• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

新規がん関連上皮細胞による、がん悪化促進機構に関する研究

Research Project

Project/Area Number 24390419
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Research InstitutionUniversity of Yamanashi

Principal Investigator

齋藤 正夫  山梨大学, 大学院・医学工学総合研究部, 准教授 (90345041)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
KeywordsEMT / がん / 浸潤 / 分子マーカー / TGF-β
Research Abstract

本研究では、研究課題「新規がん関連上皮細胞による、がん悪化促進機構に関する研究」のもとに研究を遂行した。DNAマイクロアレイより新規がん関連上皮細胞に分化させた細胞に高く発現する遺伝子を複数選択し、生化学的解析を行いmRNA、タンパク質ともに新規がん関連上皮細胞で、発現が高いことを確認した。さらに、その機能を探索するために、一部の遺伝子のノックダウン細胞を作製したところ、運動性に関与していることがわかった。また、これらの遺伝子がERKの活性化に依存して発現が上昇しているごとから、ERKの阻害剤を添加したところ、これらの遺伝子産物の発現が低下することを見出した。また、これらの遺伝子産物の新規がん関連上皮細胞での特異性を検討すると、悪性度の高い乳癌細胞でも発現が亢進しており、ERKの阻害剤で低下することを確認した。さらに、乳癌細胞の悪性度と正の相関を示すEMT調節転写因子ZEBの発現とこれらの遺伝子産物の発現が一致するばかりでなく、ZEB1もERK阻害剤で発現が低下した。これらの結果は、ヒト乳癌病理組織でも検討し、乳癌細胞にも発現していることを染色でも確認した。したがって、これらの遺伝子産物は新規がん関連上皮細胞にのみ発現しているのではなく、悪性度の高い乳癌細胞にも発現していることから、EMTに関連した分子マーカーであることが判明し、現在論文投稿中である。しかしながら、本研究目的である新規がん関連上皮細胞にのみ発現する分子ではなかったことから、分子マーカーとなりうる遺伝子産物の探索を更に進めている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

マイクロアレイより、候補遺伝子を見つけ解析を行うことができた。更にこれらに関して現在論文を投稿中である。

Strategy for Future Research Activity

新たな候補遺伝子の絞り込みは完了しており、これらの遺伝子機能を分子生物学的に解析する。

  • Research Products

    (6 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Basolateral BMP signaling in polarized epithelial cells2013

    • Author(s)
      M Saitoh, et al
    • Journal Title

      PLOSONE

      Volume: (印刷中)

    • DOI

      doi:10.1371

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] FGF-2 accelerates TGF-beta-induced EMT2013

    • Author(s)
      Masao Saitoh
    • Organizer
      AACR
    • Place of Presentation
      Omni SanDiego (アメリカ)
    • Year and Date
      2013-01-21
  • [Presentation] Roles of TGF-b superfamily signals in EMT and cancer progression2012

    • Author(s)
      Masao Saitoh
    • Organizer
      日本癌学会総会
    • Place of Presentation
      札幌文化会館(北海道)(招待講演)
    • Year and Date
      2012-09-21
  • [Presentation] TGF-b誘導性EMTの分子機構2012

    • Author(s)
      Masao Saitoh
    • Organizer
      歯科基礎医学会総会
    • Place of Presentation
      奥羽大学(福島県)
    • Year and Date
      2012-09-15
  • [Presentation] Role of BMP signaling in TGF-b mediated EMT2012

    • Author(s)
      Masao Saitoh
    • Organizer
      TGF-beta meeting
    • Place of Presentation
      Leiden大学(オランダ)
    • Year and Date
      2012-08-30
  • [Remarks]

    • URL

      http://sangaku.yamanashi.ac.jp/SearchResearsher/contenrs/EF8E5AD567D62505.html

URL: 

Published: 2014-07-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi