• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

トリクロロエチレンによる重症薬疹様皮膚・肝障害の発症リスク評価バッテリーの開発

Research Project

Project/Area Number 24406019
Research InstitutionNagoya City University

Principal Investigator

上島 通浩  名古屋市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (80281070)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 那須 民江  中部大学, 公私立大学の部局等, 教授 (10020794)
山ノ下 理  中部大学, 公私立大学の部局等, 講師 (50424924)
内藤 久雄  藤田保健衛生大学, 医学部, 講師 (90547556)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2016-03-31
Keywordsトリクロロエチレン / 重症薬疹 / 過敏症症候群 / ヒトヘルペスウイルス6型 / 有機溶剤
Outline of Annual Research Achievements

有機溶剤トリクロロエチレン(TRI)による、重症薬疹に酷似し生命に危険が及ぶ全身性皮膚・肝障害が中国で多発している。従来の労働衛生対策では発症の完全予防は困難で、個人の発症・重症化リスクをより正確に評価できる方法の確立が求められている。これまでの研究で、患者の予後を左右するヒトヘルペスウイルス6型(HHV6)の再活性化が証明され、本疾患の病態は重症薬疹の一種である過敏症症候群そのものであること、また、HHV6再活性化と炎症性サイトカインのプロファイルが関連することが明らかになっている。
最終年度は、これまでサンプル数が不十分であった非曝露対照者について追加サンプリングを行うとともに、尿中代謝物濃度及び血中サイトカイン濃度を測定した。また、自己抗体の免疫沈降法による検出の検討を行った。さらに、分担研究者、海外共同研究者及び研究協力者とともに、これまでの成果に関するまとめを行い、今後の研究の方向性についてもディスカッションした。
本研究課題による成果の社会への還元として、日本産業衛生学会許容濃度委員会に対し、これまでの研究結果に基づきトリクロロエチレンが皮膚感作性物質としてリストされるよう提案を行った。また、現行の許容濃度25 ppmおよびこれに相当する作業終了時の尿中トリクロロ酢酸濃度の生物学的許容値50 mg/Lでは、本疾患の発症を十分予防できないと考えられたため、両者について引き下げの提案を行った。

Research Progress Status

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Causes of Carryover

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Expenditure Plan for Carryover Budget

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Remarks

本研究成果の社会還元の一環として、有機溶剤中毒予防のための産業医研修会等において本研究結果および研究から明らかになった予防対策を紹介した。

  • Research Products

    (6 results)

All 2016 2015 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (1 results) (of which Open Access: 1 results) Presentation (3 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] 広東省職業病防治院(中国)

    • Country Name
      CHINA
    • Counterpart Institution
      広東省職業病防治院
  • [Journal Article] Recommendation of Occupational Exposure Limits (2015-2016).2015

    • Author(s)
      Japan Society for Occupational Health
    • Journal Title

      J Occup Health.

      Volume: 57 Pages: 406

    • DOI

      10.1539/joh.ROEL2015

    • Open Access
  • [Presentation] トリクロロエチレンによるHypersensitivity-患者の曝露濃度から許容濃度再考の必要性を考察する-2016

    • Author(s)
      那須民江、王棟、王海蘭、山ノ下理、伊藤由起、内藤久雄、上島通浩
    • Organizer
      第89回日本産業衛生学会
    • Place of Presentation
      福島県文化センター(福島市)
    • Year and Date
      2016-05-24 – 2016-05-27
  • [Presentation] トリクロロエチレン曝露量とHLA遺伝型に対する皮膚過敏症への影響2015

    • Author(s)
      山ノ下理、上島通浩、王海蘭、伊藤由紀、内藤久雄、那須民江
    • Organizer
      平成27年度 日本産業衛生学会東海地方会学会
    • Place of Presentation
      名古屋大学(名古屋市)
    • Year and Date
      2015-11-14 – 2015-11-14
  • [Presentation] トリクロロエチレンによるHypersensitivity-15年間の日中共同研究による患者の曝露濃度推移の考察-2015

    • Author(s)
      那須民江、王棟、王海蘭、山ノ下理、伊藤由紀、内藤久雄、上島通浩
    • Organizer
      平成27年度 日本産業衛生学会東海地方会学会
    • Place of Presentation
      名古屋大学(名古屋市)
    • Year and Date
      2015-11-14 – 2015-11-14
  • [Remarks] 名古屋市立大学大学院医学研究科環境労働衛生学分野ホームページ「研究内容」

    • URL

      http://www.med.nagoya-cu.ac.jp/hygiene.dir/study.html

URL: 

Published: 2017-01-06   Modified: 2022-01-31  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi