• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

細胞内脂質性情報伝達制御因子の生体機能:微細局在と細胞応答から学習行動解析まで

Research Project

Project/Area Number 24390044
Research InstitutionYamagata University

Principal Investigator

後藤 薫  山形大学, 医学部, 教授 (30234975)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中野 知之  山形大学, 医学部, 助教 (00333948)
八月朔日 泰和  山形大学, 医学部, 准教授 (00372334)
田中 俊昭  山形大学, 医学部, 助教 (70536987)
藤井 聡  山形大学, 医学部, 教授 (80173384)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2016-03-31
Keywords炎症応答 / 小胞体 / ストレス / 核 / リン脂質代謝 / 細胞内局在 / プルキンエ細胞 / 免疫電顕
Outline of Annual Research Achievements

生体膜脂質の微量成分であるイノシトールリン脂質の代謝過程において産生されるジアシルグリセロール(DG)は、細胞内二次メッセンジャーとして作用することが知られている。これまでDGはプロテインキナーゼCの活性化因子として注目され、DG-PKC経路の過剰活性化と発癌メカニズムの関連性について報告されてきたが、一方でDGは様々な脂質代謝経路の主要な中間産物であり、また生体貯蔵エネルギーのトリグリセリド(TG)の前駆体であることも事実である。DGキナーゼ(DGK)によるDGのリン酸化は、全細胞に普遍的に存在する酵素反応であるが、この酵素反応の機能的意義には未だ解明されていない点が多い。
本年度は、DGKアイソザイムのうち、DGKζおよびDGKεの機能解析を中心に行った。DGKζをノックダウンしたHeLa細胞およびDGKζ-KOマウス由来のマウス胎児線維芽細胞(MEF)を用いて、炎症性サイトカインTNFαおよびIL-1βの刺激によるNFkB-p65サブユニットの細胞内局在を共焦点レーザー顕微鏡により経時的に観察したところ、これらの刺激によってp65がコントロールと比較して迅速に細胞質から核内に移行し、核内での滞在時間も遷延することが判明した。またp65の核内滞在時間の延長に一致してNFkB転写活性も亢進した。これらの結果より、DGKζは炎症応答においてNFkB経路に抑制的に作用する可能性が示唆された。一方、免疫金コロイド電顕解析により、DGKεは小脳プルキンエ細胞の樹状突起形質膜直下の滑面小胞体に検出され、IP3受容体との共局在が示された。アミノ酸置換実験により、アミノ末端近傍のαへリックス構造内の3つのロイシン残基(Leu22、Leu25、Leu29)からなる疎水性パッチが、小胞体への局在化に重要な役割を果たすことが明らかとなった。またDGKεのノックダウンにより、小胞体ストレスに対する脆弱性が亢進することから、DGKεは小胞体ストレス応答機能に関与することが示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

DGKの生体機能に関して、微細局在と細胞応答、さらには個体レベルの解析を目標として研究を行っているが、今年度の研究により、DGKζ-KOマウスを用いた放射線照射モデルにおけるデータが得られつつある。また、炎症応答におけるDGKζの役割に関して、このアイソザイムがNFkB経路におけるp65分子の活性化に抑制的に作用することを明らかにして報告することができた。また、DGKεに関しては、電子顕微鏡レベルの解析を行い、分子生物学的手法を用いて、小胞体への局在化ドメインを明らかにし報告した。

Strategy for Future Research Activity

今後は、これまで得られて実験データをさらに詳細に検証し、DGK各アイソザイムの細胞レベル、個体レベルの研究を推進する。具体的には、DGKζによる細胞周期およびアポトーシス制御機能の解明、DGKεによる高次脳機能への関与および小胞体機能における役割を追求する。

Causes of Carryover

DGK-KOマウスの個体数が不足し、追加実験に必要な匹数を確保することが困難となり、実験に遅れが生じているため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

実験データを確認しながら、個体数と統計学的有意性を適確に見極めながら実験を進める予定である。

  • Research Products

    (10 results)

All 2015 2014

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Acknowledgement Compliant: 4 results) Presentation (5 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Role of the N-terminal hydrophobic residues of DGKε in targeting the endoplasmic reticulum.2014

    • Author(s)
      Matsui H, Hozumi Y, Tanaka T, Okada M, Nakano T, Suzuki Y, Iseki K, Kakehata S, Topham MK, Goto K.
    • Journal Title

      Biochim Biophys Acta Molecular and Cell Biology of Lipids

      Volume: 1842 Pages: 1440-1450

    • DOI

      10.1016/j.bbalip.2014.07.007

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Cellular expression and localization of DGKζ-interacting NAP1-like proteins in the brain and functional implications under hypoxic stress.2014

    • Author(s)
      Takahashi N, Hozumi Y, Tanaka T, Okada M, Iseki K, Hayasaka K, Goto K.
    • Journal Title

      Histochem Cell Biol

      Volume: 142 Pages: 461-471

    • DOI

      10.1007/s00418-014-1226-x

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] DGKζ under stress conditions: "To be nuclear or cytoplasmic, that is the question"2014

    • Author(s)
      Goto K, Tanaka T, Nakano T, Okada M, Hozumi Y, Topham MK, Martelli AM.
    • Journal Title

      Advances in Biological Regulation

      Volume: 54 Pages: 242–253

    • DOI

      10.1016/j.jbior.2013.08.007

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Expression of mRNAs for the diacylglycerol kinase family in immune cells during an inflammatory reaction.2014

    • Author(s)
      Yamamoto M, Tanaka T, Hozumi Y, Saino-Saito S, Nakano T, Tajima K, Kato T, Goto K.
    • Journal Title

      Biomedical Research

      Volume: 35 Pages: 61-68

    • DOI

      10.2220/biomedres.35.61

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Knockdown of Sec8 enhances the binding affinity of c-Jun N-terminal kinase (JNK)-interacting protein 4 for mitogen-activated protein kinase kinase 4 (MKK4) and suppresses the phosphorylation of MKK4, p38, and JNK, thereby inhibiting apoptosis.2014

    • Author(s)
      Tanaka T, Iino M, Goto K.
    • Journal Title

      FEBS Journal

      Volume: 281 Pages: 5237-5250

    • DOI

      10.1111/febs.13063.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Cellular processes mediated by a lipid-metabolizing enzyme diacylglycerol kinase (DGK) family2015

    • Author(s)
      Kaoru Goto
    • Organizer
      第120回 日本解剖学会総会
    • Place of Presentation
      神戸ポートピアアイランド、神戸
    • Year and Date
      2015-03-21 – 2015-03-23
    • Invited
  • [Presentation] Involvement of diacylglycerol kinase β in the spine formation at distal dendrites of striatal medium spiny neurons2015

    • Author(s)
      Yasukazu Hozumi, Kaoru Goto
    • Organizer
      第120回 日本解剖学会総会
    • Place of Presentation
      神戸ポートピアアイランド、神戸
    • Year and Date
      2015-03-21 – 2015-03-23
  • [Presentation] Diacylglycerol kinase ε-KO mice are susceptible to high fat diet-induced obesity and adipose tissue-specific insulin resistance.2014

    • Author(s)
      Nakano T, Goto K
    • Organizer
      The American Society for Cell Biology Annual Meeting
    • Place of Presentation
      Philadelphia Convention Center, Philadelphia, USA
    • Year and Date
      2014-12-06 – 2014-12-10
  • [Presentation] Cytoplasmic translocation of DGKzeta exerts a protective effect against p53-mediated cytotoxicity.2014

    • Author(s)
      Goto K,Tanaka T
    • Organizer
      The American Society for Cell Biology Annual Meeting
    • Place of Presentation
      Philadelphia Convention Center, Philadelphia, USA
    • Year and Date
      2014-12-06 – 2014-12-10
  • [Presentation] 一酵素ファミリーから見た生命現象―脂質性二次メッセンジャー代謝酵素ジアシルグリセロールキナーゼの機能解析2014

    • Author(s)
      後藤薫
    • Organizer
      第60日本解剖学会・東北北海道地方会
    • Place of Presentation
      福島県立医大、福島
    • Year and Date
      2014-09-06 – 2014-09-07
    • Invited

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi