2014 Fiscal Year Annual Research Report
ADAM17を介するShedding制御機構とレムナントペプチドシグナルの解析
Project/Area Number |
24390074
|
Research Institution | Ehime University |
Principal Investigator |
東山 繁樹 愛媛大学, プロテオサイエンスセンター, 教授 (60202272)
|
Project Period (FY) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
Keywords | Shedding / ADAM17 / HB-EGF / amphiregulin / TNF-alpha / annexin / 細胞膜蛋白質 |
Outline of Annual Research Achievements |
様々な細胞外情報のアンテナとなる細胞膜貫通蛋白質の量的・質的制御には、細胞膜上での蛋白質限定分解(Ectodomain Shedding; 以後Sheddingと記す)が極めて重要な役割を果たす。その主役をなすのが、Shedding酵素ADAM17である。我々はこれまで、膜型増殖因子EGFファミリーのshedding解析から、新たなShedding制御因子としてannexins (ANXs) を同定した。さらに、この ANXs はADAM17と相互作用し、ADAM17によるI型およびII型一回膜貫通蛋白質のShedding を全く逆に制御することを見出した。この結果を基に、本研究では、 ANXs によるADAM17触媒ドメインのヘッドスウィングモデルを提案・検証し、その実証に挑む。昨年度開発したshedding反応を生体で捉えるためのイメージングプローブを利用し、本年度は、1細胞レベルでのANXs によるADAM17触媒ドメインのヘッドスウィングモデルの検証を試みた。ADAM17、proHB-EGF-AP&ADAM17、proHB-EGF-AP&ADAM17ノックダウン(KD)、proTNF-α-AP&ADAM17、proTNF-α-AP&ADAM17KDをそれぞれ単独で安定発現するMCF7細胞株を樹立し、ADAM17細胞とproHB-EGF-AP&ADAM17KD細胞、ADAM17細胞とproTNF-α-AP&ADAM17KD細胞の混合培養と、proHB-EGF-AP&ADAM17およびproTNF-α-AP&ADAM17単独培養にて、インビボイメージング解析を行った。その結果、ADAM17触媒ドメインのヘッドスウィングモデルを支持すデーターを得た。
|
Research Progress Status |
26年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
26年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Causes of Carryover |
26年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
26年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(8 results)