2014 Fiscal Year Annual Research Report
腸管上皮M細胞の輸送小胞内プリオン親和性蛋白のプリオン伝播機構における機能解明
Project/Area Number |
24380150
|
Research Institution | Tohoku University |
Principal Investigator |
麻生 久 東北大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授 (50241625)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
北澤 春樹 東北大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授 (10204885)
岡田 夏美 東北大学, (連合)農学研究科(研究院), 技術一般職員 (10621584)
渡邊 康一 東北大学, (連合)農学研究科(研究院), 助教 (80261494)
|
Project Period (FY) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
Keywords | プリオン / M細胞 / アルドラーゼA / 牛腸管上皮細胞株 / マウス腸管上皮細胞株 / 侵入 / 抗体阻害 / トランスサイトーシス |
Outline of Annual Research Achievements |
マウスパイエル板におけるアルドラーゼAの発現解析を行った。アルドラーゼAはパイエル板濾胞関連上皮(FAE)上に散在して存在し、マウスM細胞マーカーであるGlycoprotein 2(GP-2)と共染色されたが、GP-2陰性の細胞では発現が認められないことが免疫染色により明らかとなった。加えて、ホールマウント染色により、アルドラーゼAとGP-2は細胞表面上で共染色されることが明らかとなった。SEM解析では、M細胞の特徴である発達した微絨毛を持たずmicrofold構造を持つことが確認された上皮細胞とアルドラーゼAおよびGP-2陽性細胞が合致することが明らかとなった。以上よりマウスFAE中においてもアルドラーゼAはM細胞特異的に局在することが明らかとなった。 M細胞表面上に存在するアルドラーゼAがプリオン蛋白と結合し、プリオン蛋白のトランスサイトーシスに関わっている可能性が示唆された。そこで、抗アルドラーゼA抗体を細胞表面への添加することでアルドラーゼAの機能を阻害し、アルドラーゼAのM細胞におけるプリオン蛋白トランスサイトーシス機構における役割を解析した。BIE細胞あるいはMIE細胞をトランスウェル上に播種し、M細胞分化誘導系を行った後に抗アルドラーゼA抗体を2時間前処理し、プリオン蛋白結合蛍光ビーズを添加した。9時間後の下部培地中蛍光ビーズ数をフローサイトメトリー解析により検出した。抗アルドラーゼA抗体処理によるトランスサイトーシスされた蛍光ビーズの量の影響は、無処理の蛍光ビーズでは変化が認められなかったが、プリオン蛋白結合蛍光ビーズでは約70%減少した。以上より、アルドラーゼA発現の阻害はM細胞のプリオン蛋白結合蛍光ビーズのトランスサイトーシスを抑制することが判明した。
|
Research Progress Status |
26年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
26年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Causes of Carryover |
26年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
26年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(11 results)
-
[Journal Article] The toll-like receptor family protein RP105/MD1 complex is involved in the immunoregulatory effect of exopolysaccharides from Lactobacillus plantarum N14.2015
Author(s)
Yo Murofushi, Julio Villena, Kyoko Morie, Paulraj Kanmani, Masanori Tohno, Tomoyuki Shimazu, Hisashi Aso, Yoshihito Suda, Kenji Hashiguchi, Tadao Saito, Haruki Kitazawa
-
Journal Title
Molecular Immunology
Volume: 64
Pages: 63-75
DOI
Peer Reviewed / Open Access
-
[Journal Article] Advanced Application of Porcine Intramuscular Adipocytes for Evaluating Anti-Adipogenic and Anti-Inflammatory Activities of Immunobiotics.2015
Author(s)
Masahiko Suzuki, Asuka Tada, Paulraj Kanmani, Hitoshi Watanabe, Hisashi Aso, Yoshihito Suda, Tomonori Nochi, Kenji Miyazawa, Kazutoyo Yoda, Fang He, Masataka Hosoda, Tadao Saito, Julio Villena, Haruki Kitazawa
-
Journal Title
PLoS ONE
Volume: 10 (3)
Pages: -
DOI
Peer Reviewed / Open Access
-
-
[Journal Article] Lactobacillus delbruecki TUA4408L and its extracellular polysaccharides attenuate Enterotoxigenic Escherichia coliinduced inflammatory response in porcine intestinal epitheliocytes via Toll-like receptor-2 and 4.2014
Author(s)
Satoshi Wachi, Paulraj Kanmani, Yohsuke Tomosada, Hisakazu Kobayashi, Toshihito Yuri, Shintaro Egusa, Tomoyuki Shimazu, Yoshihito Suda, Hisashi Aso, Makoto Sugawara, Tadao Saito, Takashi Mishima, Julio Villena, Haruki Kitazawa
-
Journal Title
Molecular Nutrition and Food Research
Volume: 58 (10)
Pages: 2080-2093
DOI
Peer Reviewed / Open Access
-
[Journal Article] Immunobiotic Lactobacillus rhamnosus strains differentially modulate antiviral immune response in porcine intestinal epithelial and antigen presenting cells.2014
Author(s)
Yoshihito Suda, Julio Villena, Eriko Chiba, Maria Guadalupe Vizoso-Pinto, Yohsuke Tomosada, Takuya Takahashi, Takamasa Ishizuka, Hisashi Aso, Susana Salva, Susana Alvarez, Haruki Kitazawa
-
Journal Title
BMC Microbiology
Volume: 14 (126)
Pages: 1-16
DOI
Peer Reviewed / Open Access
-
[Journal Article] Myostatin alters glucose transporter-4 (GLUT4) expression in bovine skeletal muscles and myoblasts isolated from double muscled (DM) and normal muscled (NM) Japanese shorthorn cattle.2014
Author(s)
H. Takahashi, K. Sato, T. Yamaguchi, M. Miyake, H. Watanabe, Y. Nagasawa, E. Kitagawa, S. Terada, M. Urakawa, M. T. Rose, C. D. McMahon, K. Watanabe, S. Ohwada, T. Gotoh, H. Aso
-
Journal Title
Domestic Animal Endocrinology
Volume: 48
Pages: 62-68
DOI
Peer Reviewed / Open Access
-
-
-
-
-