• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

張力によるアクチンの構造変化と、それに依存したミオシンの結合増加および局在制御

Research Project

Project/Area Number 24370069
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Research InstitutionNational Institute of Advanced Industrial Science and Technology

Principal Investigator

上田 太郎  独立行政法人産業技術総合研究所, バイオメディカル研究部門, 上級主任研究員 (90356551)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 芳賀 永  北海道大学, 先端生命科学研究科, 准教授 (00292045)
野口 太郎  都城工業高等専門学校, 助教 (90615866)
祐村 恵彦  山口大学, 医学研究科, 教授 (70183986)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywordsアクチン / ミオシン / 構造多型性 / メカノセンサー / 細胞運動 / 細胞極性 / MDシミュレーション / 蛍光プローブ
Research Abstract

本研究は、張力によるアクチンフィラメントの構造変化を解明し、さらにそうした構造変化によるミオシン結合量の増加ならびに細胞内局在変化するかを検証するために、大別して三つのサブテーマに分かれた実験を行い、最終的にそれらの結果を総合的に解釈してメカノセンサーとしてのアクチンフィラメントの機能とそれによるミオシン機能の制御システムの理解を目指す。それぞれのサブテーマの目標と昨年度の進捗は以下の通りである。
1.目標:in vitroでアクチンフィラメントに張力を負荷し、それによってミオシンモータードメインの結合量が増えることを実証するとともに、構造変化を引き起こすのに必要な力を見積もる。進捗:力を負荷するための伸縮性基板上でアクチンフィラメントを共焦点蛍光観察できる目処が立った。
2.目標:張力負荷時にアクチンフィラメントにどのような構造変化が起きるかを予測し、それを検出できるような蛍光プローブを開発して、in vitroおよびin vivoでプローブの蛍光変化を検出する。進捗:MDシミュレーションにより、力負荷により構造変化するアクチン内の残基を予想することができたので、それに基づいて、蛍光プローブアクチンの設計に着手した。また蛍光プローブアクチンを発現するための発現系の整備を行った。
3.目標:細胞内のアクチンフィラメントにどの程度の張力がかかっているかを見積もり、in vitroで構造変化を起こすのに必要と見積もられた力と比較する。進捗:細胞底面にかかる牽引力を測定するための微小ピラー列を作製し、培養のための条件検討を始めた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究概要で述べた三つのサブテーマのうち、1番と2番は順調に進捗している。とくに2番のサブテーマで、張力負荷により構造が変化すると予想されるアクチン内残基が特定されたことは大きな進歩である。これに対して3番のサブテーマはやや進捗が遅れており、何らかの対策が必要である。

Strategy for Future Research Activity

各サブテーマは、以下のように推進する。
1.ATP存在下でアクチンフィラメントに結合させたGFP-プローブS1を共焦点顕微鏡で可視化できるかどうかを検証し、可視化できた場合は予定通り張力負荷実験に進む。可視化できなかった場合は、研究計画にも記載したとおり、FRET系の開発を急ぐ。
2.当初予定通り、MDシミュレーションの結果に基づき蛍光プローブアクチンの作製を進め、上記張力負荷系で評価する。
3.現在は、シリコンエッチングにより微小ピラー列を作製しているが、この方法が良いかどうかについて早い段階で見極めをつけ、変更が必要と判断され場合は、PDMS法を試みる。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

シリコンエッチングにより微小ピラー列の作製が当初予定より遅れており、そのため、当該ピラー列を使った実験に要する経費を次年度において使用する予定である。

  • Research Products

    (21 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 7 results) Presentation (13 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Cell-scale dynamic recycling arid cortical flow of the actin-myosin cytoskeleton for rapid cell migration2013

    • Author(s)
      Yumura, S., Itoh, G., Kikuta, Y., Kikuchi, T., Kitanishi-Yumura, T. and Tsujioka, M.
    • Journal Title

      Biol. Open

      Volume: 2 Pages: 200-209

    • DOI

      10.1242/bio.20122899

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Irradiation-tolerant Lung Cancer Cells Acquire Invasive Ability Dependent on Dephosphorylation of the Myosin Regulatory Light Chain2013

    • Author(s)
      Ishihara, S., Yasuda, M., Nishioka, T., Mizutani, T., Kawabata, K., Shirato, H. and Haga, H.
    • Journal Title

      FEBS Lett

      Volume: 587 Pages: 732-736

    • DOI

      10.1016/j.febslet.2013.01.055

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] G146V mutation at the hinge region of actin reveals a myosin class-specific requirement of actin conformations for motility.2012

    • Author(s)
      Noguchi, T.Q.P., Komori, T., Umeki, N., Demizu, N., Ito, K., Iwane, A.H., Tokuraku, K., Yanagida, T., and Uyeda, T.Q.P.
    • Journal Title

      J. Biol. Chem.

      Volume: 287 Pages: 24339-24345

    • DOI

      10.1074/jbc.M111.321752

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Rapid nucleotide exchange renders Asp-11 mutant actins resistant to depolymerizing activity of cofilin, leading to dominant toxicity in vivo.2012

    • Author(s)
      Umeki, N., Nakajima, J., Noguchi, T.Q.P., Tokuraku, K., Nagasaki, A., Ito, K., Hirose, K. and Uyeda, T.Q.P.
    • Journal Title

      J. Biol. Chem.

      Volume: 288 Pages: 1739-1748

    • DOI

      10.1074/jbc.M112.404657

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Talin couples the actomyosin cortex to the plasma membrane during rear retraction and cytokinesis.2012

    • Author(s)
      Tsujioka, M., Yumura, S., Inouye, K., Patel, H., Ueda, M. and Yonemura, S.
    • Journal Title

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA.

      Volume: 109 Pages: 12992-12997

    • DOI

      10.1073/pnas.1208296109

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The Number of Cyclic Stretch Regulates Cellular Elasticity in C2C12 Myoblasts2012

    • Author(s)
      Takemoto, K., Mizutani, T. Tamura, K., Takeda, K., Haga, H. and Kawabata, K.
    • Journal Title

      Open J. Cell Biol.

      Volume: 2 Pages: 1-10

    • DOI

      10.4236/cellbio.2012.11001

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Dynamin contributes to cytokinesis by stabilizing actin filaments in the contractile ring.

    • Author(s)
      Rana,.A.Y.Md M., Tsujioka, M., Miyagishima, S., Ueda, M. and Yumura, S.
    • Journal Title

      Genes Cells

      Volume: in press(in press)

    • DOI

      10.1111/gtc.12060

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 優性にミオパチーを引き起こすDH変異アクチンは、ヌクレオチド解離・交換が速いため、コフィリンと相互作用できない2013

    • Author(s)
      梅木伸久、中嶋潤、野口太郎、徳楽清孝、長崎晃、伊藤光二、広瀬恵子、上田太郎
    • Organizer
      生体運動研究合同班会議
    • Place of Presentation
      広島
    • Year and Date
      2013-01-12
  • [Presentation] Involvement of cell polarity and cell migration in folding phenomena of epith elial sheets2012

    • Author(s)
      S. Ishida, R. Tanaka, N. Yamaguchi, T. Mizutani, K. Kawabata, H. Haga
    • Organizer
      第52回米国細胞生物学会年会
    • Place of Presentation
      モスコーンセンター(米国,サンフランシスコ)
    • Year and Date
      20121215-20121519
  • [Presentation] Collective behavior of epithelial cells responding to stiffness, roughness and Composition of extracellular matrix2012

    • Author(s)
      芳賀永
    • Organizer
      第35回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場(福岡市)(招待講演)
    • Year and Date
      20121211-20121214
  • [Presentation] Invasive migration of irradiation-survived human lung adenocarcinoma cells in 3D matrix2012

    • Author(s)
      芳賀永
    • Organizer
      第31回札幌国際がんシンポジウム
    • Place of Presentation
      北海道大学(札幌市)(招待講演)
    • Year and Date
      20120723-20120724
  • [Presentation] Involvement of cell polarity in folding phenomena of epithelial sheets2012

    • Author(s)
      石田すみれ、田中良昌、水谷武臣、川端和重、芳賀永
    • Organizer
      第64回日本細胞生物学会大会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場(神戸市)
    • Year and Date
      20120528-20120531
  • [Presentation] Live cell imaging of collective migration in 3D morphogenesis of epithelial cells2012

    • Author(s)
      今井美沙子、水谷武臣、川端和重、芳賀永
    • Organizer
      第64回日本細胞生物学会大会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場(神戸市)
    • Year and Date
      20120528-20120531
  • [Presentation] Role of dynamin in Dictyostelium cytokinesis.2012

    • Author(s)
      Rana,.A.Y.Md M. and Yumura S.
    • Organizer
      第85回日本生化学会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      2012-12-14
  • [Presentation] Contraction speed of the actomyosin cortex in the absence of cell membrane.2012

    • Author(s)
      グスタボ・プラザ、上田太郎
    • Organizer
      第2回日本細胞性粘菌学会例会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2012-11-17
  • [Presentation] Cooperative conformational changes of actin filaments drive mutually exclusive cooperative binding of cofilin and HMM to the filaments.2012

    • Author(s)
      Umeki N, Uyeda TQ.
    • Organizer
      日本生物物理学会第50回年会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2012-09-23
  • [Presentation] Structural polymorphism and functional differentiation of actin filaments2012

    • Author(s)
      上田太郎、梅木伸久、貴嶋紗久、西川雄亮、徳楽清孝、長崎晃、野口太郎
    • Organizer
      日本生物物理学会第51回年会
    • Place of Presentation
      名古屋(招待) )
    • Year and Date
      2012-09-23
  • [Presentation] Analysis of cooperative interaction of Dictyostelium-derived cofilin and HMM to F-actin using fluorescence microscopy.2012

    • Author(s)
      西川雄亮、佐藤あゆみ、上田太郎、徳楽清孝
    • Organizer
      日本生物物理学会第50回年会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2012-09-23
  • [Presentation] ミオシン結合により誘起されるアクチンフィラメントの協同的構造変化-アクチンフィラメントの構造多型と機能分化-2012

    • Author(s)
      上田太郎
    • Organizer
      公開シンポジウム「ゆらぎと水一生命のエネルギーと機能の分子機構を探る」
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2012-09-15
  • [Presentation] Dynamin affects cytokinesis in Dictyostelium cells.2012

    • Author(s)
      Rana,.A.Y.Md M. and Yumura S
    • Organizer
      第64回日本細胞生物学会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2012-05-28
  • [Book] アクチン・ミオシン系細胞運動:分裂の分子機械 ln細胞性粘菌:研究の新展開:モデル生物・創薬資源・バイオ2012

    • Author(s)
      祐村恵彦、上田太郎
    • Total Pages
      24
    • Publisher
      アイピーシー社

URL: 

Published: 2014-07-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi