• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

トラフグ性決定遺伝子の遺伝学的同定とその応用

Research Project

Project/Area Number 24380102
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

菊池 潔  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 准教授 (20292790)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords性決定 / 生殖 / 遺伝 / 遺伝的多様性
Research Abstract

動物の性決定遺伝子は典型的な有用遺伝子であるが、水産分野では遺伝子本体の同定例がなかった。本研究では、水産魚類では初めてとなる性決定遺伝子の解明に迫る。
1.トラフグの性決定遺伝子本体の遺伝学的な同定。関連解析の材料とするため、野生トラフグを採取した。これらの性決定遺伝子座周辺における連鎖不平衡の構造を解析したところ、その連鎖不平衡ブロックが著しく短いことを見出した。性決定遺伝子座を含むゲノム領域に、高密度に一塩基多型座マーカーを開発し、遺伝子型と性の表現型との関連を野生個体について調べたところ、抗ミュラー管ホルモンII型受容体(Amhr2)をコードする遺伝子内にオス特異的な一塩基多型を見出した。オスまたはメスに特異的な他の変異サイトは存在しないため、このDNA配列変異が性決定の責任変異であると考えられた。理論的には可能と考えられていたものの、このような性決定遺伝子(変異)の実例はこれまでなかった。大多数の変温脊椎動物動物の性決定遺伝子は未だ不明であるが、その中には、フグと同様に、性染色体のごく僅かな塩基差により性が決まっている種が多数あるのではないかと推測した。
2.性決定遺伝子(Amhr2)の発現時期の特定。卵巣と精巣が形態的な分化を示さない時期から経時的にサンプリングを行い、XX型およびXY型個体におけるAmhr2の発現を調べた。その結果、Amhr2は形態分化以前から発現を開始し、Y染色体由来のmRNAがオスの生殖巣原器で発現していること、X染色体由来のmRNAはオスとメスの生殖巣原器で発現していることが分かった。
3.Amhr2の機能解析。まず、Amhr2のY型アリル配列(約15kb)をクローン化して、それらの全塩基配列を決定した。このクローンをトラフグの受精卵に顕微注入した。トランスジーンを次世代へ伝達する個体を選び出すため、顕微注入したフグの飼育を継続している。
4.性決定遺伝子応用法の確立。マーカーアシスト選抜を用いて、YY型の選抜と育成をおこなった。これの精子をXX型の卵と受精させて得られた子供を育成して生殖巣を調べた。その結果、すべての子供が雄であることが分かった。トラフグの精巣は、食品としての価値が高いが、これまで、全オス作出法は確立していなかった。本研究により、性決定遺伝子の同定という基礎研究の成果が応用的成果に結びついた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

トラフグの性決定遺伝子は抗ミュラー管ホルモンII型受容体である可能性が非常に高いことを見出した。さらに、野生個体を利用した超高精度関連解析により、性染色体の雌雄差が1塩基のみであることを示した。

Strategy for Future Research Activity

平成24年度研究では、新規性決定遺伝子(抗ミュラー管ホルモンII型受容体抗)の発見に成功した。今後は、当初の計画を推し進めると共に、この発見が契機となる新たな展開も追求する。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

性決定遺伝子の同定には、通常、非組み換え領域のDNA配列決定に膨大な費用が必要となる。本研究もその費用を計上していたが、フグの性決定遺伝子は組み換えを起こす領域に存在していたため、比較的安価に解析を遂行できた。本年度の発見を基にした研究を迅速に展開するため、研究補助の雇用等に使用する。

  • Research Products

    (22 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (13 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Novel sex-determining genes in fish and sex chromosome evolution2013

    • Author(s)
      Kikuchi K, Hamaguchi S.
    • Journal Title

      Developmental Dynamics

      Volume: 242 Pages: 339-353

    • DOI

      10.1002/dvdy.23927.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The genetic architecture of growth rate in juvenile Takifugu species2013

    • Author(s)
      Hosoya, S., et al.
    • Journal Title

      Evolution

      Volume: 67 Pages: 590-598

    • DOI

      10.1111/k.1558-5646.2012.01781.x.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 魚類性決定遺伝子の多様性と進化2013

    • Author(s)
      菊池潔, 濱口哲
    • Journal Title

      細胞工学

      Volume: 32 Pages: 164-169

  • [Journal Article] A trans-species missense SNP in Amhr2 is associated with sex determination in the tiger pufferfish, Takifugu rubripes (fugu)2012

    • Author(s)
      Kamiya, T., et al.
    • Journal Title

      PLOS Genetics

      Volume: 8 Pages: el002798

    • DOI

      10.1371/journal.pgen.1002798.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Early T-cell and thymus development in Japanese eel Anguilla japonica2012

    • Author(s)
      Kawabe, M., et al.
    • Journal Title

      Fisheries Science

      Volume: 78 Pages: 539-547

    • DOI

      10.1007/sl2562-012-0479-3

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] フグのゲノム地図作製と性統御および育種への応用2012

    • Author(s)
      菊池潔, 甲斐渉
    • Journal Title

      日本水産学会誌

      Volume: 78 Pages: 269

  • [Journal Article] ゲノム育種によりトラフグの優良品種作出をめざす2012

    • Author(s)
      鈴木譲, 菊池潔
    • Journal Title

      日本水産学会誌

      Volume: 78 Pages: 88

  • [Presentation] トラフグの雄型性決定遺伝子はクサフグを雄化する2013

    • Author(s)
      家田梨櫻, ら
    • Organizer
      2012年度水産学会春季大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20130327-20130329
  • [Presentation] トラフグ属魚類における性決定遺伝子座の変遷 : 新しい性決定遺伝子たちの抬頭2013

    • Author(s)
      田島祥太, ら
    • Organizer
      2012年度水産学会春季大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20130327-20130329
  • [Presentation] Evolution of : sex determining mechanisms in fugu fish2013

    • Author(s)
      Kiyoshi Kikuch
    • Organizer
      International workshop: Sex determination in dragonas, frogs and fugu fish (invited)
    • Place of Presentation
      広島
    • Year and Date
      2013-03-06
  • [Presentation] フグ類の表現型多様化の遺伝基盤 : 遡河回遊性の獲得など2013

    • Author(s)
      菊池潔
    • Organizer
      日本生態学会第60回全国大会自由集会
    • Place of Presentation
      静岡(招待)
    • Year and Date
      2013-03-05
  • [Presentation] フグ近縁種群における性決定遺伝子の移り変わり2013

    • Author(s)
      菊池潔
    • Organizer
      第7回Dmyの会/第2回新潟大学系統生物研究センター研究集会
    • Place of Presentation
      栃木(招待)
    • Year and Date
      2013-03-05
  • [Presentation] Fine mapping of the sex-determining locus in fugu2012

    • Author(s)
      Kiyoshi Kikuchi, et al.
    • Organizer
      The International Symposium on Aquaculture Genetics XI
    • Place of Presentation
      Auburn, USA
    • Year and Date
      20120624-20120630
  • [Presentation] THE SEX-DETERMINING LOCI IN FUGU AND ITS RELATED SPECIES2012

    • Author(s)
      Kiyoshi Kikuchi, et al.
    • Organizer
      SIXTH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON VERTEBRATE SEX DETERMINATION
    • Place of Presentation
      Kona, USA
    • Year and Date
      20120423-20120427
  • [Presentation] 超雄トラフグ(YY型魚)の作出とその生存率2012

    • Author(s)
      菊池潔, ら
    • Organizer
      2012年度水産学会春季大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20120327-20130329
  • [Presentation] ゲノム情報の水産育種への活用 : フグ性決定遺伝子の話を中心に2012

    • Author(s)
      菊池潔
    • Organizer
      本動物遺伝育種学会第18回動物遺伝育種シンポジウム
    • Place of Presentation
      宮城(招待)
    • Year and Date
      2012-10-07
  • [Presentation] 性決定遺伝子が移りかわる現象の解明 : フグ近縁種群を用いて表現型多様化の遺伝的基盤を探る2012

    • Author(s)
      菊池潔, ら
    • Organizer
      新学術領域研究「複合適応形質進化の遺伝子基盤解明」平成24年度公開シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2012-09-26
  • [Presentation] トラフグ稚魚の雌雄判別と雄の作出について2012

    • Author(s)
      菊池潔
    • Organizer
      第9回アクアカルチャーネットワーク懇話会
    • Place of Presentation
      佐賀(招待)
    • Year and Date
      2012-08-23
  • [Presentation] 組み換え抑制がない性決定遺伝子座における選択の痕跡 : フグの場合2012

    • Author(s)
      渥美九郁, ら
    • Organizer
      日本進化学会第14回東京大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2012-08-21
  • [Presentation] 性決定遺伝子が移りかわる現象の理解に向けて : トラフグの性決定遺伝子の同定2012

    • Author(s)
      菊池潔, ら
    • Organizer
      日本進化学会第14回東京大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2012-08-21
  • [Book] フグ研究とトラフグ生産技術の最前線(第6章の執筆)2012

    • Author(s)
      鈴木讓, 菊池潔
    • Total Pages
      15(第6章)
    • Publisher
      恒星社厚生閣
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.se.a.u-tokyo.ac.jp/research.html

URL: 

Published: 2014-07-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi