• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

自己溶解型マイクロニードルパッチを応用したインフルエンザ経皮ワクチン製剤の開発

Research Project

Project/Area Number 24390041
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

岡田 直貴  大阪大学, 薬学研究科(研究院), 准教授 (90312123)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywordsワクチン / マイクロニードル / インフルエンザ / 臨床研究
Research Abstract

本研究課題では、独自に開発したマイクロニードルを基材とする経皮ワクチン製剤の開発に向けた基礎情報収集と基盤技術熟成を図る。また、ヒトにおける本製剤の安全性と有効性を検証する臨床研究を実施することによって、経皮ワクチン製剤の治験・製品化研究への移行期間の短縮に焦点を当てる。さらに、経皮ワクチン製剤用のアジュバントとして有望な候補物質の探索を推進し、抗原特異的IgG抗体産生(体液性免疫応答)の誘導のみならず細胞性免疫応答および粘膜免疫応答の活性化をも達成できる未来型インフルエンザ経皮ワクチン製剤の創出に取り組む。本年度は、1. 新素材マイクロニードルの物理化学的特性解析、2. 新素材マイクロニードルを用いた経皮ワクチン製剤の有効性・安全性評価、3. 経皮ワクチン製剤用アジュバントの開発、について以下の成果を得た。
1. 新たにナイロン6あるいはポリグリコール酸を素材とするマイクロニードルを開発し、それらの針部強度特性ならびに皮膚内物質送達特性を明らかにした。
2. ナイロン6あるいはポリグリコール酸を素材とするマイクロニードルにモデル抗原としてニワトリ卵白アルブミンを装填した各経皮ワクチン製剤が、優れた抗原特異的抗体産生誘導能を発揮することを実証した。また、これらの経皮ワクチン製剤が適用皮膚局所および全身性に重篤な副反応を誘発しないことを確認した。
3. CpGオリゴデオキシヌクレオチドの経皮免疫応答におけるアジュバント効果を精査するし、その作用機序の一端を明らかにした。
今後、臨床研究データの精査・解析を進めるとともに、マイクロニードルを活用した経皮ワクチン製剤の免疫応答誘導機構の解明に取り組み、得られる基礎情報から本製剤の実用化に向けた改良・改善を推進する。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

自己溶解型マイクロニードルを用いた研究は当初の計画どおりに進捗しており、加えて、これまでの自己溶解型マイクロニードルとは構成素材ならびに抗原装填方式が異なる新素材マイクロニードルの開発をも推進している。

Strategy for Future Research Activity

25年度に開発した新素材マイクロニードルに関するデータ取得・解析に取り組むとともに、マイクロニードルを応用した経皮ワクチン製剤の免疫応答誘導機構に関する基礎情報の集積と経皮ワクチン製剤用アジュバントの開発を強力に推進することで、実用化に向けた基盤技術の強化・改良に寄与する理論的根拠の充実を図る。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

直接経費次年度使用額として1,985,985円が生じたのは、購入予定であった免疫学関係試薬およびキットが在庫切れであったため、25年度内での発注・納品が不可能となったことによる。
26年度に当該試薬類を購入し、計画していた経皮ワクチンによる免疫応答誘導の機序解明と経皮ワクチン用アジュバント開発を継続して実施する。

  • Research Products

    (31 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 7 results) Presentation (14 results) (of which Invited: 1 results) Book (8 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] 経皮ワクチン開発の現状と将来2014

    • Author(s)
      廣部祥子, 岡田直貴, 中川晋作
    • Journal Title

      小児内科

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Development and clinical study of a self-dissolving microneedle patch for transcutaneous immunization device2013

    • Author(s)
      Sachiko Hirobe, Hiroaki Azukizawa, Kazuhiko Matsuo, You Zhai, Ying-Shu Quan, Fumio Kamiyama, Hiroshi Suzuki, Ichiro Katayama, Naoki Okada, and Shinsaku Nakagawa
    • Journal Title

      Pharm. Res.

      Volume: 30(10) Pages: 2664-2674

    • DOI

      10.1007/s11095-013-1092-6

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Development of a novel therapeutic approach using a retinoic acid-loaded patch for seborrheic keratosis treatment and safety study in humans2013

    • Author(s)
      Yasuhiro Hiraishi, Sachiko Hirobe, Hiroshi Iioka, Ying-Shu Quan, Fumio Kamiyama, Hideo Asada, Naoki Okada, and Shinsaku Nakagawa
    • Journal Title

      J. Control. Release

      Volume: 171(2) Pages: 93-103

    • DOI

      10.1016/j.jconrel.2013.06.008

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Frontiers of transcutaneous vaccination systems: Novel technologies and devices for vaccine delivery2013

    • Author(s)
      Kazuhiko Matsuo, Sachiko Hirobe, Naoki Okada, and Shinsaku Nakagawa
    • Journal Title

      Vaccine

      Volume: 31(19) Pages: 2403-2415

    • DOI

      10.1016/j.vaccine.2013.03.022

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Transcutaneous vaccines: current and emerging strategies2013

    • Author(s)
      Sachiko Hirobe, Naoki Okada, and Shinsaku Nakagawa
    • Journal Title

      Expert Opin. Drug Deliv.

      Volume: 10(4) Pages: 485-498

    • DOI

      10.1517/17425247.2013.760542

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 経皮ワクチン製剤 (貼るワクチン) の基礎から臨床2013

    • Author(s)
      岡田直貴
    • Journal Title

      薬学雑誌

      Volume: 133 (12) Pages: 1363-1372

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] マイクロニードル型経皮ワクチン製剤の実用化を目指して2013

    • Author(s)
      廣部祥子, 岡田直貴, 中川晋作
    • Journal Title

      感染・炎症・免疫

      Volume: 43(3) Pages: 259-262

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 日本発、世界初の貼るワクチンの開発2014

    • Author(s)
      岡田直貴
    • Organizer
      第30回日本DDS学会学術集会
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学 芝共立キャンパス (東京都港区)
    • Year and Date
      20140730-20140731
    • Invited
  • [Presentation] マイクロニードルの穿刺に伴う皮膚内免疫反応に関する基礎的検討2014

    • Author(s)
      須佐井 亮, 大塚梨沙, 廣部祥子, 権 英淑, 神山文男, 岡田直貴, 中川晋作
    • Organizer
      第30回日本DDS学会学術集会
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学 芝共立キャンパス (東京都港区)
    • Year and Date
      20140730-20140731
  • [Presentation] 経皮免疫応答における皮膚内抗原提示細胞の機能に関する基礎的検討2014

    • Author(s)
      竹内ほのか, 須佐井 亮, 廣部祥子, 岡田直貴, 中川晋作
    • Organizer
      日本薬剤学会第29年会
    • Place of Presentation
      大宮ソニックシティビル (さいたま市)
    • Year and Date
      20140520-20140522
  • [Presentation] 皮膚組織内の薬剤分析に向けたレーザーイオン化イメージング質量分析手法の開発2014

    • Author(s)
      井本英志, 間 久直, 廣部祥子, 岡田直貴, 中川晋作, 粟津邦男
    • Organizer
      第62回質量分析総合討論会
    • Place of Presentation
      ホテル阪急エキスポパーク (吹田市)
    • Year and Date
      20140514-20140516
  • [Presentation] インフルエンザ経皮ワクチン製剤のヒトにおける免疫誘導特性および長期保存安定性2013

    • Author(s)
      廣部祥子, 権 英淑, 神山文男, 岡田直貴, 中川晋作
    • Organizer
      第17回日本ワクチン学会学術集会
    • Place of Presentation
      三重県総合文化センター (津市)
    • Year and Date
      20131130-20131201
  • [Presentation] Th2偏向性免疫応答を誘導するアルツハイマー病経皮ワクチン療法の開発2013

    • Author(s)
      大栗千佳, 廣部祥子, 権 英淑, 神山文男, 岡田直貴, 中川晋作
    • Organizer
      第17回日本ワクチン学会学術集会
    • Place of Presentation
      三重県総合文化センター (津市)
    • Year and Date
      20131130-20131201
  • [Presentation] 経皮投与したCpGオリゴヌクレオチドのアジュバント活性に関する基礎的検討2013

    • Author(s)
      須佐井 亮, 廣部祥子, 権 英淑, 神山文男, 岡田直貴, 中川晋作
    • Organizer
      第17回日本ワクチン学会学術集会
    • Place of Presentation
      三重県総合文化センター (津市)
    • Year and Date
      20131130-20131201
  • [Presentation] Development and clinical study of a dissolving microneedle patch for transcutaneous immunization device2013

    • Author(s)
      Sachiko Hirobe, Hiroaki Azukizawa, Kazuhiko Matsuo, Ying-Shu Quan, Fumio Kamiyama, Ichiro Katayama, Naoki Okada, and Shinsaku Nakagawa
    • Organizer
      The Asian Federation for Pharmaceutical Sciences Conference 2013 (AFPS 2013)
    • Place of Presentation
      Ramada Plaza Jeju Hotel (Jeju, Republic of Korea)
    • Year and Date
      20131120-20131122
  • [Presentation] A novel transcutaneous vaccine formulation using a self-dissolving microneedle patch2013

    • Author(s)
      Sachiko Hirobe, Kazuhiko Matsuo, Ying-Shu Quan, Fumio Kamiyama, Naoki Okada, and Shinsaku Nakagawa
    • Organizer
      The 40th Annual Meeting and Exposition of the Controlled Release Society
    • Place of Presentation
      Hawaii Convention Center (Honolulu, Hawaii, U.S.A.)
    • Year and Date
      20130721-20130724
  • [Presentation] インフルエンザHA抗原装填マイクロニードルパッチ製剤の長期保存安定性に関する検討2013

    • Author(s)
      廣部祥子, 権 英淑, 神山文男, 岡田直貴, 中川晋作
    • Organizer
      第29回日本DDS学会学術集会
    • Place of Presentation
      京都サルサ (京都市)
    • Year and Date
      20130704-20130705
  • [Presentation] 臨床研究におけるインフルエンザ経皮ワクチン製剤の免疫誘導特性に関する解析2013

    • Author(s)
      廣部祥子, 小豆澤宏明, 花房崇明, 松尾一彦, 権 英淑, 神山文男, 片山一朗, 岡田直貴, 中川晋作
    • Organizer
      日本薬剤学会第28年会
    • Place of Presentation
      ウインクあいち (名古屋市)
    • Year and Date
      20130523-20130525
  • [Presentation] ランゲルハンス細胞ターゲティングを目指したFc融合アミロイドβペプチドの創製2013

    • Author(s)
      大栗千佳, 廣部祥子, 岡田直貴, 中川晋作
    • Organizer
      日本薬剤学会第28年会
    • Place of Presentation
      ウインクあいち (名古屋市)
    • Year and Date
      20130523-20130525
  • [Presentation] CpGオリゴヌクレオチドの経皮アジュバント活性に関する基礎的検討2013

    • Author(s)
      須佐井亮, 王 淇, 廣部祥子, 権 英淑, 神山文男, 岡田直貴, 中川晋作
    • Organizer
      日本薬剤学会第28年会
    • Place of Presentation
      ウインクあいち (名古屋市)
    • Year and Date
      20130523-20130525
  • [Presentation] マイクロニードルデバイスを用いた経皮DNAワクチンに関する基礎的検討

    • Author(s)
      廣部祥子, 西内 翠, 権 英淑, 神山文男, 岡田直貴, 中川晋作
    • Organizer
      遺伝子・デリバリー研究会 第13回夏期セミナー
    • Place of Presentation
      Hawaii Prince Hotel Waikiki (Honolulu, Hawaii, U.S.A.)
  • [Book] 内服・注射剤に代わる新規薬剤投与デバイスと簡便な投与経路の開発2014

    • Author(s)
      廣部祥子, 岡田直貴, 中川晋作
    • Total Pages
      印刷中
    • Publisher
      技術情報協会
  • [Book] ゲルの作製・評価と高機能化 検討例集2014

    • Author(s)
      廣部祥子, 岡田直貴, 中川晋作
    • Total Pages
      印刷中
    • Publisher
      技術情報協会
  • [Book] 薬剤学実験法必携マニュアル -Pharmaceutical Scientistのために- II 生物薬剤学2014

    • Author(s)
      岡田直貴, 中川晋作
    • Total Pages
      792
    • Publisher
      南江堂
  • [Book] ワクチン開発における最新動向~規制動向・安全性評価・品質管理・アジュバント・開発事例~2013

    • Author(s)
      廣部祥子, 岡田直貴, 中川晋作
    • Total Pages
      220
    • Publisher
      情報機構
  • [Book] 応用が拡がるDDS-人体環境から農業・家電まで-2013

    • Author(s)
      廣部祥子, 岡田直貴, 中川晋作
    • Total Pages
      578
    • Publisher
      エヌ・ティー・エス
  • [Book] 非経口投与製剤の開発と応用-次世代型医薬品の新規投与形態の開拓を目指して-2013

    • Author(s)
      廣部祥子, 岡田直貴, 中川晋作
    • Total Pages
      257
    • Publisher
      シーエムシー出版
  • [Book] DDS製剤の開発・評価と実用化手法2013

    • Author(s)
      廣部祥子, 岡田直貴, 中川晋作
    • Total Pages
      680
    • Publisher
      技術情報協会
  • [Book] 遺伝子医学MOOK別冊-ここまで広がるドラッグ徐放技術の最前線-古くて新しいドラッグデリバリーシステム (DDS)-2013

    • Author(s)
      廣部祥子, 岡田直貴, 中川晋作
    • Total Pages
      376
    • Publisher
      メディカル ドゥ
  • [Remarks] 大阪大学大学院薬学研究科・薬学部 研究トピックス

    • URL

      http://www.phs.osaka-u.ac.jp/information/topics_detail.cgi?id=1372214412

  • [Remarks] 大阪大学大学院薬学研究科・薬学部 研究トピックス

    • URL

      http://www.phs.osaka-u.ac.jp/information/topics_detail.cgi?id=1367471314

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi