• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

TRAF1由来の膜通過型ペプチドによる歯槽骨吸収抑制効果の解析

Research Project

Project/Area Number 24390437
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

牧平 清超  九州大学, 歯学研究科(研究院), 准教授 (80304450)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 篠原 義憲  九州大学, 歯学研究科(研究院), 助教 (00423533)
本田 雅規  日本大学, 歯学部, 准教授 (70361623)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
KeywordsTRAF1 / 骨吸収 / ペプチド / 破骨細胞 / 膜通過
Outline of Annual Research Achievements

外来刺激による骨吸収の一部は,破骨細胞の分化を促進させる主な因子であるReceptor Activator of NF-kappa B Ligand (RANKL)の発現が促進し, 破骨細胞が活性化されることで引き起こされていると考えられている。我々はTNF Receptor-Associated Factor (TRAF) Familyの属する分子の中で,TRAF1が破骨細胞の分化を負に制御していることを報告している。これらの知見をもとにマウスおよびヒトにおいて保存されているTRAF1タンパクの配列の中でいくつかの抗原候補部位を含むペプチドを合成し、in vitroにおける破骨細胞の活性抑制効果を検討した。また、アルギニンに富むペプチドは細胞膜を透過し細胞内送達能があることが知られていることから、決定したTRAF1由来アミノ酸配列のC末端に、アルギニン11残基を付加したペプチドを合成した (T1およびT2)。さらにコントロールとしてアルギニン11残基のみからなるペプチド (11R) を準備した。平成24年度の結果より、TRAF1由来ペプチドであるT1は、RAW264.7細胞の細胞質内へ取り込まれ、可溶性RANKLによるRAW264.7の破骨細胞様細胞への分化を抑制することが示された。さらに平成25年度はT1が培養細胞に与える細胞毒性について検討した。これまでの2年間のデータをもとにして、T1がLPS誘導型の骨吸収に与える影響についてマウスを用いて検討した。その結果、LPSで促進した骨密度低下は、T1によって回復されることが示唆された。

Research Progress Status

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Causes of Carryover

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Expenditure Plan for Carryover Budget

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (8 results)

All 2015 2014

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] Release of titanium ions from an implant surface and their effect on cytokine production related to alveolar bone resorption2015

    • Author(s)
      Takanori Wachi, Takahiro Shuto, Yoshinori Shinohara, Yoshinari Matono, Seicho Makihira
    • Journal Title

      Toxicology

      Volume: 2 Pages: 1-9

    • DOI

      10.1016/j.tox.2014.10.016.

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Involvement of ERK and p38 MAPK pathways on Interleukin-33-induced RANKL expression in osteoblastic cells2014

    • Author(s)
      Yuichi Mine, Seicho Makihira, Yu Yamaguchi, Hideki Tanaka, Hiroki Nikawa
    • Journal Title

      Cell Biology International

      Volume: 38 Pages: 655-662

    • DOI

      10.1002/cbin.10249.

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] TRAF1由来ペプチドの破骨細胞分化および骨吸収に対する抑制効果の解析2014

    • Author(s)
      首藤崇裕, 和智貴紀,的野良就,二川浩樹,牧平清超
    • Organizer
      第44回日本口腔インプラント学会学術大会
    • Place of Presentation
      東京都
    • Year and Date
      2014-09-12 – 2014-09-14
  • [Presentation] 動物モデルを用いたチタン製インプラント周囲組織中のチタンに関する解析2014

    • Author(s)
      和智貴紀,首藤崇裕,的野良就,諸井亮司,牧平清超
    • Organizer
      日本歯科理工学会九州地方会夏期セミナー
    • Place of Presentation
      鹿児島市
    • Year and Date
      2014-08-08 – 2014-08-08
  • [Presentation] ffects of Titanium Immobilized with the Monoclonal Antibody to NHE10 on the Differentiation of Osteoclastic and Osteoblastic Cells2014

    • Author(s)
      Takahiro Shuto, Takanori Wachi, Youko Katayama, Seicho Makihira
    • Organizer
      The 9th Scientific Meeting of the Asian Academy of Osseointegration
    • Place of Presentation
      札幌市
    • Year and Date
      2014-07-04 – 2014-07-15
  • [Presentation] Analysis of Titanium Elution from the Implant Surface2014

    • Author(s)
      Takanori Wachi, Takahiro Shuto, Yoshinori Shinohara, Yoshihiro Terada, Seicho Makihira
    • Organizer
      The 9th Scientific Meeting of the Asian Academy of Osseointegration
    • Place of Presentation
      札幌市
    • Year and Date
      2014-07-04 – 2014-07-05
  • [Presentation] ラット実験モデルを用いたインプラント周囲粘膜炎の解析2014

    • Author(s)
      首藤崇裕, 和智貴紀, 片山洋子, 篠原義憲, 的野良就, 諸井亮司, 牧平清超
    • Organizer
      日本補綴歯科学会第123回学術大会
    • Place of Presentation
      仙台市
    • Year and Date
      2014-05-24 – 2014-05-25
  • [Presentation] インプラント体表面からの溶出チタンの検討2014

    • Author(s)
      和智貴紀, 首藤崇裕, 中村優介, 的野良就, 篠原義憲, 諸井亮司, 牧平清超
    • Organizer
      日本補綴歯科学会第123回学術大会
    • Place of Presentation
      仙台市
    • Year and Date
      2014-05-24 – 2014-05-25

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi