• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

ユリ属におけるゲノム研究基盤の構築と花色に関わる量的形質の解析

Research Project

Project/Area Number 24380014
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

山岸 真澄  北海道大学, 大学院・農学研究院, 准教授 (40210348)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 増田 税  北海道大学, 大学院・農学研究院, 教授 (60281854)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywordsウイルスベクター / アントシアニン / カロテノイド / マイクロサテライト / 転写因子
Research Abstract

本研究では、スカシユリやオリエンタルハイブリッドユリのゲノム研究基盤を構築して、複数の遺伝子に支配されている複雑な花色関連形質(花弁の白およびピンクの濃淡、など)の制御機構を分子レベルで解明する。
(1)遺伝子ノックアウトを行うためにウイルスベクターを用いた遺伝子サイレンシングの手法をユリで完成させる: これまでにコオニユリ(食用ユリ)からCMVをクローニングして塩基配列を決定し、ベクターに構築した。このベクターがユリに全身感染することを確認し、プロトタイプベクターの完成をみた。さらにこのベクターにユリのPDS遺伝子(カロテノイドを生合成する遺伝子で、この遺伝子がノックアウトされるとカロテノイドが欠損し、葉が白くなる)やCHS遺伝子(アントシアニン生合成のキイ酵素)を組み込んでユリに接種し、全身感染と遺伝子サイレンシングが起こることを確認しているところである。
(2)マイクロサテライトマーカーをユリで開発する:現在cDNAに由来するマイクロサテライトマーカーを得て、スカシユリやオリエンタルハイブリッドユリの品種間でどの程度の効率で多型が得られるか検討をすすめている。
(3)花色関連形質の解析:複雑な花色関連形質としてスカシユリ花弁に現れるしぶき斑点の分子メカニズムについて解析を進めている。24年度に、新規のMYB転写因子がこの形質を支配していることを明らかにした。ユリ花弁では複数のMYBが存在し、これらのMYBが空間的・時間的に異なる発現をすることにより、複雑な花の模様が生まれることが明らかになった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

初年度にしてウイルスベクターのプロトタイプが完成したこと、マイクロサテライトマーカーの開発を始めたこと、花弁の模様が発生する分子メカニズムの解析が進んでいること、より、順調に進んでいると判断した

Strategy for Future Research Activity

順調に推移しているので当初の予定通り研究を進める。基金で残金が発生しているが誤差範囲であり、順調に執行していると考えている。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

平成24年度に得られたマイクロサテライトマーカーを用いてユリ花色形質の遺伝分析を行う。特定された遺伝子の機能をウイルスベクターを用いて明らかにする。昨年度の基金で未使用金は消耗品として使用する。

  • Research Products

    (4 results)

All 2012

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] The transcription factor LhMYB12 determines anthocyanin pigmentation in the tepals of Asiatic hybrid lilies (Lilium Spp.) and regulates pigment quantity2012

    • Author(s)
      Masumi Yamagishi, Yusuke Yoshida, Masayoshi Nakayama
    • Journal Title

      Molecular Breeding

      Volume: 30 Pages: 913-925

    • DOI

      10.1007/s11032-011-9675-6

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Reduced transcription of a LEAFY-like gene in Alstroemeria sp. cultivar Green Coral that cannot develop floral meristems2012

    • Author(s)
      Masayo Hirai, Masumi Yamagishi and Akira Kanno
    • Journal Title

      Plant Science

      Volume: 185-186 Pages: 298-308

    • DOI

      10.1016/j.Plantsci.2011.12.017

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Pigment accumulation and transcription of LhMYB12 and anthocyanin biosynthesis genes during flower development in the Asiatic hybrid lily (Lilium Spp.)2012

    • Author(s)
      Yun-Song Lai, Yoshihiro Shimoyamada, Masayoshi Nakayama and Masumi Yamagishi
    • Journal Title

      Plant Science

      Volume: 193-194 Pages: 136-147

    • DOI

      10.1016/j.Plantsci.2012.05.013

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ユリ属におけるアントシアニン生合成のMYBによる制御2012

    • Author(s)
      山岸真澄
    • Organizer
      園芸学会
    • Place of Presentation
      福井県立大学(福井県松岡町)(招待講演)
    • Year and Date
      20120922-20120923

URL: 

Published: 2014-07-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi