2015 Fiscal Year Annual Research Report
小児がん腫瘍幹細胞、循環腫瘍細胞ならびに微小転移細胞の細胞生物学的特性
Project/Area Number |
24390397
|
Research Institution | Keio University |
Principal Investigator |
黒田 達夫 慶應義塾大学, 医学部, 教授 (60170130)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
狩野 元宏 慶應義塾大学, 医学部, 助教 (00573403)
田口 智章 九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (20197247)
渕本 康史 慶應義塾大学, 医学部, 講師(非常勤) (40219077)
|
Project Period (FY) |
2012-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 腫瘍幹細胞 / 循環腫瘍細胞 / 小児がん / 神経芽細胞腫 / 横紋筋肉腫 / 肝芽腫 |
Outline of Annual Research Achievements |
昨年度に引き続いて小児がん細胞株、組織において腫瘍幹細胞マーカーの候補とされるCD13, CD44, CD44v, CD133の発現を免疫化学、分子生物学的に検索した。今年度の研究においても、CD44vの発現は予想に反して成人腫瘍とは異なり、小児がん細胞株ではほとんど発現はみられていない。樹立された小児がん細胞株を用いて非接着条件培養によるsphere形成により腫瘍幹細胞を選択的に採取し、AHR agonistのtranilastによる腫瘍幹細胞マーカーの発現、sphere形成の変化が調べられた。Sphere形成アッセイではtranilast の添加により肝芽腫株(HuH6, HepG2)でsphere形成能の低下が観察されたが、他の腫瘍株では予期した増殖抑制効果はやはり得られなかった。腫瘍幹細胞マーカー候補の発現もがん腫により効果がばらばらで、同一株でもtranist添加によるCD44vとCD13、CD133の発現は定量PCR法で全く異なる傾向を示した。すなわちHepG2株ではtranistによるCD44v,CD133発現の増強と同時にCD13発現の低下が見られ、同じ肝芽腫由来のHuH6株では全ての幹細胞マーカー候補の発現は低下した。これは昨年の研究の結果を裏付ける結果であり、当初期待されたAHR agonistのような薬剤によるがん腫横断的な腫瘍幹細胞の増殖制御が難しいことが結論された。 CD13陽性細胞をソーティングし、SCID-NODマウスにenrichして移植するin vivoの腫瘍幹細胞移植実験では、今年度も腫瘍化に成功していない。その他、神経芽細胞腫など腫瘍検体の蓄積は継続されたが、MRD細胞の株化は成功していない。しかしながら今年度、原発巣が同定されず広範な眼窩転移を呈した特異な神経芽細胞腫症例が経験され、今後の検体解析を予定している。
|
Research Progress Status |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Causes of Carryover |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(1 results)
-
[Journal Article] Secondary cancers after a childhood cancer diagnosis: a nationwide hospital-based retrospective cohort study in Japan2015
Author(s)
Ishida Y, Qiu D, Maeda M, Fujimoto J, Kigasawa H, Kobayashi R, Sato M, Okamura J, Yoshinaga S, Rikiishi T, Shichino H, Kiyotani C, Kudo K, Asami K, Hori H, Kawaguchi H, Inada H, Adachi S, Manabe A, Kuroda T
-
Journal Title
Int J Clin Oncol
Volume: -
Pages: -
DOI
Peer Reviewed