• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

次世代天然化合物導出を指向した新規生合成ロジックの構築

Research Project

Project/Area Number 24380052
Research InstitutionThe Institute of Physical and Chemical Research

Principal Investigator

高橋 俊二  独立行政法人理化学研究所, 環境資源科学研究センター, ユニットリーダー (30311608)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 奥村 英夫  公益財団法人高輝度光科学研究センター, その他部局等, 研究員 (90377903)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2016-03-31
Keywords生合成 / スピロアセタール / アルキルマロニルCoA / リベロマイシン / 放線菌 / ポリケチド
Outline of Annual Research Achievements

I. スピロアセタール形成機構の解明:RevG、RevJの結晶化条件検討を継続して行った。本年度は、安定化条件を向上させるための精製条件をさらに検討した結果、均一に精製されたRevG, RevJの収率を改善することが出来た。得られた酵素を用いてさらに異なる結晶化条件を検討した。また、反応機構を詳細に解析するために数種の合成トリオール化合物を基質として反応を解析し、基質特異性に関する知見を得た。
II. 新規エステル化酵素反応の解明:同一転写ユニットを形成し、遺伝子破壊実験によりエステル化反応への関与が示唆されているRevK, L, Mを精製し複合酵素反応を検討した。また、タンパク質を混合後に各組み合わせでゲル濾過を行ったところ、予想に反し多量体形成を示唆する結果は得られなかった。次に、RevL反応産物の検討を行った。中間反応産物の同定は困難であった為、生成する二リン酸を定量するMESG法を用いて、RevLの基質特異性を再評価した。
III. アルキルマロニルCoA生合成機構の解明:RevRを精製し生化学的に解析を行った結果、脂肪酸生合成の初期反応に関わる酵素であることが示唆された。一方、反応検出系の構築が困難であるため、反応動力学的な解析は今後の課題である。また、精製RevSと脂肪酸基質の反応解析により、本酵素が様々な遊離の中鎖脂肪酸をアシルCoA体に変換できることを見出しているが、本年度はさACPを用いた変換反応、還元カルボキシル化酵素(RevT)を用いたカップリング反応を検討した。これまでの遺伝子破壊実験に加えて、生化学解析からリベロマイシン類の構造多様化に関わるアルキル側鎖生合成にはRevR, RevS, RevTが重要な機能を担うことを明らかにした。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

ジヒドロキシケトン合成酵素(RevG)、スピロアセタール合成酵素(RevJ)及びポリケチド合成酵素ドメインのアシル基転移酵素(PKS-AT4)の結晶構造解析条件を検討したが、詳細な解析につながる良好な結晶を得ることが出来なかった。タンパク質結晶化に要する時間は予測が困難であり、結果的に研究遅延が生じた。

Strategy for Future Research Activity

申請課題のうち、進展が遅れているジヒドロキシケトン合成酵素(RevG)、スピロアセタール合成酵素(RevJ)及びポリケチド合成酵素ドメインのアシル基転移酵素(PKS-AT4)の結晶構造解析条件を集中的に検討し、結晶解析を試みる。

Causes of Carryover

ジヒドロキシケトン合成酵素(RevG)、スピロアセタール合成酵素(RevJ)及びポリケチド合成酵素ドメインのアシル基転移酵素(PKS-AT4)の結晶構造解析条件を検討したが、詳細な解析につながる良好な結晶を得ることが出来なかった。タンパク質結晶化に要する時間は予測が困難であり、結果的に研究遅延による未使用の研究経費が生じた。

Expenditure Plan for Carryover Budget

上記理由により、タンパク質の精製、結晶化条件検討、結晶解析とシンポジウムでの研究成果発表を次年度に行う事とし、未使用額はその経費に充てることにしたい。
物品費 (800,000 円), 旅費 (80,000 円), 人件費謝金 (250,000 円), その他 (39,668 円)

  • Research Products

    (21 results)

All 2015 2014 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (15 results) (of which Invited: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] RK-270A-C, New Oxindole Derivatives Isolated from a Microbial Metabolites Fraction Library of Streptomyces sp. RK85-270.2015

    • Author(s)
      Jang J.-P., Nogawa T., Uramoto M., Okano A., Futamura Y., Shimizu T., Takahashi S., Jang J.-H., Ahn J.-S., and Osada H.
    • Journal Title

      J. Antibiot.

      Volume: 68 Pages: 293-295

    • DOI

      10.1038/ja.2014.141.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A new enzyme involved in the control of the stereochemistry in the decalin formation during equisetin biosynthesis.2015

    • Author(s)
      Kato N., Nogawa T., Hirota H., Jang J.-H., Takahashi S., Ahn J.S., Osada H.
    • Journal Title

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      Volume: 460 Pages: 210-215

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2015.03.011.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Structure-function analyses of cytochrome P450revI involved in reveromycin A biosynthesis and evaluation of the biological activity of its substrate, reveromycin T.2014

    • Author(s)
      Takahashi S., Nagano S., Nogawa T., Kanoh N., Uramoto M., Kawatani M., Shimizu T., Miyazawa T., Shiro Y., and Osada H.
    • Journal Title

      J. Biol. Chem.

      Volume: 289 Pages: 32446-32458

    • DOI

      10.1074/jbc.M114.598391

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] RK-1355A and B, Novel Quinomycin Derivatives Isolated from a Microbial Metabolites Fraction Library Based on NPPlot Screening.2014

    • Author(s)
      Lim C. L., Nogawa T., Uramoto M., Okano A., Hongo Y., Nakamura T., Koshino H., Takahashi S., Ibrahim D., and Osada H.
    • Journal Title

      J. Antibiot.

      Volume: 67 Pages: 323-329

    • DOI

      10.1038/ja.2013.144

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Alkyldihydropyrone, a new polyketide synthesized by type III polyketide synthase from Streptomyces reveromyceticus.2014

    • Author(s)
      Aizawa T., Kim S.-Y., Takahashi S., Koshita M., Futamura Y., Osada H., and Funa N.
    • Journal Title

      J. Antibiot.

      Volume: 67 Pages: 819-823

    • DOI

      10.1038/ja.2014.80

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Engineering of primary metabolism in Streptomyces reveromyceticus2015

    • Author(s)
      Suresh Panthee, Shunji Takahashi, Tomokazu Shirai, Akihiko Kondo, Hiroyuki Osada
    • Organizer
      日本農芸化学会2015年度大会
    • Place of Presentation
      岡山大学
    • Year and Date
      2015-03-26 – 2015-03-29
  • [Presentation] テロメスタチン生合成遺伝子クラスターの異種発現2015

    • Author(s)
      天貝 啓太, 柴崎 典子, 高木 海, 工藤 史貴, 江口 正, 長田 裕之, 池田 治生, 新家 一男, 高橋 俊二
    • Organizer
      日本農芸化学会2015年度大会
    • Place of Presentation
      岡山大学
    • Year and Date
      2015-03-26 – 2015-03-29
  • [Presentation] 奥村 英夫、前島 希、高橋 俊二、熊坂 崇、長田 裕之2015

    • Author(s)
      リベロマイシン生合成に関わるRevLの結晶構造解析
    • Organizer
      日本農芸化学会2015年度大会
    • Place of Presentation
      岡山大学
    • Year and Date
      2015-03-26 – 2015-03-29
  • [Presentation] マメ科植物クララSophora flavescensのLC/MSを用いたメタボロミクスによる産地比較2015

    • Author(s)
      長田 麻由佳、野川 俊彦、鈴木 龍一郎、高橋 俊二、白瀧 義明、長田 裕之
    • Organizer
      日本農芸化学会2015年度大会
    • Place of Presentation
      岡山大学
    • Year and Date
      2015-03-26 – 2015-03-29
  • [Presentation] 遺伝子ターゲティングによる糸状菌二次代謝産物生合成経路の全容解明2015

    • Author(s)
      加藤 直樹,高橋 俊二,長田 裕之
    • Organizer
      日本農芸化学会2015年度大会
    • Place of Presentation
      岡山大学
    • Year and Date
      2015-03-26 – 2015-03-29
  • [Presentation] Isolation of new cyclic depsipeptides from a microbial metabolites fraction library by NPPlot screening2015

    • Author(s)
      Jang Jun-Pil, Toshihiko Nogawa, Yayoi Hongo, Takeshi Shimizu, Akiko Okano, Yushi Futamura, Shunji Takahashi, Jong Seong Ahn, Hiroyuki Osada
    • Organizer
      日本農芸化学会2015年度大会
    • Place of Presentation
      岡山大学
    • Year and Date
      2015-03-26 – 2015-03-29
  • [Presentation] 3級水酸基のサクシニル化反応に見出されるRevLのフマル化修飾2015

    • Author(s)
      前島 希、高橋 俊二、宮澤 岳、鈴木 健裕、堂前 直、円谷 陽一、長田 裕之
    • Organizer
      日本農芸化学会2015年度大会
    • Place of Presentation
      岡山大学
    • Year and Date
      2015-03-26 – 2015-03-29
  • [Presentation] アルコール添加による新規リベロマイシン誘導体の創製と生合成機構の考察2015

    • Author(s)
      野川 俊彦、高橋 俊二、高木 海、関山 恭代、岡野 亜紀子、川谷 誠、清水 猛、長田 裕之
    • Organizer
      日本農芸化学会2015年度大会
    • Place of Presentation
      岡山大学
    • Year and Date
      2015-03-26 – 2015-03-29
  • [Presentation] Shunji Takahashi, Makoto Kawatani & Hiroyuki Osada2015

    • Author(s)
      Structure-function analyses of cytochrome P450revI involved in reveromycin A biosynthesis
    • Organizer
      Society for Industrial Microbiology and Biochemistry
    • Place of Presentation
      The Westin San Diego Gaslamp Quarter, San Diego
    • Year and Date
      2015-01-11 – 2015-01-14
  • [Presentation] In vitro reconstitution of biosynthetic machinery for reveromycin2014

    • Author(s)
      Hiroyuki Osada and Shunji Takahashi
    • Organizer
      XVII. International Symposium on the Biology of Actinomycetes
    • Place of Presentation
      Pine Bay Holiday Resort Hotel, Turkey
    • Year and Date
      2014-10-08 – 2014-10-12
  • [Presentation] Upregulation of secondary metabolite gene cluster by exogenous small molecule2014

    • Author(s)
      Shunji Takahashi, Suresh Panthee, and Hiroyuki Osada
    • Organizer
      XVII. International Symposium on the Biology of Actinomycetes
    • Place of Presentation
      Pine Bay Holiday Resort Hotel, Turkey
    • Year and Date
      2014-10-08 – 2014-10-12
  • [Presentation] Butylmalonyl-CoAの選択的生産に関与するRevRの機能解析2014

    • Author(s)
      宮澤岳、高橋俊二、鈴木健裕、堂前直、長田裕之
    • Organizer
      第29回 放線菌学会
    • Place of Presentation
      つくばカピオ
    • Year and Date
      2014-06-19 – 2014-06-20
  • [Presentation] 異種発現によるtautomycin生合成遺伝子クラスターの解析2014

    • Author(s)
      寺井淳高, 高橋俊二, 橋本絢子, 新家一男, 池田治生, 川崎寿, 長田裕之
    • Organizer
      第29回 放線菌学会
    • Place of Presentation
      つくばカピオ
    • Year and Date
      2014-06-19 – 2014-06-20
  • [Presentation] Characterization of BR-1 activity on LAL family regulator in reveromycin biosynthesis2014

    • Author(s)
      Suresh Panthee, Shunji Takahashi, Seiji Matsuoka, Tetsuo Onuki, Minoru Yoshida, Hiroyuki Osada
    • Organizer
      第29回 放線菌学会
    • Place of Presentation
      つくばカピオ
    • Year and Date
      2014-06-19 – 2014-06-20
  • [Presentation] 微生物の多様な代謝メカニズムと精巧な生合成マシーナリー2014

    • Author(s)
      高橋俊二、長田裕之
    • Organizer
      日本農芸化学会関東支部2014年度第一回例会シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京大学弥生講堂一条ホール
    • Year and Date
      2014-05-24
    • Invited
  • [Remarks] 天然物生合成研究ユニット

    • URL

      http://www.csrs.riken.jp/jp/labs/npbu/index.html

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi