• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

インド農村の農業生産向上と児童労働撲滅にむけて:政策介入実験と行動経済学的分析

Research Project

Project/Area Number 24380126
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

不破 信彦  早稲田大学, アジア太平洋研究科, 教授 (90302538)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 黒崎 卓  一橋大学, 経済研究所, 教授 (90293159)
伊藤 成朗  独立行政法人日本貿易振興機構アジア経済研究所, その他部局等, その他 (50450482)
久保 研介  独立行政法人日本貿易振興機構アジア経済研究所, その他部局等, 研究員 (40450506) [Withdrawn]
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2016-03-31
Keywords農業生産性 / 児童労働 / 教育 / 農村貧困 / インド
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、インドの農村貧困解決の鍵となると思われる二つの政策課題、すなわち「農業生産性向上」および「人的資本投資の拡大」のそれぞれの文脈において、行動経済学的知見を政策立案に明示的に組み込むことの有効性を探る基礎研究と位置づけられる。
平成27年度、「農業生産性向上」課題の実証研究に関しては、以前よりSRI(System of Rice Intensification)稲作の実験的導入を行っている西ベンガル州デブラ県の対象農家群からの聞き取り調査などを継続した。さらに、実験対象農村におけるSRI農法の普及があまり進んでいない原因を探るため、2016年乾季作に際して、ランダムに選ばれた約半数の調査対象農家に対する追加的なインセンティブとして、SRIに関する技術指導及び投入物の(無償)供与を行った。次年度以降にSRIの普及・定着にどの程度変化がみられるかの検証を進める。また、2015年11月コルカタにて開催された国際会議「3rd India Biodiversity Meet」(Indian Statistical Institute主催)において、招待講演者として、SRI実験導入に関する報告を行った。
アーンドラ・プラデシュ州における教育向上プロジェクトにおいては、米国にてマイノリティ人種学生に対する一定の効果が確認されている、「価値確認(Values Affirmation)」と呼ばれる心理学的介入手法により学習効果を高める介入実験を平成27年度に実施したことを受け、介入後の効果を把握するためのデータとして、実施対象学校を訪問し、介入対象生徒に関する学業成績及び出席日数に関するデータの収集を行った。また、アーンドラ・プラデシュ州農村にて収集済みの家計調査データを用いて、「妊娠中の母親の体調不良が子供のその後の成長に影響を与える」とする「バーカー」仮説の検証のための分析に着手した。

Research Progress Status

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (9 results)

All 2016 2015

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 2 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 対談 フィールド実験のすすめ……依田高典×澤田康幸2015

    • Author(s)
      澤田康幸
    • Journal Title

      『経済セミナー』特集=世の中を変えよう! フィールド実験入門

      Volume: 684号

  • [Journal Article] Long-term Agricultural Growth in India, Pakistan, and Bangladesh from 1901/2 to 2001/22015

    • Author(s)
      黒崎卓
    • Journal Title

      International Journal of South Asian Studies

      Volume: 15 Pages: 61-86

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 開発途上国における零細企業家の経営とインフォーマリティ:インド ・デリー市の事例より2015

    • Author(s)
      黒崎卓
    • Journal Title

      経済研究

      Volume: 66 Pages: 301-320

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Spatial Characteristics of Long-term Changes in Indian Agricultural Production: District-Level Analysis, 1965-20072015

    • Author(s)
      Kurosaki, Takashi and Kazuya Wada
    • Journal Title

      Review of Agrarian Studies

      Volume: 5 Pages: 1-38

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Hybrid Field Experiments for Better Development Policies2016

    • Author(s)
      澤田康幸
    • Organizer
      Workshop on Development Economics in the Field
    • Place of Presentation
      JICA本部(市ヶ谷)
    • Year and Date
      2016-03-10
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Introducing SRI (System of Rice Intensification) Cultivation in West Bengal: Its Potential Significance and Preliminary Outcomes2015

    • Author(s)
      不破信彦
    • Organizer
      3rd India Biodiversity Meet
    • Place of Presentation
      Indian Statistical Institute, Kolkata, India
    • Year and Date
      2015-11-16 – 2015-11-18
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] ハイブリッド(フィールド)実験-途上国と日本の事例から-2015

    • Author(s)
      澤田康幸
    • Organizer
      行動経済学・行動ファイナンスのフロンティア
    • Place of Presentation
      大阪大学中之島センター
    • Year and Date
      2015-09-12
    • Invited
  • [Book] Recovery in Asian Disasters: Community Ties, Market Mechanisms, and Governance2015

    • Author(s)
      Daniel P. Aldrich, Sothea Oum, and Yasuyuki Sawada, eds.
    • Total Pages
      359
    • Publisher
      Springer
  • [Book] 「インドにおける農村・都市労働移動と人的資本投資:デリー のリキシャ引きの事例を中心に」押川文子・宇佐美好文編『激動のインド 第5 巻 暮らしの変化と社会変動』2015

    • Author(s)
      黒崎卓・吉村典子
    • Total Pages
      213-246
    • Publisher
      日本経済評論社

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi