2012 Fiscal Year Annual Research Report
マイクロRNAを指標とする分子疫学と実験研究に基づく繊維・粒子状物質のリスク評価
Project/Area Number |
24390153
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Research Institution | Mie University |
Principal Investigator |
平工 雄介 三重大学, 大学院・医学系研究科, 講師 (30324510)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
大前 和幸 慶應義塾大学, 医学部, 教授 (60118924)
田中 昭代 九州大学, 大学院・医学系研究科, 講師 (10136484)
|
Project Period (FY) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
Keywords | 繊維・粒子状物質 / マイクロRNA / 石綿 / シリカ / カーボンナノチューブ / インジウム / 分子疫学 / リスク評価 |
Research Abstract |
繊維・粒子状物質の吸入曝露により呼吸器で慢性炎症が惹起され、発がんや線維化などの健康障害を起こす可能性が懸念される。しかしその分子機構には不明な点が多く、リスク評価法は未だ確立されていない。マイクロRNA(miRNA)とは22塩基前後の短いRNAであり、メッセンジャーRNAに結合して標的遺伝子の発現を抑制し、様々な疾病のバイオマーカーとして近年注目を集めている。 本年度の主な研究成果は以下の通りである。1)石綿を気管内投与したマウスの肺組織よりRNAを抽出し、マイクロアレイでmiRNAの発現を網羅的に解析した。その結果、統計学的有意差を有しかつ対照群に比して2倍以上発現量が変動するmiRNAが、クリソタイルでは26種類、クロシドライトでは5種類同定された。2)黄砂を気管内投与したマウスの肺組織のmiRNA発現を同様に解析した結果、有意に発現量が変動するmiRNAが21種類同定された。二酸化珪素(シリカ)を同様に投与した場合では22種類のmiRNAの発現量が増加した。3)ナノ素材の多層カーボンナノチューブ(MWCNT)は、ヒトマクロファージ培養細胞で特定のmiRNAの発現量を変動させ、アポトーシスの誘導に関わる可能性を示した。4)MWCNTはエンドサイトーシスによりヒト肺上皮由来培養細胞に取り込まれ、炎症条件下で生じるDNA損傷塩基8-ニトログアニンを生成することを明らかにした(Toxicol ALppl Pharmacol2012)。さらに、繊維長の長いMWCNTは短いものより強い細胞毒性とDNA損傷性を示すことを明らかにしている(論文作成中)。5)インジウム曝露者の血清miRNAを指標とした健康障害のリスク評価に関する分子疫学研究については、今年度に三重大学医学部の倫理審査委員会で研究計画が承認された。現在は血清標本の収集に着手している。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
マイクロアレイを用いた網羅的解析により、繊維・粒子状物質の曝露を受けた実験動物の肺組織および培養細胞において、多くのmiRNA発現量が変動することを明らかにした。また分子疫学研究については、所属機関の倫理審査委員会の承認を得たため、インジウム曝露者の血清の収集に着手している。
|
Strategy for Future Research Activity |
実験動物では、繊維・粒子状物質による呼吸器の線維化や発がんに寄与する血iRNAを同定し、分子機構の解明を目指す。分子疫学研究では生体試料の収集を進め、健康障害のリスク評価に資するmiRNAを探索する。
|
Expenditure Plans for the Next FY Research Funding |
研究分担者(田中)の直接経費の一部が次年度に持ち越されたため、次年度分の研究費と合わせて、実験動物モデルの作成およびmiRNA解析に必要な物品の購入に使用する予定である。
|
-
-
-
-
[Journal Article] Inflammation-induced protein carbonylation contributes to poor prognosis for cholangiocarcinoma2012
Author(s)
Thanan R, Oikawa S, Yongvanit P, Hiraku Y, Ma N, Pinlaor S, Pairojkul C, Wongkham C, Sripa B, Khuntikeo N, Kawanishi S, Murata M
-
Journal Title
Free. Radic. Biol. Med.
Volume: 52
Pages: 1465-1472
DOI
Peer Reviewed
-
-
[Journal Article] Proton pump inhibitors suppress iNOS-dependent DNA damage in Barrett's esophagus by increasing Mn-SOD expression2012
Author(s)
Thanan R, Ma N, Iijima K, Abe Y, Koike T, Shimosegawa T, Pinlaor S, Hiraku Y, Oikawa S, Murata M, Kawanishi S
-
Journal Title
Biochem. Biophys. Res. Commun.
Volume: 421
Pages: 280-285
DOI
Peer Reviewed
-
[Journal Article] Plasma hydroxyproline, MMP-7 and collagen I as novel predictive risk markers of hepatobiliary disease-associated cholangiocarcinoma2012
Author(s)
Prakobwong S, Charoensuk L, Hiraku Y, Pinlaor P, Pairojkul C, Mairiang E, Sithithaworn P, Yongvanit P, Khuntikeo N, Pinlaor S
-
Journal Title
Int J Cancer
Volume: 131
Pages: E416-424
DOI
Peer Reviewed
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Presentation] Cytosine methylation in EBV-mediated nasopharyngeal carcinoma in relation to nitrative stress2012
Author(s)
Yingxi Mo, Ning Ma, Shumin Wang, Zhe Zhang, Ying xie, Guangwu Huang, Kaoru Midorikawa, Yusuke Hiraku, Shinji Oikawa, Shosuke Kawanishi, Mariko Murata
Organizer
The 7th International Conference on the Biology, Chemistry and Therapeutic Applications of Nitric Oxide
Place of Presentation
Edinburgh University(Edinburgh, UK)
Year and Date
20120722-20120726
-
-
-
-
-
[Book] Biomarker2012
Author(s)
Ma N, Murata M, Ohnishi S, Thanan R, Hiraku Y, Kawanishi S
Total Pages
201-224
Publisher
InTech
-