• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

グラム陰性菌のⅤ抗原及びその相同タンパクに対する血清疫学調査

Research Project

Project/Area Number 24390403
Research InstitutionKyoto Prefectural University of Medicine

Principal Investigator

佐和 貞治  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (10206013)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 森山 潔  杏林大学, 医学部, 准教授 (10296717)
上野 博司  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (20381965)
倉橋 清泰  横浜市立大学, 大学病院, 准教授 (50234539)
天谷 文昌  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (60347466)
橋本 壮志  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (60515279)
松山 広樹  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 客員講師 (80515289)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2016-03-31
Keywords重症肺炎 / 緑膿菌 / V抗原 / 3型分泌システム / 敗血症 / 抗体価
Outline of Annual Research Achievements

重症肺炎や敗血症の高頻度起炎菌である病原性グラム陰性細菌の多くが多剤耐性化し、集中治療医学の現場において、免疫不全患者や高齢者に対して致死的な感染を引き起こしている。一方、近年、多くのグラム陰性菌において菌種間で極めて相同性の高い毒素分泌メカニズムであるⅢ型分泌システムが発見され、主要な病原性に関わっていることが解明されてきた。さらに、Ⅲ型分泌システムを抑制できる標的としてⅤ抗原とその相同体が発見され、欧米では緑膿菌やエルシニア菌感染に対するそれらを標的とした免疫療法の開発が進められている。本研究では、各菌種のⅤ抗原とその相同体に対する血清抗体価測定システムを構築し、感染罹患・重症化等との相関を見る血清疫学調査を実施し、従来の抗菌薬に頼らない新しい免疫療法の開発を導くことを目的とした。
患者約200名での血清における緑膿菌を始めとする抗Ⅴ抗原(とその相同体の)抗体価をや測定した結果、個人によって異なる抗体を持つことが示された。特に、緑膿菌V抗原においては、50歳以上お高齢者において、高い抗体価が認められた。高い抗体価を持つ患者血清からガンマグロブリン分画を抽出して、マウス緑膿菌肺炎モデルにおいて、そのグロブリン投与の予防効果を調べた結果、抗体価との相関が得られた。以上の結果から、多剤耐性菌の発症が院内で認められた場合や、重篤な感染症が発生した場合に、予防的に重症患者や免疫不全患者には受動免疫療法を与えることでV抗原抗体価を上昇させることにより、特定菌に対する免疫力を選択的に高め、院内感染が集団化しないように臨床的に予防処置が取れることや、感染患者がさらに重症化しないように治療抗体を投与することに関して、臨床応用を進める上での動物実験レベルでの検証が得られた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

計画した遺伝子組み換えV抗原タンパク作成、抗体価測定システムの構築、患者血清における抗体価の測定等の予定を順調に終了した。高い抗体価が得られた患者血清からガンマグロブリンを抽出して、動物肺炎モデルでガンマグロブリンの予防効果を判定する実験に少し遅れが生じたため、平成27年度に延長して実験を行なう。

Strategy for Future Research Activity

動物実験に属く、生化学的分析と統計解析について少し遅れが生じているが、ほぼすべての予定した研究は終了しており、若干の検証を含めた追加実験を残している。それらを本年度中にまとめあげる予定である。未使用額は、ついかで必要となったサイトカインアッセイキットの購入に使用する予定である。

Causes of Carryover

一部の抗体価の特異的な結果により、若干の追加実験が必要となったために、次年度にそのための繰越を確保した。

Expenditure Plan for Carryover Budget

PcrV抗体価の高い血清より抽出したガンマグロブリンに保護効果が認められるかどうかについて、致死量の緑膿菌を肺感染したマウスにガンマグロブリンを予防投与して、肺傷害、死亡率、サイトカイン産生等が抑制されるかどうかについて検討を加える。

  • Research Products

    (14 results)

All 2015 2014

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 4 results) Presentation (5 results) (of which Invited: 4 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 細菌の分泌装置ー緑膿菌を中心にー2015

    • Author(s)
      佐和貞治、加藤秀哉.
    • Journal Title

      Surgery Frontier

      Volume: 22 Pages: 56-61

  • [Journal Article] 細菌感染と急性肺傷害.2015

    • Author(s)
      佐和貞治.
    • Journal Title

      日薬理誌 Folia Pharmacol Jpn

      Volume: 145 Pages: 112-116

  • [Journal Article] Association between Pseudomonas aeruginosa type III secretion, antibiotic resistance, and clinical outcome: a review.2014

    • Author(s)
      Sawa T, Shimizu M, Moriyama K, Wiener-Kronish JP.
    • Journal Title

      Crit Care

      Volume: 18 Pages: 668

    • DOI

      10.1186/s13054-014-0668-9

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Anti-PcrV antibody strategies against virulent Pseudomonas aeruginosa.2014

    • Author(s)
      Sawa T, Ito E, Nguyen VH, Haight M.
    • Journal Title

      Hum Vaccin Immunother

      Volume: 10 Pages: 2843-2852

    • DOI

      10.4161/21645515.2014.971641.

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] V-antigen homologs in pathogenic gram-negative bacteria.2014

    • Author(s)
      Sawa T, Katoh H, Yasumoto H.
    • Journal Title

      Microbiology and Immunology

      Volume: 58 Pages: 267-285

    • DOI

      10.1111/1348-0421.12147.

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Pseudomonas aeruginosa: from bacterial pathogenesis to host response.2014

    • Author(s)
      Sawa T
    • Journal Title

      J Intensive Care

      Volume: 2 Pages: 10

    • DOI

      10.1186/2052-0492-2-10.

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 緑膿菌感染症に対する抗体療法の作用機序と治療薬としての展望.2014

    • Author(s)
      佐和貞治.
    • Journal Title

      感染症 The Infection

      Volume: 259 Pages: 155-160

  • [Presentation] 生体侵襲と細胞性ストレス応答2015

    • Author(s)
      佐和貞治.
    • Organizer
      岡山周術期セミナー
    • Place of Presentation
      岡山
    • Year and Date
      2015-02-21 – 2015-02-21
    • Invited
  • [Presentation] 細菌感染とγグロブリン療法.2015

    • Author(s)
      佐和貞治.
    • Organizer
      敗血症forum, 2015
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2015-02-07 – 2015-02-07
    • Invited
  • [Presentation] 細菌性肺炎と急性肺傷害.2014

    • Author(s)
      佐和貞治.
    • Organizer
      北陸集中治療フォーラム.
    • Place of Presentation
      金沢
    • Year and Date
      2014-10-18 – 2014-10-18
  • [Presentation] 細菌感染症に対する免疫療法.2014

    • Author(s)
      佐和貞治.
    • Organizer
      第29回 日本救命医療学会
    • Place of Presentation
      八王子
    • Year and Date
      2014-09-20 – 2014-09-20
    • Invited
  • [Presentation] The molecular pathogenesis of acute lung injury induced by Pseudomonas aeruginosa in intensive care units2014

    • Author(s)
      Sawa T
    • Organizer
      2014 Annual Meeting of Chinese Association of Anesthesiologist
    • Place of Presentation
      Shang-hai
    • Year and Date
      2014-04-19 – 2014-04-19
    • Invited
  • [Book] 外科的侵襲に対する生体反応. TEXT麻酔・蘇生学2014

    • Author(s)
      佐和貞治.
    • Total Pages
      5
    • Publisher
      南山堂
  • [Book] 感染症. よくある術前合併症.2014

    • Author(s)
      佐和貞治.
    • Total Pages
      4
    • Publisher
      診断と治療社

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi