• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

事業継続計画を取り入れたアセットマネジメント手法

Research Project

Project/Area Number 24380133
Research InstitutionKansai University

Principal Investigator

小林 晃  関西大学, 環境都市工学部, 教授 (80261460)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 木山 正一  京都大学, 農学研究科, 助教 (20293920)
安室 喜弘  関西大学, 環境都市工学部, 准教授 (50335478)
山本 清仁  岩手大学, 農学部, 准教授 (60362430)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords農業水利施設 / 維持管理 / 事業継続 / 地震時挙動 / 津波塩害 / ダム / パイプライン / アセットマネジメント
Outline of Annual Research Achievements

本研究では,地震や洪水などによる自然災害被災後の事業継続計画を考慮した,農業水利施設のアセットマネジメント手法を開発することを目的とし,最終年度である本年度は事業継続計画を考慮したアセットマネジメントの意思決定法の構築を目指した。
現状の補修事業はB/Cによる事業評価で行われるが,この手法では事業収益を考慮せず,損害防止を便益としているため,施設利用者には事業の必要性を感じることができない。そこで確率論的DCF法を用いて収益を考慮して,適切な補修時期の選定が可能な評価指標を模索した。その結果,本手法の投資指標が小さいほどリスクが大きいことを示し,早急な対応の必要性を示すことがわかった。
アースダム,ロックフィルダムの地震時に発生する亀裂のメカニズムについて,遠心力載荷試験および現地で実測された加速度記録から分析した。その結果,堤軸方向の亀裂は引張亀裂であり,上下流方向の亀裂は振動が堤軸方向に分布することによる生じるせん断挙動であることが推察された。
陸前高田の農地の塩水化の修復過程を電磁波法による非破壊検査で推定し,不飽和領域での吸着現象が塩水化回復の遅延の要因であることが判明した。
自動走行パイプライン形状計測装置の試作を行った。室内試験では機能を確認できたが,現地ではパイプ底部に残る水により作動困難になることもあった。しかし,本研究で開発した測定装置は現地での人力による測定と比較すると分解能が高いため,止水バンドの微小な変形部分すなわち亀裂発生部位を同定することができた。

Research Progress Status

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Causes of Carryover

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Expenditure Plan for Carryover Budget

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (13 results)

All 2015 2014

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 5 results) Presentation (8 results)

  • [Journal Article] パイプライン管内形状の連続的な三次元画像形状計測手法2015

    • Author(s)
      井上 裕貴, 安室 喜弘,檀 寛成,小林 晃
    • Journal Title

      土木学会論文集F3(土木情報学)

      Volume: Vil.70, No.2 Pages: I_243-I_248

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Predictable coupled behavior of buffer material in HLW repository2014

    • Author(s)
      Tsukada Y., Kobayashi A. and Chijimatsu M.
    • Journal Title

      Computer Methods and Recent Advances in Geomechanics

      Volume: 1 Pages: 385-390

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Seismic Behavior of Ripraps of Earth Filled Dam2014

    • Author(s)
      Kobayashi, A., Hayashi H., Yamamoto K. and Tsukada Y.
    • Journal Title

      Proceedings of Asian Rock Mechanics Symposium,

      Volume: 1 Pages: OS2-4

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 地中熱ヒートポンプシステムのコストにおける地下水流の影響2014

    • Author(s)
      小林晃,本岡千鶴,塚田泰博,森川俊英
    • Journal Title

      Kansai Geo-Symposium 2014~地下水地盤環境・防災・計測技術に関するシンポジウム論文集

      Volume: 1 Pages: 21-26

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] アースダムの補修投資時期の考え方2014

    • Author(s)
      小林晃,山本清仁,塚田泰博
    • Journal Title

      斜面・のり面の劣化モデルとLCC評価による斜面防災対策に関するシンポジウム発表論文集

      Volume: 1 Pages: 79-86

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Roles of Payments for Ecosystem Services in Agro-food Demands and Welfare2015

    • Author(s)
      Kiyama S. and A. Kobayashi
    • Organizer
      143rd EAAE/AAEA Joint Seminar of Consumer Behavior in a Changing World: Food, Culture and Society
    • Place of Presentation
      Naples, Italy
    • Year and Date
      2015-03-25
  • [Presentation] Prospects for Biodiversity from the Perspectives of Forest Size and GDP Per Capita2015

    • Author(s)
      Kiyama, S. and A. Kobayashi
    • Organizer
      11th International Conference on Environmental, Cultural, Economic, and Social Sustainability
    • Place of Presentation
      Copenhagen, Denmark
    • Year and Date
      2015-01-21
  • [Presentation] Inner Surface Measurement with RGB-D Camera Using Multiple Light Markers2014

    • Author(s)
      Inoue H., H. Dan, A. Kobayashi and Y. Yasumuro
    • Organizer
      14th International Conference on Construction Applications of Virtual Reality
    • Place of Presentation
      シャルジャ(UAE)
    • Year and Date
      2014-11-16 – 2014-11-18
  • [Presentation] 遠心力載荷試験を用いた地震時におけるアースダム堤体挙動に関する研究2014

    • Author(s)
      鶴井翔平・小林 晃・村上 章
    • Organizer
      第71回農業農村工学会京都支部研究発表会
    • Place of Presentation
      ホテルグランヴェール岐山(岐阜県)
    • Year and Date
      2014-11-13
  • [Presentation] 電磁探査による津波被害を受けた水田の土壌電気伝導度分布の評価2014

    • Author(s)
      衛藤優, 山本清仁, 武藤由子, 原科幸爾, 倉島栄一, 小林晃
    • Organizer
      農業農村工学会東北支部第57回研究発表会
    • Place of Presentation
      ハーネル仙台(宮城県)
    • Year and Date
      2014-10-30
  • [Presentation] Investigation of seismic behavior of earth dam embankments by using FEM and centrifugal loading tests2014

    • Author(s)
      Tsurui S., Kobayashi A. and Murakami A.
    • Organizer
      EIT-JSCE Joint International Symposium on Human Resource Development for Disaster-Resilient Countries 2014
    • Place of Presentation
      Bangkok Thailand
    • Year and Date
      2014-08-26
  • [Presentation] 津波被災防潮林における電磁探査調査2014

    • Author(s)
      衛藤優, 山本清仁, 橋本良二, 小林晃, 原科幸爾, 倉島栄一
    • Organizer
      平成26年度 農業農村工学会大会講演会
    • Place of Presentation
      朱鷺メッセ(新潟県)
    • Year and Date
      2014-08-24
  • [Presentation] 弾塑性モデルを用いたため池堤体の地震時挙動の解析2014

    • Author(s)
      鶴井翔平・小林 晃・村上 章
    • Organizer
      第49回地盤工学研究発表会
    • Place of Presentation
      北九州国際会議場(福岡県)
    • Year and Date
      2014-07-17

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi