2015 Fiscal Year Annual Research Report
アジア地域での多剤および超多剤耐性結核の伝播動態調査
Project/Area Number |
24406021
|
Research Institution | Hokkaido University |
Principal Investigator |
鈴木 定彦 北海道大学, 人獣共通感染症リサーチセンター, 教授 (90206540)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
中島 千絵 北海道大学, 人獣共通感染症リサーチセンター, 准教授 (60435964)
|
Project Period (FY) |
2012-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 多剤耐性結核 / 超多剤耐性結核 / 遺伝子型別 |
Outline of Annual Research Achievements |
多剤および超多剤耐性結核の蔓延が予想されているにもかかわらずその調査が十分でないものと考えられるアジアの開発途上国のうちネパール、バングラデシュ、ミャンマー、タイ並びにフィリピンを対象として、研究を進めた。 当該年度までに、対象5カ国にて総計約2,100株の結核あるいは結核様症状を呈した人より分離した抗酸菌株を収集してバンク(病原体、病原体DNA)に収蔵した。 これまでにネパールより収集した多剤耐性結核菌由来DNAの一部を対象として、遺伝子型別を実施した結果、ネパールにおいて、北京型の多剤耐性結核菌による感染事例が年々増加している事を明らかにした。また、ネパール東部において特に多くの北京型結核菌株が見出された。一方タイの西部地域においては、特定の遺伝子型を持った北京型の多剤耐性結核菌が広がっている事を明らかにした。以上の結果より、北京型の多剤耐性結核菌株が両国において対策に重大な支障をもたらしている事が明らかになった。
|
Research Progress Status |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|
-
-
-
-
-
-
-
-
[Presentation] Genetic diversity and transmission dynamics of multidrug-resistant Tuberculosis in Nepal2016
Author(s)
Bhagwan Maharjan, Yasuhiko Suzuki, Chie Nakajima, Ajay Poudel, Harald Hoffmann, Korkut Avsar, Bhabana Shrestha, Jeewan Thapa, Yogendra Shah, Rajendra Pant
Organizer
US-Japan Cooperative Medical Science Program 50th Anniversary, TB and Leprosy Panel Meeting
Place of Presentation
Bethesda, MD, USA
Year and Date
2016-01-13 – 2016-01-14
Int'l Joint Research
-
[Presentation] Molecular characteristics and genotypes of Mycobacterium tuberculosis isolated from an outbreak of Thailand-Myanmar border2016
Author(s)
Janisara Rudeeaneksin, Benjawan Phetsuksiri, Supranee Bunchoo, Sopa Srisungngam, Wiphat Klayut, Somchai Sangkitporn, Anupong Sujariyakul, Krairerk Suthum, Nattakan Tipkrual, Yukari Fukushima, Haruka Suzuki, Chie Nakajima, Yasuhiko Suzuki
Organizer
US-Japan Cooperative Medical Science Program 50th Anniversary, TB and Leprosy Panel Meeting
Place of Presentation
Bethesda, MD, USA
Year and Date
2016-01-13 – 2016-01-14
Int'l Joint Research
-
-
-