2016 Fiscal Year Annual Research Report
Ethics support for nurses: an action research
Project/Area Number |
24390482
|
Research Institution | Kagoshima University |
Principal Investigator |
小西 恵美子 鹿児島大学, 医学部, 客員研究員 (70011054)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
鈴木 真理子 佐久大学, 看護学部, 講師 (10281255)
八尋 道子 佐久大学, 看護学部, 教授 (10326100)
楠元 裕佳 鹿児島大学, 医歯学域医学系, 助教 (10347106)
山下 早苗 防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究, 医学教育部看護学科, 教授 (40382444)
八代 利香 鹿児島大学, 医歯学域医学系, 教授 (50305851)
足立 智孝 亀田医療大学, 看護学部, 教授 (70458636)
前田 樹海 東京有明医療大学, 看護学部, 教授 (80291574)
|
Project Period (FY) |
2012-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 日本版道徳的感受性尺度 / 看護倫理 / 倫理サポート / アクションリサーチ |
Outline of Annual Research Achievements |
1)日本版道徳的感受性尺度 (J-MSQ-2012、本研究初年度発表)の構成概念である道徳的責任感(MR, Moral Responsibility)に関わる質問項目の収束が不十分であったためこれを見直し、尺度精鋭化を行った。①本科研研究者3名に臨床の専門看護師3名を加え、文献・臨床経験・倫理サポート経験に基づき、MRに関わる質問文案を作成、全員討議を経て候補7項目を選択した。②J-MSQ-2012にこの7項目を加えた暫定MSQを作成し大学病院の全看護職から回答を求めた(研究者所属大学及び対象病院のIRB承認ずみ)。③入職2年目以上の看護師2016件の回答を分析対象として確証的因子分析を行い、モデル適合度指標が最適化される質問項目を探索した。④結果、MRとして、2012版の2項目に替わり、今回検討の3項目が採択された。Cronbach αは新MRで0.74、全体(10項目)で0.82。今般の尺度をJ-MSQ-2017と命名、第20回東アジア看護学研究者フォーラム(香港)で発表した。 2)倫理事例検討を19回実施した。主な所見:①事例検討を通し倫理を身近に感じ学ぶことができたとの感想を多く得た。②事例検討は、多職種で行うべきものと看護師のみで行うべきものがある。③多忙な現場では倫理的問題が生じるとその場の価値判断で処理されがちだが、そのような状況を取り上げ検討する職場習慣が大事である。④4ステップモデル事例分析ツールはとくに初心者に有用で、自由に事例を考えた後でツールを使うと倫理的思考の筋道が体感でき効果的である。⑤看護管理者は、看護師が多忙すぎて疲弊し感受性も看護モチベーションも低下していくと危惧し、スタッフの倫理的感受性を高める倫理研修を求めていた。看護倫理は職場の環境や風土と切り離しては考えられず、この問題にどう取り組んでいくか、今後の重要課題とする必要がある。
|
Research Progress Status |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(12 results)
-
-
-
[Journal Article] 立ち直る力2017
Author(s)
小西恵美子.
-
Journal Title
保健師スピリッツと実践活動 http://tokuteikenshin-hokensidou.jp/info/040/011/no5.php
Volume: 5
Pages: 1-4
Open Access
-
-
-
-
-
-
-
-
-