• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

わが国で発見された感覚障害を伴う家族性運動ニューロン病の海外学術調査と病態解明

Research Project

Project/Area Number 24406030
Research InstitutionKyoto Prefectural University of Medicine

Principal Investigator

中川 正法  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (50198040)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 梶 龍兒  徳島大学, ヘルスバイオサイエンス研究部, 教授 (00214304)
出雲 周二  鹿児島大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授 (30143811)
高嶋 博  鹿児島大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授 (80372803)
滋賀 健介  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (90336751)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords脳神経疾患 / 遺伝子 / 神経科学 / 臨床神経分子遺伝学
Outline of Annual Research Achievements

われわれは本研究にて、沖縄県と滋賀県に多発する感覚障害を伴う常染色体優性遺伝の家族性運動ニューロン病(hereditary motor and sensory neuropathy with proximal dominancy: HMSN-P)の原因遺伝子が TRK-fused gene(TFG c.854C>T 、p.Pro285-Leu) 変異であることを解明した(Am J Hum Genet. 91:320-329, 2012)。また、ハプロタイプ解析の結果、沖縄家系と滋賀家系のTFG変異は独立した起源をもっていることも明かとなった。TFGの解明は大きな反響を呼び国内外から類似家系の遺伝子解析の要請があり、HMSN-Pにおける変異と異なる新たなTFG変異を見いだした(未発表データ)。これらの家系の中には家族性筋萎縮性側索硬化症(FALS)もあり、われわれが予想していたように、HMSN-Pが国内のみならず世界中にひろく存在すること、HMSN-Pの研究がFALSの病態解明につながることが明らかとなった。最終年度で26年度は、これまでの国際疫学調査の結果を踏まえて、ブラジル、米国、韓国および国内の研究者による国際的な学術カンファレンスを平成26年8月31日に京都市内で開催した。HMSN-Pの臨床的、病理学的、分子遺伝学的特徴に関してコンセンサスを得た。

Research Progress Status

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Causes of Carryover

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Expenditure Plan for Carryover Budget

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (7 results)

All 2015 2014

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (1 results) (of which Invited: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Nerve ultrasound depicts peripheral nerve enlargement in patients with genetically distinct Charcot-Marie-Tooth disease.2015

    • Author(s)
      Noto Y, Nakagawa M, Mizuno T, et al.
    • Journal Title

      J Neurol Neurosurg Psychiatry

      Volume: 86 Pages: 378-384

    • DOI

      10.1136/jnnp-2014-308211

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Genetic link between Cabeza, a Drosophila homologue of Fused in Sarcoma (FUS), and the EGFR signaling pathway2014

    • Author(s)
      Shimamura M, Nakagawa M, Yamaguchi M et al.
    • Journal Title

      Exp Cell Res

      Volume: 326 Pages: 36-45

    • DOI

      10.1016/j.yexcr.2014.06.004

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Spreading of amyotrophic lateral sclerosis lesions--multifocal hits and local propagation?2014

    • Author(s)
      Sekiguchi T, Noto Y, Nakagawa M, et al.
    • Journal Title

      J Neurol Neurosurg Psychiatry

      Volume: 85 Pages: 85-91

    • DOI

      10.1136/jnnp-2013-305617

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 遺伝性ニューロパチー Charcot-Marie-Tooth病2014

    • Author(s)
      中川正法
    • Journal Title

      別冊日本臨床 新領域別症候群シリーズ

      Volume: 27 Pages: 867-873

  • [Journal Article] 幹細胞研究と神経変性2014

    • Author(s)
      大原 亮、水野敏樹、中川正法、井上治久。
    • Journal Title

      Brain Medical

      Volume: 26 Pages: 2014-2019

  • [Presentation] Charcot-Marie-Tooth病の診療ポイント2014

    • Author(s)
      中川正法
    • Organizer
      第55回日本神経学会学術集会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      2014-05-23
    • Invited
  • [Book] PS細胞を用いた神経変性疾患病態解析2015

    • Author(s)
      森井芙貴子、水野敏樹、中川正法、井上治久
    • Total Pages
      188
    • Publisher
      診断と治療社

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi