(s)
      Daisuke Saisho et al.
    • Organizer
      12th International Wheat Genetics Symposium
    • Place of Presentation
      横浜市
  • [Presentation] A novel role of poly(A) specific ribonuclease (PARN) in plants

    • Author(s)
      Takashi Hirayama
    • Organizer
      RIKEN Symposium, RNA Sciences in Cell and Developmental Biology III
    • Place of Presentation
      神戸市
    • Invited
  • [Presentation] 植物のミトコンドリアmRNA分解制御とストレス応答

    • Author(s)
      平山隆志
    • Organizer
      第30回資源植物科学シンポジウム、第6回植物ストレス科学研究シンポジウム
    • Place of Presentation
      倉敷市
    • Invited
  • [Presentation] Many tea genes shared sequence homology with grape genes

    • Author(s)
      Yasuo Niwa et al.
    • Organizer
      第36回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      神戸市
  • [Presentation] シロイヌナズナのpoly(A)特異的RNA分解酵素はミトコンドリアmRNAのpoly(A)状態を直接制御する

    • Author(s)
      平山隆志
    • Organizer
      第36回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      神戸市
  • [Presentation] シロイヌナズナABA応答性転写因子AREB1のSer45はSnRK2のリン酸化標的部位である

    • Author(s)
      寺尾亮佑・篠崎一雄・梅澤泰史
    • Organizer
      第55回日本植物生理学会年会
    • Place of Presentation
      富山市
  • [Presentation] SnRK2-substrate 1はABAシグナル伝達を負に制御する

    • Author(s)
      石塚梢・鈴木梨沙・古崎俊則・石井一夫・篠崎一雄・梅澤泰史
    • Organizer
      第55回日本植物生理学会年会
    • Place of Presentation
      富山市
  • [Presentation] ヒメツリガネゴケにおけるABAシグナル伝達経路のリン酸化プロテオーム解析

    • Author(s)
      本多慶匡・杉山直幸・桑村真由里・寺尾亮佑・石塚梢・坂田洋一・竹澤大輔・篠崎一雄・石濱泰・梅澤泰史
    • Organizer
      第55回日本植物生理学会年会
    • Place of Presentation
      富山市
  • [Presentation] Phosphoproteomic Approaches Toward Understanding the ABA Signaling Network in Land Plants

    • Author(s)
      Taishi Umezawa
    • Organizer
      Indo-Japan Joint Workshop on "Signal sensing and transduction in photosynthetic organisms - from cyanobacteria to land plants"
    • Place of Presentation
      ハイデラバード大学
    • Invited
  • [Presentation] Integrating Genetics and Phosphoproteomics Reveals a Protein Phosphorylation Network in the Abscisic Acid Signaling Pathway in Arabidopsis.

    • Author(s)
      Umezawa, T., Sugiyama, N., Takahashi, F., Anderson, J.C., Ishihama, Y., Peck, S.C. and Shinozaki, K.
    • Organizer
      HUPO 12th Annual World Congress
    • Place of Presentation
      横浜市
  • [Presentation] hosphoproteomic analysis of ABA signaling pathways in Physcomitrella patens.

    • Author(s)
      Honda, Y., Sugiyama, N., Kuwamura, Y., Terao, R., Ishizuka, K., Sakata, Y., Takezawa, D., Shinozaki, K., Ishihama, Y. and Umezawa, T.
    • Organizer
      HUPO 12th Annual World Congress
    • Place of Presentation
      横浜市
  • [Presentation] 遺伝学とリン酸化プロテオミクスの融合によるアブシシン酸シグナル伝達系の包括的な解析

    • Author(s)
      梅澤泰史・杉山直幸・高橋史憲・Jeffery Anderson・坂田洋一・竹澤大輔・石濱泰・Scott Peck・篠崎一雄
    • Organizer
      第86日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      横浜市
    • Invited
  • [Presentation] Phosphoproteomic Approaches to Understanding ABA Signaling Networks in Plants.

    • Author(s)
      Umezawa, T.
    • Organizer
      Gordon Research Conference - ‘Posttranslational Modification Networks: Phosphosignaling”
    • Place of Presentation
      香港科技大学
    • Invited
  • [Presentation] Integrating Genetics and Phophoproteomics Reveals a Protein Phosphorylation Network in the Abscisic Acid Signaling Pathway in Arabidopsis.

    • Author(s)
      Umezawa, T., Sugiyama, N., Takahashi, F., Anderson, J. C., Terao, R., Ishizuka, K., Ishihama, Y., Peck, S. C. and Shinozaki, K.
    • Organizer
      24th International Conference of Arabidopsis Research 2013
    • Place of Presentation
      シドニーコンベンションセンター
  • [Presentation] プリン代謝中間体のアラントインはジャスモン酸応答を惹起する

    • Author(s)
      高木紘 他
    • Organizer
      第55回日本植物生理学会年会
    • Place of Presentation
      富山市
  • [Book] “Protein Phosphorylation Network” in Plant and Microbe Adaptations to Cold in a Changing World2013

    • Author(s)
      Umezawa, T., Sugiyama, N., Anderson, J. C., Takahashi, F., Ishihama, Y., Peck, S. C. and Shinozaki, K.
    • Total Pages
      352
    • Publisher
      Springer
  • [Remarks] 2013年04月9日プレスリリース:植物ホルモンアブシシン酸の応答経路を大規模に解明(東京農工大学)

    • URL

      http://www.tuat.ac.jp/disclosure/pressrelease/2012_20130409122803/20120516161219_20130409123637/index.html

  • [Remarks] 2013年8月5日プレスリリース:植物特有のミトコンドリア遺伝子調節機構を解明(岡山大学)

    • URL

      http://www.okayama-u.ac.jp/tp/release/release_id86.html

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi