• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

森林土壌における放射性セシウム上方輸送の制御要因解明と定量的評価

Research Project

Project/Area Number 24380078
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

竹中 千里  名古屋大学, 生命農学研究科, 教授 (40240808)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 富岡 利恵  名古屋大学, 生命農学研究科, 助教 (40456588)
福山 泰治郎  信州大学, 農学部, 助教 (60462511)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords上方輸送 / 放射性セシウム / 微生物 / 経根吸収 / リター層
Outline of Annual Research Achievements

福島原発事故で大量に沈着した放射性セシウムの森林生態系における動態の中で、硬質土壌からリター層へ移動する上方輸送に焦点をあて、①微生物を介した直接的な輸送過程、および②植物に吸収されて落ち葉として地表に還元される間接的な輸送を明らかにして、リター層を中心としたコンパートメントモデルを構築し、森林生態系内の放射性セシウムの動態における土壌表面リター層のリザーバーとしての安定性を評価することを目的として研究をおこなった。
①の微生物を介した直接的な上方輸送に関しては、事故後の経過年数がまだ短いため、森林の地上部からの沈着量が予想以上に多く、1年目は不明瞭であった。地上部からの放射性セシウムの沈着は、広葉樹林よりもスギ林のほうが多く、事故直後に樹冠部への沈着が多かったことに起因していると推測された。②の経根吸収を介しての地上部への輸送とリター層への還元については、モミジイチゴ、コナラ、コシアブラ、アセビ 、ヒサカキ 、サザンカ 、チャノキ 、ヤブツバキ 、スギ、アカマツを福島県林業研究センターの圃場に植栽することによってデータを取得した。移行係数は、0.001~0.008と非常に低く、吸収されてはいるものの、その濃度は非常に低いことが明らかになった。この値は、他の森林での観測データよりも低い傾向であり、経根吸収を制御する因子を明らかにする必要があることが示された。モデルについては、おおまかな設計はできたものの、パラメータの決定にはいたっていない。

Research Progress Status

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Causes of Carryover

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Expenditure Plan for Carryover Budget

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (4 results)

All 2015 2014

All Presentation (4 results)

  • [Presentation] 森林の落葉分解過程における放射性セシウムの移行―異なる植生間の比較―2015

    • Author(s)
      渡邊菜月・黄よう・逢沢峰昭・飯塚和也・関本均・大久保達弘・竹中千里・金子信博
    • Organizer
      日本森林学会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2015-03-27 – 2015-03-30
  • [Presentation] 放射性セシウムで汚染されたコシアブラの根系における根内共生菌の分布2015

    • Author(s)
      出口世太郎、松田陽介、杉浦佑樹、竹中千里、小澤創、緒方良至
    • Organizer
      日本生態学会
    • Place of Presentation
      鹿児島大学
    • Year and Date
      2015-03-19 – 2015-03-22
  • [Presentation] 放射性セシウムで汚染されたコシアブラの根系におけるアーバスキュラー菌根菌の分布2014

    • Author(s)
      出口世太郎、松田陽介、杉浦佑樹、竹中千里、小澤創
    • Organizer
      第4回中部森林学会大会
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      2014-10-25
  • [Presentation] Accumulation of Radiocesium in Eleutheroccocus sciadophylloides2014

    • Author(s)
      Sugiura Y., Takenaka C., Kanasashi T., Deguchi S., Matuda Y., Ozawa H.
    • Organizer
      International Conference on RADIOECOLOGY & ENVIRONMENTAL RADIOACTIVITY
    • Place of Presentation
      バルセロナ
    • Year and Date
      2014-09-15

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi