• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

プロバイオティクスの免疫調節機能とその食品成分による増強効果の解析

Research Project

Project/Area Number 24380065
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

戸塚 護  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 准教授 (70227601)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords乳酸菌 / フィトケミカル / 腸管上皮細胞 / T細胞 / IgA / カルノシン / ダイゼイン
Research Abstract

Lactococcus lactis C59の経口投与で、経口免疫寛容誘導の指標となるCD4+T細胞の増殖応答、IL-2産生量が共に低下したことから、C59経口投与は経口免疫寛容を強化することが示唆された。
LactobabillusgasseriOLL2809の経口投与がTGF-β産生の低下、IL-10産生の増加を示したのに対し、C59経口投与ではTGF-β産生量の低下は認められず、IL-10産生が低下した。C59はLG2809とは異なったメカニズムで経口免疫寛容を強化することが示唆された。
カルノシンの経口投与が小腸粘膜におけるIgA産生に与える影響を解析した。0.5%カルノシンを含む飲用水を2週間自由摂取させたBALB/cマウス小腸粘膜においてlgA量が有意に増加した。また、粘膜固有層リンパ球においてIgA産生形質細胞の割合も有意に増加した。このことから、カルノシンが腸管粘膜免疫を増強することが示唆された。
大豆イソフラボンの1つであるダイゼインは1型ヘルパーT細胞(Th1)への機能分化を誘導することを明らかしている。本研究ではダイゼインが抗原未感作CD4+T細胞のTh2への機能分化に及ぼす影響を解析した。ダイゼイン存在下で刺激した抗原未感作CD4+T細胞では、IFN-γ産生には変化が見られないのに対してIL-4産生が著しく低下した。また、Th2特異的な転写因子であるGATA-3の発現低下、Th1特異的な転写因子であるT-betの発現増加が認められた。このことより、ダイゼインは抗原未感作CD4+T細胞におけるIL-4産生を抑制する事によりTh2への分化を抑制し、Th1への分化を促進する事が示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

カルノシンが腸管IgA産生を増強する働きをもつことを明らかにし、経口免疫寛容誘導効果を示す2種類の乳酸菌株間で、経口投与した際に誘導される免疫応答の違いを明らかにした。これらの内容について学会発表を行った。しかしながら、カルノシンの腸管上皮細胞機能修飾の作用機作、ナリンゲニンのT細胞機能分化促進効果の解析は十分ではなかった。

Strategy for Future Research Activity

カルノシンによるIgA産生増強の作用機作の解析、プロバイオティクスによる経口免疫寛容誘導機構の解析、制御性T細胞の誘導増強機能をもつフィトケミカルの検索と作用機作の解析、プロバイオティクスと上記食品成分の相乗作用の解析を進める。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

本年度はカルノシンが腸管上皮細胞に与える効果のin vitroにおける解析、ナリンゲニンの制御性T細胞分化促進効果の解析を十分に行うことができなかったため、関連試薬購入のための経費執行が進まず、残額が生じた。次年度にはこの部分の解析も含めて研究を進める。

  • Research Products

    (4 results)

All 2013 2012

All Presentation (4 results)

  • [Presentation] カルノシン経口投与による小腸粘膜におけるlgA産生亢進効果2013

    • Author(s)
      内田順也、清水 誠、戸塚 護
    • Organizer
      日本農芸化学会2013年度大会
    • Place of Presentation
      東北大学(宮城県)
    • Year and Date
      20130324-20130328
  • [Presentation] Lactococcus lactis C59株の経口投与による経口免疫寛容誘導の強化2013

    • Author(s)
      西田実紗、青木-吉田綾子、鈴木チセ、清水 誠、戸塚 護
    • Organizer
      日本農芸化学会2013年度大会
    • Place of Presentation
      東北大学(宮城県)
    • Year and Date
      20130324-20130328
  • [Presentation] ダイゼインによる2型ヘルパーT細胞(Th2)への機能分化の抑制2013

    • Author(s)
      石原惟志、べ・ミンジョン、清水誠、戸塚護
    • Organizer
      日本農芸化学会2013年度大会
    • Place of Presentation
      東北大学(宮城県)
    • Year and Date
      20130324-20130328
  • [Presentation] 乳酸菌による腸管免疫応答の調節2012

    • Author(s)
      戸塚 護
    • Organizer
      JBA発酵と代謝研究会シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京大学(東京都)
    • Year and Date
      2012-09-12

URL: 

Published: 2014-07-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi