• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

グルタミン酸伝達調節による難治性抑うつ状態の治療法開発に関する研究

Research Project

Project/Area Number 24390280
Research InstitutionTokyo Medical and Dental University

Principal Investigator

西川 徹  東京医科歯科大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授 (00198441)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2016-03-31
Keywordsグルタミン酸伝達 / NMDA受容体 / D-セリン / 難治性抑うつ状態 / NMDA受容体グリシン調節部位 / 内側前頭葉皮質 / In vivo ダイアリシス / キラルアミノ酸分析
Outline of Annual Research Achievements

標準的な薬物療法に抵抗する難治性の抑うつ状態は、気分障害、脳器質性障害その他の精神疾患でしばしば認められ、患者の日常活動を著しく障害するだけでなく、自殺行動に結びつくことも多いことから、新しい治療法の開発が医学的・社会的急務となっている。本研究では、NMDA型グルタミン酸受容体遮断薬が、難治性抑うつ状態に対して即効的で持続する効果を発揮することや、抑うつ状態の動物モデルを改善することが報告されている点に注目し、 NMDA受容体機能を、本受容体の様々な調節部位やそれ以外の分子細胞システムを介して抑制することによって、難治性抑うつ状態を改善する、新規治療法を開発するための基礎的・臨床的研究を行う。
基礎的研究では、NMDA受容体に結合部位をもち抑制性に制御する亜鉛の細胞外各アミノ酸濃度に対する影響を検討した。塩化亜鉛(100~1000μM)をダイアリシスプローブ中に持続的に灌流すると、D-セリン濃度が塩化亜鉛濃度依存的に減少した。これに対して、L-セリン濃度には有意な変化は見られず、グリシン、L-グルタミン酸およびタウリンの濃度は増加した。以上の結果から、亜鉛イオンが細胞外D-セリン濃度の調節に関与することが示唆され、NMDA受容体機能抑制と関係する可能性が推測されるが、そのメカニズムを引き続き検討中である。臨床的研究では、難治性うつ病患者に対するifenprodilの投与試験を行ったが、入院症例の2名に留まりさらに継続することとした。このうち1名は無効であり、他の1名は改善傾向が認められたものの肝機能障害が生じたため中止した。

Research Progress Status

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (34 results)

All 2016 2015 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (11 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 11 results) Presentation (21 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 6 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] Harvard Medical School(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      Harvard Medical School
  • [Journal Article] Slow sleep spindle and procedural memory consolidation in patients with major depressive disorder2016

    • Author(s)
      Nishida M, Nakashima Y, Nishikawa T
    • Journal Title

      Nature and Science of Sleep

      Volume: 8 Pages: 63-72

    • DOI

      10.2147/NSS.S100337

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A case of malignant catatonia with idiopathic pulmonary arterial hypertension safely treated by electroconvulsive therapy2016

    • Author(s)
      Hobo M, Uezato A, Nishiyama M, Suzuki M, Kurata J, Makita K, Yamamoto N, Nishikawa T
    • Journal Title

      BMC Psychiatry

      Volume: 16 Pages: 130

    • DOI

      10.1186/s12888-016-0835-4

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Comparison of cerebral blood flow in oral somatic delusion in patients with and without a history of depression: a comparative case series2015

    • Author(s)
      Watanabe M, Umezaki Y, Miura A, Shinohara Y, Yoshikawa T, Sakuma T, Shitano C, Katagiri A, Takenoshita M, Toriihara A, Uezato A, Nishikawa T, Motomura H, Toyofuku A
    • Journal Title

      BMC Psychiatry

      Volume: 10 Pages: 15-42

    • DOI

      10.1186/s12888-015-0422-0

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Association study of H2AFZ with schizophrenia in a Japanese case-control sample2015

    • Author(s)
      Jitoku D, Yamamoto N, Iwayama Y, Toyota T, Miyagi M, Enokida T, Tasaka T, Umino M, Umino A, Uezato A, Iwata Y, Suzuki K, Kikuchi M, Hashimoto T, Kanahara N, Kurumaji A, Yoshikawa T, Nishikawa T
    • Journal Title

      J Neural Transm

      Volume: 122 Pages: 915-923

    • DOI

      10.1007/s00702-014-1332-x

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Neuronal serine racemase regulates extracellular D-serine levels in the adult mouse hippocampus2015

    • Author(s)
      Ishiwata S, Umino A, Balu D, Coyle JT, Nishikawa T
    • Journal Title

      J Neural Transm

      Volume: 122 Pages: 1099-1103

    • DOI

      10.1007/s00702-015-1388-2

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Reduced cortical expression of a newly identified splicing variant of the DLG1 gene in patients with early-onset schizophrenia2015

    • Author(s)
      Uezato A, Yamamoto N, Iwayama Y, Hiraoka S, Hiraaki E, Umino A, Haramo E, Umino M, Yoshikawa T, Nishikawa T
    • Journal Title

      Translational Psychiatry

      Volume: 5 Pages: e654(1-8)

    • DOI

      10.1038/tp.2015.154

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A decrease in the volume of gray matter as a risk factor for postoperative delirium revealed by an atlas-based method2015

    • Author(s)
      Shioiri A, Kurumaji A, Takeuchi T, Nemoto K, Arai H, Nishikawa T
    • Journal Title

      Am J Ger Psychiatry

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • DOI

      10.1016/j.jagp.2015.09.002

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Altered sleep spindle in delayed encephalopathy after acute carbon monoxide poisoning2015

    • Author(s)
      Yoshiike T, Nishida M, Yagishita K, Nariai T, Ishii K, Nishikawa T
    • Journal Title

      Journal of Clinical Sleep Medicine

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 統合失調症のグルタミン酸仮説と診断の可能性.【特集】精神科治療学創刊30 周年記念特集①―精神科医療技術の将来―2015

    • Author(s)
      上里彰仁, 山本直樹, 西川 徹
    • Journal Title

      精神科治療学

      Volume: 30 Pages: 11-17

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 「女性に多い精神疾患の診断と治療」【女性ヘルスケア集中講義!-次世代の女性医学の可能性を求めて-】 こんなときどうする? 他科との境界領域の患者さんがやってきた2015

    • Author(s)
      甫母瑞枝, 西川徹
    • Journal Title

      産婦人科の実際

      Volume: 64 Pages: 1456-1465

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 炭酸リチウムの投与回数の変更によって夜間せん妄が惹起された高齢者双極性感情障害の1 例2015

    • Author(s)
      田村赳紘, 光定博生, 治徳大介, 阿部又一郎, 車地曉生, 西川徹.
    • Journal Title

      臨床精神医学

      Volume: 44 Pages: 1217-1223

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Calcium-Permeable AMPA Receptor and Asc-1 Transporter Regulate the Cortical Extracellular D-Serine Concentration:Potential Targets for Development of Novel Pharmacotherapy for NMDA Receptor Dysfunction in Schizophrenia2015

    • Author(s)
      Nishikawa T
    • Organizer
      ACNP 54th Annual Meeting
    • Place of Presentation
      Florida
    • Year and Date
      2015-12-09
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 哺乳動物の脳における細胞外 D-セリン濃度調節の分子細胞メカニズム:統合失調症の病態における障害の可能性2015

    • Author(s)
      西川徹
    • Organizer
      第38回日本分子生物学会年会第88回日本生化学会大会合同年会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2015-12-03
    • Invited
  • [Presentation] 薬剤性非心原性肺水腫を発症後に KL-6 高値が持続した高齢うつ病の一例2015

    • Author(s)
      田村赳紘 , 光定博生 , 阿部又一郎 , 治徳大介 , 車地曉生 , 西川徹
    • Organizer
      第 28 回日本総合病院精神医学会総会
    • Place of Presentation
      徳島
    • Year and Date
      2015-11-28
  • [Presentation] 統合失調症発症のメカニズム2015

    • Author(s)
      西川徹
    • Organizer
      第 25 回日本臨床精神神経薬理学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2015-10-29
    • Invited
  • [Presentation] グルタミン酸受容体機能制御による統合失調症の新規治療法の検討2015

    • Author(s)
      西川徹
    • Organizer
      第 17 回感情・行動・認知(ABC) 研究会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2015-10-24
    • Invited
  • [Presentation] 喪失の重荷と診断基準化の臨床的意義―双極性うつ病患者の入院事例からの一考察2015

    • Author(s)
      阿部又一郎 , 道垣内美保 , 斎藤美由紀 , 光定博生 , 車地曉生 , 西川徹
    • Organizer
      第 22 回日本多文化間精神医学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2015-10-04
  • [Presentation] 統合失調症の primary cilia 病態の解析2015

    • Author(s)
      塩飽裕紀、西川徹
    • Organizer
      第 45 回日本神経精神薬理学会第 37 回日本生物学的精神医学会 合同年会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2015-09-26
  • [Presentation] Phencyclidine に発達依存的応答を示す遺伝子 PRT7 と統合失調症との関連解析2015

    • Author(s)
      山本直樹 , 本間斐 , 治徳大介 , 海野麻未 , 岩山佳美 , 吉川武男 , 西川徹
    • Organizer
      第 45 回日本神経精神薬理学会第 37 回日本生物学的精神医学会合同年会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2015-09-26
  • [Presentation] 亜鉛の内側前頭皮質細胞外液中 D-セリンおよび D-セリン関連アミノ酸への影響2015

    • Author(s)
      石渡小百合、西川徹、海野麻未
    • Organizer
      第 45 回日本神経精神薬理学会第 37 回日本生物学的精神医学会 合同年会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2015-09-25
  • [Presentation] ラット大脳新皮質におけるトポイソメラーゼ遺伝子群の発達による変化と薬理学的統合失調症動物モデルが成立する発達段階の関係2015

    • Author(s)
      海野真一 , 海野麻未 , 西川徹
    • Organizer
      第 45 回日本神経精神薬理学会第 37 回日本生物学的精神医学会 合同年会 2015.09.25
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2015-09-25
  • [Presentation] 亜鉛の内側前頭皮質細胞外液中 D-セリンおよび D-セリン関連アミノ酸への影響2015

    • Author(s)
      石渡小百合 , 海野麻未 , 西川徹
    • Organizer
      第 45 回日本神経精神薬理学会· 第 37 回日本生物学的精神医学会合同年会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2015-09-25
  • [Presentation] 術後せん妄危険因子としての脳体積減少に関する Atlas-based 法を用いた研究2015

    • Author(s)
      車地曉生 , 塩入明子 , 竹内崇 , 荒井裕国 , 西川徹 , 根本清貴
    • Organizer
      第 45 回日本神経精神薬理学会第 37 回日本生物学的精神医学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2015-09-25
  • [Presentation] 統合失調症の分子科学的理解を目指して2015

    • Author(s)
      西川徹
    • Organizer
      第 45 回日本神経精神薬理学会第 37 回日本生物学的精神医学会 合同年会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2015-09-24
    • Invited
  • [Presentation] 統合失調症に対する D-cycloserine 二重盲検試験の概要と症例報告2015

    • Author(s)
      上里彰仁、西川徹
    • Organizer
      第 11 回 D-アミノ酸学会学術講演会 2015.08.25 新潟
    • Place of Presentation
      新潟
    • Year and Date
      2015-08-25
  • [Presentation] Psychotomimetic-responsive non-coding RNAs and schizophrenia. Symposium: MicroRNA and epigenetic changing in CNS2015

    • Author(s)
      Nishikawa T
    • Organizer
      第 38 回日本神経科学大会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2015-07-30
    • Invited
  • [Presentation] 東京医科歯科大学における双極性障害集団心理教育プログラムの現状2015

    • Author(s)
      治徳大介 , 染谷あやの , 松岡裕美 , 板坂典郎 , 日野恒平 , 光定博生 , 阿部又一郎 , 竹内崇 , 山本直樹 , 車地暁生 , 西川徹
    • Organizer
      第 12 回日本うつ病学会· 第15 回日本認知療法学会合同総会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2015-07-17
  • [Presentation] レビー小体型認知症のジセステジアに対してタンドスピロンが著効した一症例2015

    • Author(s)
      半田剛久 , 治徳大介 , 光定博生 , 阿部又一郎 , 竹内崇 , 山本直樹 , 車地暁生 , 西川徹
    • Organizer
      第 111 回日本精神神経学会学術総会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2015-06-06
  • [Presentation] Assessing patients with psychosomatic oral dysesthesia (oral cenesthopathy) by Oral DRS2015

    • Author(s)
      Uezato A, Toyofuku A, Yamamoto N, Kurumaji A, Nishikawa T
    • Organizer
      WPA Rregional Congress Osaka Japan 2015
    • Place of Presentation
      Osaka
    • Year and Date
      2015-06-05
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 悪性緊張病を合併した特発性肺動脈性肺高血圧へ安全に ECT が施行できた一例2015

    • Author(s)
      甫母瑞枝, 上里彰仁, 光定博生, 治徳大介, 日野恒平, 竹内崇, 山本直樹, 車地暁生, 阿部又一郎, 西川徹
    • Organizer
      第 111 回日本精神神経学会学術総会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2015-06-04
  • [Presentation] 東京医科歯科大学医学部附属病院における精神科リエゾンチームの現状2015

    • Author(s)
      武藤仁志、野崎優衣、佐々木芽里、竹内崇、松岡裕美、土肥美沙、西川徹
    • Organizer
      第 111 回日本精神神経学会学術総会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2015-06-04
  • [Presentation] 東京医科歯科大学における躁・うつ再発予防外来の現状2015

    • Author(s)
      治徳大介 , 染谷あやの , 松岡裕美 , 板坂典郎 , 日野恒平 , 光定博生 , 阿部又一郎 , 竹内崇 , 山本直樹 , 車地暁生 , 西川徹
    • Organizer
      第 111 回日本精神神経学会学術総会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2015-06-04
  • [Remarks] 東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科精神行動医科学分野・精神科

    • URL

      http://www.tmd.ac.jp/med/psyc/index.html

URL: 

Published: 2017-01-06   Modified: 2022-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi