2014 Fiscal Year Annual Research Report
長期療養施設における安全と質に関する評価指標の測定と質改善システムの構築
Project/Area Number |
24390124
|
Research Institution | Nagoya City University |
Principal Investigator |
金子 さゆり 名古屋市立大学, 看護学部, 准教授 (50463774)
|
Project Period (FY) |
2012-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 長期療養施設 / 質評価 / 安全管理 / 感染管理 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、長期療養施設の安全管理およびケアサービスの質評価について、ストラクチャー、プロセス、アウトカムの側面から検証を行い、長期療養施設における安全確保と質向上を目指した科学的かつ合理的な医療・介護サービスを提案し、質改善システムを構築することを目的としている。 本年度は、昨年度に引き続き、長期療養施設の安全と質に関するアウトカム指標と施設ケア要因(ストラクチャー指標、プロセス指標)の関連について詳細な分析を行った。安全管理に関するアウトカム指標(転倒、自傷行為、暴力行動などの件数)について、ケアカンファレンスの実施頻度およびアセスメントの再評価、危険リスク把握のためのラウンド頻度と関連がみられたが、施設ケアの人員配置や介護報酬加算等との関連はみられなかった。感染管理に関するアウトカム指標(急性ウィルス性胃腸炎、インフルエンザなどの発生率)へは、感染対策マニュアルの見直し、感染対策の検討会や勉強会、感染リスク把握のためのラウンドなどの実施頻度と関連がみられたが、人員配置や介護報酬加算等との関連はみられなかった。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
本年度は、昨年度に引き続き長期療養施設の安全と質に影響を及ぼすリスク要因について詳細な分析を行った。これらの分析結果をもとに、質改善に向けた効果的な施設ケアサービスのあり方について検討している。
|
Strategy for Future Research Activity |
追加データをもって分析をさらに進め、長期療養施設における安全と質確保に向けたケアサービスのあり方について検討していく予定である。
|