• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

新規抗糖鎖抗体を用いた慢性炎症性疾患における糖鎖の機能解明

Research Project

Project/Area Number 24390018
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Research InstitutionUniversity of Shizuoka

Principal Investigator

川島 博人  静岡県立大学, 薬学部, 准教授 (50260336)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 今井 康之  静岡県立大学, 薬学部, 教授 (80160034)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywordsリンパ球ホーミング / 糖鎖 / 抗糖鎖抗体 / シアリルルイスX / L-セレクチン / E-セレクチン / P-セレクチン / 炎症
Research Abstract

本研究では、独自に開発した方法論により新規抗フコシル化糖鎖抗体を樹立するとともに、それをプローブとして用いで1曼性炎症性疾患における糖鎖の機能を解明することを目的とする。平成24年度は、以下の様に研究を進めた。はじめに、フコース転移酵素Fuc-TVII、硫酸基転移酵素GlcNAc6ST-2、ο-型糖鎖のコア構造を合成する糖転移酵素Core1β3GlcNAcTおよびCore2GlcNAcT、およびコアタンパク質CD34をコードする遺伝子の全てを安定発現する多重遺伝子発現株をアジュバントとともに腹腔内注射することにより、フコース転移酵素Fuc-TIV/Fuc-TVIIダブルノックアウトマウス(DKOマウス)を免疫した。血清中の抗体価の上昇を親株および多重遺伝子導入株への反応性の違いで確認した後、常法に従って脾臓B細胞とマウスミエローマとのハイブリドーマを作製した。ハイブリドーマの培養上清中の抗体価を確認後、限界希釈法により抗体産生クローンを得た。さらに、それらのクローンのうち、野生型マウスのHEVに反応し、フコース転移酵素DKOマウスのHEVには反応しない抗糖鎖抗体産生クローンを組織染色により選別した。その結果、2つの陽性クローンを得ることができた。これらのクローンの産生する抗フコシル化糖鎖抗体の糖結合特異性を多価糖鎖プローブを用いた
ELISAで調べたところ、フコシル化糖鎖の一種であるシアリルルイスXに特異的に結合することが明らかとなった。シアリルルイスX糖鎖は炎症巣に浸潤する白血球に発現し、炎症血管上のP-セレクチン、E-セレクチンのリガンドとして働く糖鎖構造であることから、本年度に得られた抗糖鎖抗体は、次年度以降に行う慢性炎症性疾患における糖鎖機能の解析に有用なプローブになると考えられる。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の研究計画通りに1頂調に研究が進展し、シアリルルイスX糖鎖に対する新しい抗体の樹立に成功したため。

Strategy for Future Research Activity

当初の研究計画通りに新規抗糖鎖抗体の樹立に成功したので、同抗体を用いて慢性炎症性疾患における糖鎖の機能解析を進める。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

同一性能の物品の場合なるべく安価なものを購入するなどの経費節減努力により、基金助成金のうち一部を次年度使用額として確保することができた。これを翌年度の研究費と合わせて使用することにより、研究計画を遅滞なく遂行する予定である。

  • Research Products

    (14 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (9 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Suppression of immune response by antigen-modified liposomes encapsulating model agents : A novel strategy for the treatment of allergy2013

    • Author(s)
      Ichikawa K, Asai T, Shimizu K, Yonezavva S, Urakami T, Miyauchi H, Kawashima H, Ishida T, Kiwada H, and Oku N
    • Journal Title

      J. Control. Release

      Volume: Vol. 167 Pages: 284-289

    • DOI

      10.1016/j.jconrel.2013.02.002

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Lymphocyte recruitment via high endothelial venules in lymphoid stroma of Warthin's tumor.2013

    • Author(s)
      Ohya A, Kobayashi M, Sakai Y, Kawashima H, Kageyama S, and Nakayama J
    • Journal Title

      Pathology

      Volume: Vol. 45 Pages: 150-154

    • DOI

      10.1097/PAT.0b013e32835c766d

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Roles of the gel-forming MUC2 mucin and its O-glycosylation in the Protection against colitis and colorectal cancer.2012

    • Author(s)
      Kawashima H
    • Journal Title

      Biol. Pharm. Bull.

      Volume: Vol. 35 Pages: 1637-1641

    • DOI

      10.1248/bpb.b12-00412

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Sulfated glycans control lymphocyte homing2012

    • Author(s)
      Kawashima H, and Fukuda M
    • Journal Title

      Ann. NY Acad. Sci.

      Volume: Vol. 1253 Pages: 112-121

    • DOI

      10.1111/j.1749-6632.2011.06356.x

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ケモカイン提示とリンパ球ホーミングにおける高内皮細静脈ヘパラン硫酸の機能解析2013

    • Author(s)
      坪井康一郎、平川城太朗、關愛実子、今井康之、山口祐、福田穣、川島博人
    • Organizer
      日本薬学会第133年会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2013-03-28
  • [Presentation] 免疫応答の制御に有用な新規抗フコシル化糖鎖抗体の樹立2013

    • Author(s)
      松村龍志、平川城太朗、永井基瑛、今井康之、川島博人
    • Organizer
      日本薬学会第133年会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2013-03-28
  • [Presentation] 独自の方法論に基づく新規抗フコシル化糖鎖抗体の樹立とその活用2012

    • Author(s)
      川島博人、今井康之
    • Organizer
      中部乳酸菌研究会
    • Place of Presentation
      甲府
    • Year and Date
      2012-11-23
  • [Presentation] オートファジー関連遺伝子Atg7の大腸特異的欠損マウスにおけるデキストラン硫酸誘発性大腸炎の解析2012

    • Author(s)
      小島直記、坪井康一郎、高倉惇、今井康之、小松雅明、川島博人
    • Organizer
      平成24年度日本薬学会東海支部例会
    • Place of Presentation
      岐阜
    • Year and Date
      2012-11-18
  • [Presentation] GlcNAc-6-O-sulfation of colonic mucins protects against experimental colitis in mice.2012

    • Author(s)
      Nishitani M, Tsuboi K, Tobisawa Y, Imai Y, and Kawashima H
    • Organizer
      The 1sn International Conference on Pharma-Food(ICPF 2012)
    • Place of Presentation
      静岡
    • Year and Date
      2012-11-15
  • [Presentation] Novel anti-carbohydrate antibodies reveal the cooperative function of sulfated N- and O-glycans in lymphocyte homing.2012

    • Author(s)
      Kawashima H
    • Organizer
      New Frontiers of Metabolism Research in Biomedical Sciences
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2012-09-27
  • [Presentation] リンパ球ホーミングおよびアレルギー性免疫応答における硫酸化糖鎖の機能2012

    • Author(s)
      川島博人
    • Organizer
      第31回 日本糖質学会年会
    • Place of Presentation
      鹿児島
    • Year and Date
      2012-09-18
  • [Presentation] リンパ球ホーミングにおける硫酸化糖鎖の機能2012

    • Author(s)
      川島博人
    • Organizer
      糖鎖科学中部拠点 第10回 若手の力フォーラム
    • Place of Presentation
      静岡
    • Year and Date
      2012-09-06
  • [Presentation] リンパ球ホーミングにおける高内皮細静脈ヘパラン硫酸の機能解析2012

    • Author(s)
      坪井康一郎、平川城太朗、關愛実子、今井康之、山口祐、福田穣、川島博人
    • Organizer
      糖鎖科学中部拠点 第10回 若手の力フォーラム
    • Place of Presentation
      静岡
    • Year and Date
      2012-09-06
  • [Remarks]

    • URL

      http://w3pharm.u-shizuoka-ken.ac.jp/bisei/

URL: 

Published: 2014-07-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi