• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

羊水塞栓症の救命法と予知・予防法の開発

Research Project

Project/Area Number 24390379
Research InstitutionHamamatsu University School of Medicine

Principal Investigator

金山 尚裕  浜松医科大学, 医学部, 教授 (70204550)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 杉原 一廣  浜松医科大学, 医学部, 准教授 (00265878)
鈴木 一有  浜松医科大学, 医学部附属病院, 講師 (50456571)
内田 季之  浜松医科大学, 医学部附属病院, 講師 (90570234)
田村 直顕  浜松医科大学, 医学部附属病院, 助教 (90402370)
谷口 千津子  浜松医科大学, 医学部附属病院, 助教 (20397425)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords羊水塞栓症 / 羊水マーカー / アナフィラキシー / 補体 / C1インヒビター / DIC
Research Abstract

羊水塞栓症は日本における妊産婦死亡の最大の原因であることが種々の調査で明らかになっている。浜松医科大学には全国から羊水塞栓症の臨床情報、血清、組織が送付されている。これらを解析することにより羊水塞栓症の病因・病態を解明し、羊水塞栓症の救命法、予防法を見出すことが本研究の目的である。平成25年度の成果を以下に示す。
1)羊水塞栓症の新しい分類を提唱した。臨床的羊水塞栓症で剖検のないものは心肺虚脱型羊水塞栓症とDIC先行型羊水塞栓症に分類する。臨床的羊水塞栓症で剖検のあるもので肺に羊水成分を認めるものを羊水塞栓症、臨床的羊水塞栓症であるが肺に羊水成分を認めず、子宮に子宮弛緩症、子宮血管に羊水成分を検出、アナフィラクトイド反応を認めるものを子宮型羊水塞栓症と呼ぶ。
2)臨床情報の解析から心肺虚脱型羊水塞栓症はDIC先行型羊水塞栓症より経過が急激で予後が不良であった。
3)羊水塞栓症の子宮組織を解析すると子宮弛緩症、DIC、補体の活性化が特徴でありアナフィラクトイド反応が起こっていた。この特徴はDIC先行型羊水塞栓症により顕著であった。子宮弛緩症、DIC、補体活性化を抑制することが羊水塞栓症の病態改善の鍵であることがわかった。
4)羊水塞栓症の子宮弛緩、DIC、補体活性化を惹起する原因として生体防御反応物質であるC1インヒビターに着目した。C1インヒビターを測定すると羊水塞栓症では正常産婦に比較し有意に低値であった。C1インヒビターの低下が顕著の症例ほどアナフィラクトイド反応が強く、死亡例が多くなった。C1インヒビターの測定は羊水塞栓症の病態把握に有用であることが判明した。妊娠後期にC1インヒビターが低値例は羊水塞栓症のリスク因子であることが推測された。C1インヒビターは遺伝性血管浮腫の治療薬として保険収載されている。このC1インヒビターを羊水塞栓症に投与することにより羊水塞栓症の病態を改善させる可能性があることが示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

C1インヒビターは羊水塞栓症の病態に関連マーカーであることが見出された。羊水塞栓症においてC1インヒビター低値例は死亡例が多いことも明らかになった。C1インヒビターは羊水塞栓症の病態を適切に表すマーカーであることが明らかになった。またC1インヒビターは遺伝性血管浮腫の治療薬として保険収載されていることから、羊水塞栓症においてC1インヒビター投与は羊水塞栓症の救命に寄与することが予想された。

Strategy for Future Research Activity

平成26年度も引き続き全国の羊水塞栓症の血清、組織を解析し羊水塞栓症の病因、病態、治療法、予防法を検討する。特にC1インヒビターが羊水塞栓症の病因、病態に繋がることが判明したので、C1インヒビターを中心にさらなる検討を進める。またC1インヒビター投与が羊水塞栓症の救命法になるか否かについて多施設共同研究を平成26年度はスタートさせる。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

全国からの組織検体(肺、子宮)を解析しているが、昨年度は予想より少なく解析費用に余剰が生じた。C1インヒビターの基礎的研究の研究の経費が予想より少なかったため余剰が生じた。
肺、子宮の組織解析はより詳細に解析する。そのため各種抗体を用いて施行するので
予定通り予算を使用する予定である。

  • Research Products

    (10 results)

All 2014 2013

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (4 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Annual report of Subcommittee for Examination of Causes of Maternal Death and their Prevention in Perinatology Committee, Japan Society of Obstetrics and Gynecology, 2013.2014

    • Author(s)
      Masuzaki H, Unno N, Kanayama N et al.
    • Journal Title

      J Obstet Gynaecol Res

      Volume: 40(2) Pages: 465-72

    • DOI

      10.1111/jog.12349.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Hamamatsu Birth Cohort (HBC) Study Team: Changes of maternal dietary intake, bodyweight and fetal growth throughout pregnancy in pregnant Japanese women.2013

    • Author(s)
      Kubota K, Kanayama N et al.
    • Journal Title

      J Obstet Gynaecol Res.

      Volume: 39(9) Pages: 1383-90

    • DOI

      10.1111/jog.12070.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Immunohistochemical detection of meconium in the fetal lung: report of autopsied cases.2013

    • Author(s)
      Furuta N, Kanayama N et al.
    • Journal Title

      Arch Gynecol Obstet.

      Volume: 288 Pages: 967-9

    • DOI

      10.1007/s00404-013-2862-4.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 羊水塞栓症 Amniotic Fluid Embolism2013

    • Author(s)
      金山尚裕
    • Journal Title

      日本産科婦人科学会雑誌

      Volume: 65(5) Pages: N20-26

  • [Journal Article] 緊急対応を要する分娩時・分娩後疾患 羊水塞栓症2013

    • Author(s)
      金山尚裕
    • Journal Title

      臨床婦人科産科

      Volume: 67(4) Pages: 108-111

  • [Presentation] 臨床的羊水塞栓症における子宮体部筋層の肥満細胞活性の検討2013

    • Author(s)
      田村直顕
    • Organizer
      第49回日本周産期・新生児医学会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20130716-20130716
  • [Presentation] 羊水塞栓症2013

    • Author(s)
      金山尚裕
    • Organizer
      第23回日本産婦人科・新生児血液学会
    • Place of Presentation
      奈良
    • Year and Date
      20130607-20130607
  • [Presentation] 臨床的羊水塞栓症におけるC1インヒビター活性の検討2013

    • Author(s)
      田村直顕
    • Organizer
      日本産科婦人科学会第65回学術講演会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      20130510-20130510
  • [Presentation] 羊水塞栓症(AFE)の心肺虚脱初発群と出血・DIC初発群の血清マーカーおよび患者背景の比較検討(2011年羊水塞栓症登録事業症例からの検討)2013

    • Author(s)
      木村聡
    • Organizer
      日本産科婦人科学会第65回学術講演会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      20130510-20130510
  • [Book] 今日の治療指針2014

    • Author(s)
      金山尚裕
    • Total Pages
      2014
    • Publisher
      医学書院

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi