• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

HIV伝播を制御する細胞性因子の探索と薬剤耐性克服を目的とした基盤研究

Research Project

Project/Area Number 24390032
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Research InstitutionKumamoto University

Principal Investigator

三隅 将吾  熊本大学, 大学院・生命科学研究部, 准教授 (40264311)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高宗 暢暁  熊本大学, 大学院・生命科学研究部, 助教 (60322749)
庄司 省三  熊本大学, 大学院・生命科学研究部, 名誉教授 (60040317)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywordsウイルス / 環境 / 抗ウイルス剤 / 薬剤耐性克服 / 根治療法
Research Abstract

現行のHIV多剤併用療法は、薬剤耐性、副作用により、治療を開始した患者の実に20~40%が、治療に失敗すると報告されている。本研究では、現行の多剤併用療法の問題点を改善するために、HIV伝播を制御する未知の細胞性因子を探索し、HIV粘膜感染防止のための新規治療標的を選別することで、HIV粘膜(膣)感染防止を目指した新規治療戦略を提案することを目的とする。具体的には以下の3点を有機的に連結させた研究サイクルを回して研究を行うことにしている。
1)HIV粒子を構成するウイルスプロテオームの解析(新規細胞性因子および翻訳後修飾の同定)、2)新規細胞性因子および翻訳後修飾のHIV感染初期過程における機能解析
3)粘膜感染モデルを用いた細胞性因子を標的としたHIV粘膜(膣)感染防止効果の検証
プロテオーム解析の結果、ウイルス粒子内にはglyceraldehyde 3-phosphate dehydrogenase(GAPDH)が取込まれていることを明らかにした。また、GAPDHのHIV感染初期過程における役割を検討したところ、GAPDH取込みを減少させたウイルスは感染価が上昇し、一方でGAPDHの取込みを増加させたウイルスでは感染価が減少した。この2種類のウイルスを詳細に調べたところ、HIV-1逆転写反応のプライマーとなるtRNA^<Lys3>の取込み量がGAPDHの取込み量と逆相関していた。つまりGAPDHはtRNA^<Lys3>のHIV-1粒子内への取込みを抑制する働きをもつことを初めて明らかにした。本知見は、根治療法開発に向けたtRNA^<Lys3>取込み機構に関する更なる理解のために有用なものであると考えられる。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

GAPDHに関連する研究はすでに論文に掲載された。また、別の因子についても現在revision中で、まもなく研究成果を報告できる予定にしている。また、共同研究等を介して、本研究で得られた知見を基に、阻害剤のスクリーニングを進めようと考えている。

Strategy for Future Research Activity

今後も具体的には以下の3点を有機的に連結させた研究サイクルを回して研究を行うことにしている。
1)HIV粒子を構成するウイルスプロテオームの解析(新規細胞性因子および翻訳後修飾の同定)
2)新規細胞性因子および翻訳後修飾のHIV感染初期過程における機能解析
3)粘膜感染モデルを用いた細胞性因子を標的としたHIV粘膜(膣)感染防止効果の検証

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

残としては基金が27,541円発生したが、ほぼ計画的に執行できていると思われる。なお、次年度も以下の有機的に連結させた研究サイクルを回して研究を行うことにしている。
1)感染初期過程に関与する新規細胞性因子および翻訳後修飾の同定(HIV粒子プロテオーム解析):三隅将吾
2)新規細胞性因子および翻訳後修飾のHIV感染初期過程における機能解析:庄司省三
3)HIV粘膜(膣)感染防止効果の検証:高宗暢暁

  • Research Products

    (10 results)

All 2012

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (8 results)

  • [Journal Article] Induction of extremely low protein expression level by fusion of C-terminalregion of Nef2012

    • Author(s)
      Takamune, N., Irisaka, Y., Yamamoto, M, Harada, K., Shoji, S., Misumi, S.
    • Journal Title

      Biotechnology and Applied Biochemistry

      Volume: 59 Pages: 245-253

    • DOI

      DOI:10.1002/bab.1021

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Glyceraldehyde 3-phosphate dehydrogenase negatively regulates human immunodeficiency virus type 1 infection.2012

    • Author(s)
      Kishimoto, N., Onitsuka, A., Kido, K., Takamune, N., Shoji, S., Misumi, S.
    • Journal Title

      Retrovirology

      Volume: 9 Pages: 107

    • DOI

      DOI:10.1186/1742-4690-9-107

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] HIV脱殻過程を制御するHIVカプシドタンパク質リン酸化機構の解明2012

    • Author(s)
      堂地 赳生、高宗暢暁、庄司省三、杉本 幸彦、三隅 将吾
    • Organizer
      第85回 日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      マリンメッセ福岡(福岡県)
    • Year and Date
      2012-12-14
  • [Presentation] HIV感染制御因子としてのglyceraldehyde 3-phosphate dehydrogenaseの役割2012

    • Author(s)
      岸本 直樹、鬼塚 彩乃、城戸 啓嗣、高宗 暢暁、杉本 幸彦、庄司省三、三隅 将吾
    • Organizer
      第85回 日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      マリンメッセ福岡(福岡県)
    • Year and Date
      2012-12-14
  • [Presentation] HIV-1複製を制御する新規宿主性タンパク質の探索2012

    • Author(s)
      岸本 直樹、鬼塚 彩乃、城戸 啓嗣、杉本 幸彦、高宗 暢暁、庄司省三、三隅 将吾
    • Organizer
      第26回 日本エイズ学会学術集会
    • Place of Presentation
      慶応大学(神奈川県)
    • Year and Date
      2012-11-24
  • [Presentation] ERK2によるHIV CAのSer16リン酸化を介した脱殻制御機構に関する解析2012

    • Author(s)
      堂地 赳生、高宗暢暁、庄司省三、杉本 幸彦、三隅 将吾
    • Organizer
      第26回 日本エイズ学会学術集会
    • Place of Presentation
      慶応大学(神奈川県)
    • Year and Date
      2012-11-24
  • [Presentation] HIV-1脱殻素過程を制御するカプシド蛋白質Ser16リン酸化機構に関する解析2012

    • Author(s)
      堂地 赳生、高宗暢暁、庄司省三、杉本 幸彦、三隅 将吾
    • Organizer
      第60回 日本ウイルス学会学術集会
    • Place of Presentation
      グランキューブ大阪(大阪府)
    • Year and Date
      2012-11-13
  • [Presentation] HIV-1 integraseの機能に関与する翻訳後修飾解析2012

    • Author(s)
      岸本 直樹、鬼塚 彩乃、杉本 幸彦、高宗 暢暁、庄司 省三、三隅将吾
    • Organizer
      第60回 日本ウイルス学会学術集会
    • Place of Presentation
      グランキューブ大阪(大阪府)
    • Year and Date
      2012-11-13
  • [Presentation] HIV-1カプシド蛋白質Ser16リン酸化による脱殻素過程の制御機構2012

    • Author(s)
      堂地 赳生、井上 睦美、高宗暢暁、庄司省三、杉本 幸彦、三隅 将吾
    • Organizer
      次世代を担う若手ファーマ・バイオフォーラム
    • Place of Presentation
      九州大学(福岡県)
    • Year and Date
      2012-09-15
  • [Presentation] HIV粒子プロテオーム解析から見出したHIV感染抵抗性因子としてのGlyceraldehyde 3-phosphate dehydrogenaseの役割2012

    • Author(s)
      岸本 直樹、鬼塚 彩乃、城戸 啓嗣、高宗 暢暁、杉本 幸彦、庄司省三、三隅 将吾
    • Organizer
      次世代を担う若手ファーマ・バイオフォーラム
    • Place of Presentation
      九州大学(福岡県)
    • Year and Date
      2012-09-15

URL: 

Published: 2014-07-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi