2014 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
24390096
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
山田 泰広 京都大学, iPS細胞研究所, 教授 (70313872)
|
Project Period (FY) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
Keywords | エピゲノム / 脱分化 / iPS細胞 |
Outline of Annual Research Achievements |
生体内で体細胞が初期化できるマウスに不完全な細胞初期化を誘導すると、複数の上皮性組織において、奇形腫ではなく、明らかな周囲組織浸潤性を示す、がんと解釈可能な異型細胞の増殖が観察された。このうち、腎臓で認められる腫瘍は、ヒトのWilms腫瘍に組織形態、遺伝子発現プロファイルが類似していた。細胞脱分化が積極的に発がんに関与していることが明らかとなった。発生した腫瘍では、ES細胞の転写ネットワークにおけるCoreモジュールおよびMycモジュールが活性化しており、多能性幹細胞の特徴が部分的に獲得されていることが分かった。一方でPRCモジュールの抑制が不十分であり、多能性幹細胞と区別された。ヒトWilms腫瘍においても、マウス腫瘍と同様にCoreモジュールおよびMycモジュールが活性化しており、PRCモジュールの抑制が不十分であることが確認された。 腎臓腫瘍において胎生期に腎臓組織に発現するLgr5が発現していることが明らかとなった。Lgr5レポーター遺伝子を用いてLgr5陽性腎臓腫瘍細胞をFACSにて回収後、再度初期化因子を誘導することでiPS細胞が樹立可能であった。iPS細胞は高効率、短期間で樹立可能であった。腎臓腫瘍細胞由来iPS細胞で作製したキメラマウスでは、非腫瘍性の腎臓に寄与していることが確認された。いずれのキメラマウスにも腎臓腫瘤の形成は確認されなかった。iPS細胞の樹立、再分化には遺伝子配列の変化は認められないことから、本モデルにおける発がんは主にエピゲノム制御変化によるものであることが示唆された。
|
Research Progress Status |
26年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
26年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Causes of Carryover |
26年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
26年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(6 results)