2012 Fiscal Year Annual Research Report
腹腔内化学療法におけるナノ粒子化抗癌剤の播種巣内浸透性を規定する諸因子の解明
Project/Area Number |
24390310
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
石神 浩徳 東京大学, 医学部附属病院, 講師 (80372382)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
北山 丈二 東京大学, 医学部附属病院, 准教授 (20251308)
|
Project Period (FY) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
Keywords | 腹腔 / ナノミセル / パクリタキセル / ミリプラチン / CD326 |
Research Abstract |
1.ヒト胃がん細胞MKN45をヌードマウスに移植し薬剤を腹腔内投与し、播種を定量する実験系で薬剤の効果を判定した。ナノミセル化パクリタキセル(NK105)はパクリタキセルよりも強い抗腫瘍効果を発揮した。また、投与後のALT/AST、Creatininの値はパクリタキセルと同程度であった。また、シスプラチンは腹腔内投与で有意な抗腫瘍効果を示さなかったが、脂溶性製剤ミリプラチンは明らかに播種の発生を抑制した。 2.胃癌患者の腹水、腹腔洗浄液を回収し、細胞を白血球マーカーCD45,癌細胞に特異的なマーカーCD326に対するモノクローナル抗体で染色し、FACSを用いて、その個数を算定し、腹腔内遊離癌細胞の相対的頻度をCD326(+)細胞/CD45(+)細胞の比率(tumor cell/leukocyte ratio : TLR)にてとして測定した。手術時の検体では、腹膜播種を有する38症例のTLRは腹膜播種のない場合(28例)と比べて有意に高値であった。(中央値=4.85(0-751.37) vs 0(0-2.14),p<0.001)。また、腹腔内化学療法を施行した患者においては、TLRは化学療法後で全例低下し、その変化は洗浄細胞診の結果よりも明らかの鋭敏であった。 3.胃癌患者の腹水、腹腔洗浄液中の細胞中のCD14(+)細胞は、末梢血中のCD14(+)monocyteと比べ明らかに大型で、Arginase, CD206, CD163などのM2 macrophageの抗原に加えて、collagen1を強く発現していた1~2週間の培養で繊維芽細胞状に形態変化し、vimentin, alpha-SMAなどの間葉系マーカーを発現するようになった。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
ナノミセル化製剤の腹腔内投与の有用性が証明された。脂溶性白金製材の腹腔内投与の有用性を示唆するデータも得られた。
|
Strategy for Future Research Activity |
前年度の継続。ミセル製剤の物理学的性質と抗腫瘍効果の相関を検討する。
|
Expenditure Plans for the Next FY Research Funding |
前年度の継続。サイズ,電荷の異なるミセル製剤を作成し、in vivoでその効果を検証する。
|
Research Products
(2 results)