2014 Fiscal Year Annual Research Report
胆道系悪性腫瘍の糖鎖分子マーカーの開発と新しいコンビネーション診断系の確立
Project/Area Number |
24390323
|
Research Institution | Tokyo Women's Medical University |
Principal Investigator |
山本 雅一 東京女子医科大学, 医学部, 教授 (60220498)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
中山 正道 東京女子医科大学, 医学部, 講師 (00338980)
有泉 俊一 東京女子医科大学, 医学部, 講師 (40277158)
宇都宮 洋才 和歌山県立医科大学, 公私立大学の部局等, 准教授 (60264876)
正田 純一 筑波大学, 医学医療系, 教授 (90241827)
|
Project Period (FY) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
Keywords | 胆道癌 / 糖鎖構造解析 / レクチン / 糖蛋白質 / バイオマーカー |
Outline of Annual Research Achievements |
我々は胆管癌に特異的な糖蛋白質マーカー(WFA-positive sialyl-MUC1:以下WFA)を見出し,高感度な測定系を構築した.厚労省難治性疾患研究班と産総研糖鎖センターをベースに多施設臨床試験を実施し,WFAの臨床的意義を検討した.胆道癌243(肝門部117,中下部71,胆嚢55),肝内胆管癌58,良性胆道疾患287および対照46の各症例より収集された血清と胆汁におけるWFAを測定し,部位,進行度,組織型との関連性を検討した.また,その診断感度について,胆汁細胞診,従来腫瘍マーカー(CA19-9, CEA)と比較検討した.WFAの濃度(μl/well, median, range)は,肝門部癌(346, 131-1910),中下部癌(252, 121-804),胆嚢癌(326, 56–2000),肝内胆管癌(505, 103-2000)の各癌腫において,良性胆道疾患(123-595),対照(90-230)に比して有意に高値であった.部位では肝内胆管癌が高値であった.進行度,組織型においては有意な差を認めなかった.良性胆道疾患,胆道癌および肝内胆管癌を対象にROC解析による診断能力を比較したところ,WFAはCA19-9, CEAに対して優位性を示した.また,stage IとIIにおけるWFAの診断感度は,CA19-9, CEAに対して有意に高値であった.WFAの測定は今後の胆道癌診療において有用であると考えられた.
|
Research Progress Status |
26年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
26年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Causes of Carryover |
26年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
26年度が最終年度であるため、記入しない。
|
-
-
-
-
-
[Journal Article] 特集 膵癌に対する術前治療をめぐって Borderline resectable膵癌に対する化学放射線療法を用いた治療戦略2014
Author(s)
羽鳥隆, 鈴木修司, 大島奈々, 鈴木隆二, 君島映, 出雲渉, 古川徹, 田原純子, 高山敬子, 清水京子, 白鳥敬子, 三橋紀夫, 山本雅一*
-
Journal Title
胆と膵
Volume: 35
Pages: 43-47
Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
-
[Journal Article] 特集 膵癌に対する術前治療をめぐって2014
Author(s)
羽鳥隆, 鈴木修司, 大島奈々, 鈴木隆二, 君島映, 出雲渉, 古川徹, 田原純子, 高山敬子, 清水京子, 白鳥敬子, 三橋紀夫, 山本雅一*
-
Journal Title
胆と膵
Volume: 35
Pages: 43-47
Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Journal Article] 特集 消化器外科におけるチーム医療 食道癌治療におけるチーム医療の現状と展望2014
Author(s)
成宮孝祐, 太田正穂, 工藤健司, 佐藤拓也, 白井雄史, 金子由香, 伊藤俊一, 堀部達也, 工藤弦, 菊地剛, 山中昭広, 井手博子, 小谷透, 山本雅一
-
Journal Title
消化器外科
Volume: 37
Pages: 335-341
Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Journal Article] Clinicopathological characterization of so-called "cholangiocarcinoma with intraductal papillary growth" with respect to "intraductal papillary neoplasm of bile duct (IPNB)".2014
Author(s)
Nakanuma Y, Sato Y, Ojima H, Kanai Y, Aishima S, Yamamoto M, Ariizumi S, Furukawa T, Hayashi H, Unno M, Ohta T
-
Journal Title
International Journal of Clinical and Experimental Pathology
Volume: 7
Pages: 3112-3122
Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Journal Article] Acceleration training for management of non-alcoholic fatty liver disease: a pilot study.2014
Author(s)
Oh S, Shida T, Onozuka T, Maruyama T, Eguchi K, Isobe T, Okamoto Y, Someya N, Tanaka K, Tozawa A, Arai E, Shoda J.
-
Journal Title
Ther Clin Risk Manag
Volume: 10
Pages: 925-936
Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
-
-
-
-
-
[Journal Article] Peroxidoxin I plays a ptotective role against UVA irradiation through reduction of oxidative stress.2014
Author(s)
Ito T, Kimura S, Seto K, Warabi E, Kawauchi Y, Shoda J, Tabuchi K, Yamagata K, Hasegawa S, Bukawa H, Ishii T, Yanagawa T.
-
Journal Title
J Dermatol Sci
Volume: 74
Pages: 9-17
Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
-
[Journal Article] Expression of N-acetylglucosaminyltransferase V in the subserosal layer correlates with postsurgical survival of pathological tumor stage 2 carcinoma of the gallbladder.2014
Author(s)
Onuki, K., Sugiyama, H., Ishige, K., Kawamoto, T., Ota, T., Ariizumi, S., Yamato, M., Kadota, S., Takeuchi, K., Ishikawa, A., Onodera, M., Onizawa, K., Yamamoto, M., Miyoshi, E., Shoda, J.
-
Journal Title
J Gastroenterol
Volume: 49
Pages: 702-714
Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Presentation] (シンポジウム1 早期肝細胞癌の基礎・診断・治療・予後)Glypican3陽性の早期肝細胞癌は二次発癌が高率である2014
Author(s)
有泉俊一, ChenI-pei, 片桐聡, 小寺由人, 高橋豊, 大森亜紀子, 山下信吾, 尾形哲, 江川裕人, 中野雅行, 山本雅一
Organizer
第50回日本肝癌研究会
Place of Presentation
国立京都国際会館(京都府京都市)
Year and Date
2014-06-05 – 2014-06-05
-
[Presentation] (パネルディスカッション6 混合型肝癌の病理と診断)細胆管細胞癌の切除成績は混合型肝癌とは異なる2014
Author(s)
有泉俊一, 片桐聡, 小寺由人, 高橋豊, 大森亜紀子, 山下信吾, 尾形哲, 江川裕人, 中野雅行, 斎藤明子, 山本雅一
Organizer
第50回日本肝癌研究会
Place of Presentation
国立京都国際会館(京都府京都市)
Year and Date
2014-06-05 – 2014-06-05
-
[Presentation] Master-class liver operations2014
Author(s)
Yamamoto Masakazu, Katagiri Satoshi, Chinburen Jigjidsuren
Organizer
Master class on "The trestment of HCC"
Place of Presentation
Shimkent, Kazakhstan
Year and Date
2014-05-01 – 2014-05-01
-
-
-
-
[Presentation] 多血性早期肝細胞癌の1例2014
Author(s)
有泉俊一, 高橋豊, 大森亜紀子, 小寺由人, 尾形哲, 山下信吾, 片桐聡, 山本雅一, 中野雅行
Organizer
第49回肝癌症例検討会
Place of Presentation
秋葉原コンベンションホール(東京都千代田区)
Year and Date
2014-04-19 – 2014-04-19
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-