2013 Fiscal Year Annual Research Report
多言語多文化児童の認知特性に関する基礎研究―個性を生かす教育を目指して
Project/Area Number |
24402043
|
Section | 海外学術 |
Research Institution | Tokyo Gakugei University |
Principal Investigator |
松井 智子 東京学芸大学, 国際教育センター, 教授 (20296792)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
権藤 桂子 共立女子大学, 家政学部, 教授 (90299967)
|
Project Period (FY) |
2012-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 日英バイリンガル児童生徒 / 多文化共生 / 学習言語 / 学習支援 |
Research Abstract |
本研究の目的は、これまで研究がほぼ皆無であった、海外英語圏を多言語多文化環境として育つ日英バイリンガル児童の発達環境および認知特性に焦点を当てた大規模調査を行うことである。とくに①海外在留日本人児童に焦点を当てたフィールド調査を通して、児童の発達環境および認知特性を心理学的な手法で明らかにし、その結果を現場で使える査定ツールの開発につなげることと、②フィールド調査結果を現場の学習支援に生かす方法を検討するために、既に海外で成果を挙げている多言語児童支援の視察調査を行うことを目指すものである。以上の目的を達成するために、平成25年度は以下の調査を実施した。 ①シンガポールおよび米国シカゴ地区の日本人学校、補習校を視察を行った。 ②シカゴでは保護者を対象にワークショップを開催し事前調査の結果について報告するとともに、参加者の個別相談を行った。さらに、研究協力者18家族を対象に日英2言語による言語テスト、認知テストおよび面接法による言語・教育環境調査を実施した。成果として、シカゴ周辺地域で低年齢児を就学させる日本人保護者の教育に関する意識と行動の特徴を明らかにした。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
シカゴでは本格的に現地で日本人児童を対象に言語および認知テストを実施することができたこと、さらに保護者への面接法による言語・教育環境調査を実施することができたことで、本年度の主な目的は達成できたと考えている。
|
Strategy for Future Research Activity |
シカゴでの日本人児童を対象に行った調査については、会場となる日本人学校の都合により、夏休みに実施したが、この時期には帰国しており調査に参加できない家族が少なくなかった。このため今後は調査時期の検討をし、より多くの家族が調査に参加できるようにする必要がある。
|
Expenditure Plans for the Next FY Research Funding |
昨年度は夏休みに調査を実施したため、参加者の帰国の時期と重なり、参加者人数が予定より少なくなった。そのため今年度に調査が継続されることになったため。 今年度は時期を変更し、より多くの児童に調査に参加してもらう計画である。
|
Research Products
(6 results)