• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

グループ2型シャペロニンにおけるサブユニット間協調作用機構の解明

Research Project

Project/Area Number 24370064
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Research InstitutionTokyo University of Agriculture and Technology

Principal Investigator

養王田 正文  東京農工大学, 大学院・工学研究院, 教授 (50250105)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 関口 博史  高輝度光科学研究センター, 利用研究促進部門, 研究員 (00401563)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywordsシャペロニン / シャペロン / フォールディング / 古細菌 / 構造変化
Research Abstract

本研究の目的は、超好熱性古細菌Thermococcus sp. strain KS-1由来グループII型シャペロニン(CPN)のリング間及びリング内サブユニット協調作用機構解明を目的である、本年度は、非対称CPN(CPN^<ASR>)及びリング内に変異を含むCPNを構築し、機能解析を行った。
リング間の協調作用機構解明を目的に、循環置換型連結CPN(CPN^<cpc>)を用いて,野生型サブユニットで構成されたリングと変異型サブユニットのリングからなるCPN^<ASR>の構築と機能解析を行った。CPN^<cpc>は2個のサブユニットを連結し,そのN末端95アミノ酸残基を削除してC末端に付加した変異体である。ArPase活性欠損サブユニットから構築したCPN^<cpc>と野生型サブユニットを共発現させ、CPN^<ASR>を構築した。CPN^<ASR>は十分な基質捕捉能を有しているにも関わらず、フォールディング活性の低下が見られた。また,ATPase活性は野性型の約50%の活性を保持していた。さらに、時分割X線回折追跡法による解析を行い、野生型と同様にATP依存的ねじれ運動を検出した。この結果から、リング間の協調作用は存在するが、不可欠ではないことが示唆された。さらに、リング内の協調作用機構解明を目的に、ループ領域にTrpを導入したL56W変異体と、ATP依存的な構造変化が起こらないArP加水分解活性欠損体を連結させたCpn(FA)_8を作製した。L56W変異体はclosedへ構造変化するとTrpの蛍光強度が増大する。Stopped-flow装置を用いた経時的な構造変化解析では、L56wホモオリゴマーと同様にArp濃度依存的に蛍光強度が増大し、構造変化することが確認された。しかし、L56Wホモオリゴマーに比べCpn(FA)_8の構造変化速度は遅かった。この結果は、ATP依存的に構造変化できないサブユニットが、隣接した野生型サブユニットの効果により構造変化したことを示している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

循環置換型連結CPNの構築が困難であると予想されたが、設計に成功し、予想よりも早く構築することができた。その結果、非対称CPNの構築と機能解析を予定よりも早く実施することが可能となった。

Strategy for Future Research Activity

循環置換型連結CPNの他に8連結体を用いた非対称CPNの構築を行い、2種類の非対称CPNの機能を比較することで、リング間協調作用機構を解明する。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

本年度はほとんど予定通り予算を執行したが、購入した試薬などの価格の変動によりわずかな剰余金が発生したので、次年度使用することとした。予算執行計画は当初の計画と同じである。

  • Research Products

    (21 results)

All 2013 2012

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (17 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Formation of non-toxic Aβfibrils by small heat shock protein under heat-stress conditions.2013

    • Author(s)
      Sakono M, Utsumi A, Zako T, Abe T, Yohda M, Maeda M.
    • Journal Title

      Biochem Biophys Res Commun

      Volume: 430 Pages: 1259-1264

    • DOI

      10.1016/j.bbrc

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Nonequivalence observed for the 16-meric structure of a small heat shock protein, SpHsp16.0, from Schizosaccharomyces pombe.2013

    • Author(s)
      Hanazono Y, Takeda K, Oka T, Abe l Tomonari T, Akiyama N, Aikawa Y; Yohda M, Miki K.
    • Journal Title

      Structure

      Volume: 21 Pages: 220-228

    • DOI

      j.str.2012.11.015

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Structural Studies on the Oligomeric Transition of a Small Heat Shock Protein, StHsp14.0.2012

    • Author(s)
      Hanazono Y, Takeda K, Yohda M, Miki K
    • Journal Title

      J Mol Biol

      Volume: 422 Pages: 100-108

    • DOI

      10.1016/j.jmb

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] グループII型シャペロニン構造変化サイクルの解析2012

    • Author(s)
      養王田正文、中川あゆみ、守谷和騎、北村亨太郎、神前太郎、有田真優乃、関俊彦、関俊彦、真壁幸樹、桑島邦博
    • Organizer
      第85回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場
    • Year and Date
      2012-12-16
  • [Presentation] 超好熱性古細菌Thermococcus strain KS-1由来AAAタンパク質の機能解析2012

    • Author(s)
      吉崎誠人、阿部哲也、野口恵一、尾高雅文、養王田正文
    • Organizer
      第85回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場
    • Year and Date
      2012-12-16
  • [Presentation] 分裂酵母Schizosaccharomyces Pombe由来Hsp9の構造と機能解析2012

    • Author(s)
      神田英司、Putra oky、福谷洋介、安楽城敬太、東田英毅、野口恵一、尾高雅文、養王田正文
    • Organizer
      第85回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場
    • Year and Date
      2012-12-16
  • [Presentation] グループII型シャペロニンとプレフォルディンの協調作用の解明2012

    • Author(s)
      藤井冴郁、The Tai Phan、Sahlan Muhamad、座古保、前田瑞夫、養王田正文
    • Organizer
      第85回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場
    • Year and Date
      2012-12-16
  • [Presentation] 超好熱性古細菌由来II型シャペロニンのリング内サブユニット間協調作用機構に関する研究2012

    • Author(s)
      有田真優乃、守谷和騎、真壁幸樹、桑島邦博、佐々木裕次、関口博史、養王田正文
    • Organizer
      第85回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場
    • Year and Date
      2012-12-16
  • [Presentation] グループII型シャペロニンアシンメトリックリング複合体構築とリング間協調作用の解析2012

    • Author(s)
      山本陽平、阿部由寛、守谷和騎、阿部哲也、関口博史、佐々木裕次、養工田正文
    • Organizer
      第7回臨床ストレス応答学会大会
    • Place of Presentation
      東京女子医科大学弥生記念講堂
    • Year and Date
      2012-11-24
  • [Presentation] 超好熱性古細菌由来II型シャペロニンのリング内サブユニット間協調作用機構に関する研究2012

    • Author(s)
      有田真優乃、守谷和騎、真壁幸樹、桑島邦博、佐々木裕次、関口博史、養王田正文
    • Organizer
      第7回臨床ストレス応答学会大会
    • Place of Presentation
      東京女子医科大学弥生記念講堂
    • Year and Date
      2012-11-24
  • [Presentation] X線1分子追跡法による11型シャペロニン協同性評価2012

    • Author(s)
      Hiroshi Sekiguchi, Ayumi Nakagawa, Kazuki Moriya, Mayuno Arita, Yohei Yamamoto, Kohei Ichiyanagi, Masafumi Yohda, Naoto Yagi, Yuji Sakaki
    • Organizer
      日本生物物理学会第50回年会
    • Place of Presentation
      名古屋大学東山キャンパス
    • Year and Date
      2012-09-23
  • [Presentation] 分裂酵母由来SpHspl6.0のシャペロン機能におけるN末領域のフェニルアラニン残基の重要な役割2012

    • Author(s)
      Yuna Hanazono, Yoshiki Aikawa, Nobuhiko Akiyama, Tetsuya Abe, Kazuki Takeda, Toshihiko Oka, Masafumi Yohda, Kunio Miki
    • Organizer
      日本生物物理学会第50回年会
    • Place of Presentation
      名古屋大学東山キャンパス
    • Year and Date
      2012-09-22
  • [Presentation] 超好熱性古細菌Thermococcus strain KS-1由来AAAタンパク質の機能解析2012

    • Author(s)
      吉崎誠人、Budiant Agung、阿部哲也、野口恵一、尾高雅文、養王田正文
    • Organizer
      第12回日本蛋白質科学会年会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場
    • Year and Date
      2012-06-22
  • [Presentation] 分裂酵母Schizosaccharomyces Pombe由来Hsp9の構造と機能解析2012

    • Author(s)
      神田英司、Oky Putra、養王田正文
    • Organizer
      第12回日本蛋白質科学会年会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場
    • Year and Date
      2012-06-22
  • [Presentation] グループII型シャペロニンの1分子内ダイナミクス計測2012

    • Author(s)
      関口博史、中川あゆみ、守谷和騎、一柳光平、養王田正文、佐々木裕次
    • Organizer
      第12回日本蛋白質科学会年会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場
    • Year and Date
      2012-06-20
  • [Presentation] 循環置換型連結変異体によるII型シャペロニンヘテロリング複合体の構築と機能解析2012

    • Author(s)
      山本陽平、阿部由寛、守谷和騎、阿部哲也、関口博史、佐々木裕次、養王田正文
    • Organizer
      第12回日本蛋白質科学会年会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場
    • Year and Date
      2012-06-20
  • [Presentation] 超好熱性古細菌由来II型シャペロニンのリング内サブユニット間協調作用機構に関する研究2012

    • Author(s)
      有田真優乃、守谷和騎、真壁幸樹、桑島邦博, 佐々木裕次、関口博史、養王田正文
    • Organizer
      第12回日本蛋白質科学会年会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場
    • Year and Date
      2012-06-20
  • [Presentation] Structure, Function and Application of Hyperthrmophilic Molecular Chaperones2012

    • Author(s)
      Masafumi Yohda
    • Organizer
      5th Indonesia Biotechnology Conference
    • Place of Presentation
      Santosa hotel, Senggigi Beach, Indonesia,(招待講演)
    • Year and Date
      2012-06-06
  • [Presentation] CONSTRUCTION AND CHARACTERIZATION OF AN ASYMMETRIC RING COMPLEX OF GROUP II CHAPERONIN USING CIRCULAR PERMUTATED CONNECTED MUTANTS2012

    • Author(s)
      Yohei Yamamoto, Yuki Abe, Kazuki Moriya, Tctsuya Abe, Masafumi Yohda
    • Organizer
      MOLECULAR CHAPERONES & STRESS RESPONSES
    • Place of Presentation
      Cold Spring Harbor Laboratory, New York, USA
    • Year and Date
      2012-05-04
  • [Presentation] DISSECTION OF ATP-INDEUCED CONFORMATIONAL CHANGE PROCESS OF GROUP II CHAPERONIN FROM A HYPERTHERMOPHILIC ARCHERON2012

    • Author(s)
      Mayuno Arita, Kyotaro Kitamura, Kazuki Moriya, Ayumi Nakagawa, Koki Makabe, kunihiro Kuwajima, Masafumi Yohda
    • Organizer
      MOLECULAR CHAPERONES & STRESS RESPONSES
    • Place of Presentation
      Cold Spring Harbor Laboratory, New York, USA
    • Year and Date
      2012-05-02
  • [Book] Thermophilic Microbes in Environmental and Industrial Biotechnology Tulasi Satyanarayana, Jennifer Litlechild, Yutaka Kawarabayasi 編2013

    • Author(s)
      Muhamad Sahlan, Masafiimi Yohda
    • Total Pages
      375-394
    • Publisher
      Springer

URL: 

Published: 2014-07-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi