2013 Fiscal Year Annual Research Report
超磁歪素子を用いた次世代埋め込み型骨導補聴器の開発とその臨床評価
Project/Area Number |
24390389
|
Research Institution | Ehime University |
Principal Investigator |
暁 清文 愛媛大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (00108383)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
羽藤 直人 愛媛大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (60284410)
白馬 伸洋 愛媛大学, 医学部附属病院, 講師 (70304623)
|
Project Period (FY) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
Keywords | 骨導 / 埋め込み型補聴器 / 人工中耳 / BAHA / 伝音難聴 / 超磁磁歪素子 / Bonebridge |
Research Abstract |
超磁歪素子を用いた埋込み式骨導補聴器(me-BAHA:Magnetostrictive Element Bone Anchored Hearing Aid)の開発を目的に、試作したme-BAHA用骨導振動子をBAHA埋め込み患者のチタン製接合子に連結させ、検査音を聞かせた時の聴覚閾値や語音明瞭度、騒音下語音明瞭度を求め、BAHAとの聞こえの違いを比較した。本研究はヒトを対象とした実験であるため、研究内容について愛媛大学医学部附属病院倫理委員会の審査・承認を得た上で実施した。 この検査は当院外来の聴力検査室内で行い、語音聴力検査には57-S語表の単音節語表を用いた。まず正常者の耳後部に経皮的にme-BAHA用振動子をあてて骨導刺激し、その時の聴覚的な印象を求めた。その結果、皮膚を介するため10dB程度の音の減衰が生じたが、会話音声は明瞭でよく聞こえ、特に高音域での聴覚は良好であった。ついでBAHAの埋め込み患者で行った検査では、me-BAHA使用時の聴力レベルはBAHA使用時とほぼ同程度であり、高音域ではむしろme-BAHA使用時の方が10dB~40dB、優れていた。語音明瞭度検査の比較でも、me-BAHA はBAHAとほぼ同等の成績であり、これは10dB~15dBのホワイトノイズを負荷した騒音下語音明瞭度検査でも同じであった。以上の結果より、me-BAHA による骨導聴覚はBAHAとほぼ同程度であり、さらに8kHzなどの高音域ではさらに良好な骨伝導が得られ、十分に臨床応用可能な成績であった。このことからme-BAHAは両側外耳道閉鎖症や難治性中耳炎患者にとって有力な聴力改善手段になることが期待できる。
|
Current Status of Research Progress |
Reason
25年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
25年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Expenditure Plans for the Next FY Research Funding |
25年度が最終年度であるため、記入しない。
|