• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

クラウドコンピューティング環境に対する動的信頼性評価に関する総合的研究

Research Project

Project/Area Number 24500066
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionYamaguchi University

Principal Investigator

田村 慶信  山口大学, 理工学研究科, 准教授 (20368608)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywordsクラウドコンピューティング / オープンソースソフトウェア / 信頼性 / ディペンダビリティ
Research Abstract

近年,データの一元管理,低コスト,保守・運用が容易といった観点から,OpenStackやEucalyptusなどのオープンソースソフトウェアを利用したクラウド環境の構築に注目が集まっている.しかしながら,ソフトウェアの設計図にあたるソースコードが世界中に公開されているため,最近の大規模クラウドシステムにおける情報事故のように,悪意のあるサイト攻撃や情報流出の標的になり易く,なかなか導入に踏み切れないのが現状である.特に,大規模システムにおいては,ひとたび障害が発生すると個人情報の漏洩だけではなく多大な財産の損失を招くものが多く,大容量データ通信端末が普及する前に,クラウド環境に対するセキュリティ・信頼性評価に関する技術を確立することは非常に重要となる.本年度は,クラウド環境をクラウド基盤システムとそれにアクセスする端末の集合体から構成されるものと捉え,クラウド基盤システムの信頼性評価法として,確率微分方程式モデルを提案した.さらに,提案モデルを応用した新たな信頼性評価のための数理モデルとして,ジャンプ拡散モデルを提案した.同時に,クラウド環境へアクセスする端末に対する信頼性評価のためにハザードレートモデルを提案してきた.また,オープンソースソフトウェアのクラウド基盤ソフトウェアとして知られるOpenStackや,オープンソースソフトウェアの代表的な組込みOSとして知られるAndroidにおけるバグトラッキングシステム上から実験データを収集するとともに,これらのデータを適用した具体的な信頼性評価例を示した.提案手法の妥当性を検証した論文を公開するとともに,信頼性およびソフトウェア工学分野に関係する国内外の関連学会において研究成果を広く公表してきた.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

クラウドコンピューティングに対する信頼性評価モデルの妥当性検証を行うとともに,実際のデータに基づくモデルの性能評価を行ってきたが,当初計画よりも前倒しで研究開発が進んでおり,研究成果にも進展があったため,平成25年度に発表予定であったクラウドコンピューティングに対するディペンダビリティ分析に関する研究成果を,平成24年度中に公表することとした.特に,情報分野はドッグイヤーと呼ばれるほど技術革新のスピードが極めて速い.こうした分野において,研究成果を迅速かつ効率的にアウトプットすることは非常に重要であると考える.さらに,情報分野では研究成果の迅速なアウトプットが求められる分野でもあり,ジャーナル誌へ投稿した場合は投稿から採録までに少なくとも1年間は必要とされている.一方,国際会議論文として研究成果を公表する場合は,半年という短い期間で成果をアウトプットすることが可能となる.こうした情報分野特有の技術的および学術的背景のため,国内外において積極的に研究成果を公表することにより,当初計画以上に研究開発が進展した.

Strategy for Future Research Activity

平成25年度においては,クラウド基盤システムとそれにアクセスする端末間のトラフィック状況からレスポンス遅延などに関する影響を考慮し,ジャンプ拡散過程に基づく確率微分方程式に含まれるジャンプ項に対するパラメータ推定に応用する.これにより,クラウド基盤システムとそれにアクセスする端末の信頼性だけではなく,その間の通信データに依存したクラウド環境全体の信頼性評価が可能となる.また,システム全体の信頼性評価尺度として,レスポンス遅延に関する閾値を考慮した信頼度,端末数の閾値を考慮した信頼度,クラウドシステム全体の稼働率などの評価尺度を導出する.さらに,実際のトラフィックデータを想定した実験結果をまとめることにより,セキュリティ,信頼性,およびソフトウェア工学分野に関係する国内外の関連学会において研究成果を公表する.さらに,平成26年度における実施計画として,これまでの研究成果をクラウド基盤システムに対する信頼性評価ツールとして実装し,世界中に公開する.ツールの実装に適用するモデルは,ジャンプ拡散過程に基づく確率微分方程式モデルとし,パラメータ推定の際には累積フォールト発見数およびクラウドコンピューティング環境特有のデータを利用する.ツールの実装には,Flex言語を利用し,AIRアプリケーションとして実装する.高品質な信頼性評価ツール開発を目指し,ソースコードを再利用するとともにテスト工程を導入する.また,ツールの実利用上における機能・性能を検証する.さらに,提案されたツールに関する内容をまとめるとともに,クラウド,セキュリティ,信頼性に関係する国内外の関連学会に研究論文を投稿することにより,研究成果を広く公表する.

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

平成24年度においては,クラウドコンピューティングに対する信頼性評価のための数理モデルの提案し,実際のデータに対する性能評価結果をまとめて,国内外の研究会および国際会議において研究成果を公表してきた.平成25年度においては,クラウドシステムと端末間のトラフィック遅延や,クラウドシステムに接続する端末数を考慮したモデルの性能評価を中心に研究を行っていく予定である.したがって,モデルの実利用上における性能評価成果に関する研究成果として,今年度も積極的に国内外における関連学会において研究発表を行っていく予定である.このため,研究成果公表のための旅費として全体の約80%を想定している.また,昨年度から蓄積された研究成果を査読付き論文として積極的に投稿を行うことから,論文投稿料や国際会議参加経費等の経費として全体の約20%を予定している.

  • Research Products

    (24 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (15 results) (of which Peer Reviewed: 14 results) Presentation (6 results) (of which Invited: 1 results) Remarks (3 results)

  • [Journal Article] ソフトウェア・サービス性能評価モデルに基づくオープンソースソリューションのための品質評価法2013

    • Author(s)
      田村慶信,山田茂
    • Journal Title

      日本経営工学会論文誌

      Volume: VOL. 64 Pages: 1-7

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Performability Analysis Considering Debugging Behaviors for Open Source Solution2013

    • Author(s)
      Y. Tamura and S. Yamada
    • Journal Title

      International Journal of Performability Engineering

      Volume: VOL. 9 Pages: 13- 21

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Reliability Assessment Based on Hazard Rate Model for an Embedded OSS Porting Phase2013

    • Author(s)
      Y. Tamura and S. Yamada
    • Journal Title

      Journal of Software Testing, Verification and Reliability

      Volume: VOL. 23 Pages: 77-88

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Reliability Modeling and Analysis for Open Source Cloud Computing2013

    • Author(s)
      Y. Tamura, M. Kawakami, and S. Yamada
    • Journal Title

      Journal of Risk and Reliability

      Volume: VOL. 227 Pages: 179-186

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] OSS信頼性評価のためのジャンプ拡散過程を考慮した確率微分方程式モデルとその応用2013

    • Author(s)
      田村慶信, 山田茂
    • Journal Title

      統計数理研究所共同研究レポート「最適化:モデリングとアルゴリズム25」

      Volume: VOL. 25 Pages: 141-149

  • [Journal Article] Software Optimal Release Problem Considering the Environment for the Usage of Mobile Device2013

    • Author(s)
      Y. Tamura and S. Yamada
    • Journal Title

      International Journal of Performability Engineering

      Volume: ― Pages: 未定

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Performance Evaluation and Dependability Analysis for Open Source Cloud Computing2013

    • Author(s)
      Y. Tamura and S. Yamada
    • Journal Title

      Journal of Systemics and Informatics World Network

      Volume: ― Pages: 未定

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Reliability Analysis Considering the Component Collision Behavior for a Large-Scale Open Source Solution2013

    • Author(s)
      Y. Tamura and S. Yamada
    • Journal Title

      Journal of Quality and Reliability Engineering International

      Volume: ― Pages: 未定

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A Method of Reliability Assessment based on Stochastic Differential Equation Model for a Cloud Open Source Software2012

    • Author(s)
      Y. Tamura and S. Yamada
    • Journal Title

      Proceedings of the 18th ISSAT International Conference on Reliability and Quality in Design

      Volume: ― Pages: 101-105

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Stochastic Differential Equation Models Considering Jump Diffusion Process for an Open Source Software2012

    • Author(s)
      H. Miyahara, Y. Tamura and S. Yamada
    • Journal Title

      Proceedings of the 18th ISSAT International Conference on Reliability and Quality in Design

      Volume: ― Pages: 268-272

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Reliability Analysis Considering the Influence of Installer Application for an Embedded OSS2012

    • Author(s)
      Y. Tamura and S. Yamada
    • Journal Title

      Proceedings of the Eleventh International Symposium on Industrial Management

      Volume: ― Pages: 353-357

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Optimal Release Problems Based on Jump Diffusion Model Considering the Total Record for Open Source Software2012

    • Author(s)
      H. Miyahara, Y. Tamura and S. Yamada
    • Journal Title

      Proceedings of the Eleventh International Symposium on Industrial Management

      Volume: ― Pages: 410-415

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Dependability Analysis and Optimal Maintenance Problem for Open Source Cloud Computing2012

    • Author(s)
      Y. Tamura and S. Yamada
    • Journal Title

      Proceedings of the 2010 IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics

      Volume: ― Pages: 1592-1597

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Dependability Analysis Considering the Active State of Open Source Cloud Computing2012

    • Author(s)
      Y. Tamura and S. Yamada
    • Journal Title

      Proceedings of the 5th Asia-Pacific International Symposium on Advanced Reliability and Maintenance Modeling

      Volume: ― Pages: 470-477

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Reliability Analysis Based on Jump Diffusion Models for an Open Source Cloud Computing2012

    • Author(s)
      Y. Tamura, H. Miyahara and S. Yamada
    • Journal Title

      Proceedings of the IEEE International Conference on Industrial Engineering and Engineering Management

      Volume: ― Pages: 752-756

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] オープンソースソフトウェアの信頼性に影響を及ぼす人的要因の統計的分析2013

    • Author(s)
      田村慶信,宮原宏奈,山田茂
    • Organizer
      日本オペレーションズ・リサーチ学会 平成25年春季研究発表会アブストラクト集
    • Place of Presentation
      東京大学(東京都)
    • Year and Date
      20130305-20130306
  • [Presentation] Advanced Reliability Analysis Based on Stochastic Differential Equations for Open Source Cloud Computing2013

    • Author(s)
      Y. Tamura and S. Yamada
    • Organizer
      The International Conference on Reliability, Infocom Technology and Optimization
    • Place of Presentation
      Faridabad (India)
    • Year and Date
      20130129-20130131
    • Invited
  • [Presentation] OSS開発における不規則性を考慮した信頼性評価法2012

    • Author(s)
      山田茂,田村慶信
    • Organizer
      鳥取産業フェスティバル2012
    • Place of Presentation
      米子コンベンションセンターBIGSHIP(米子市)
    • Year and Date
      20121005-20121006
  • [Presentation] クラウドOSSに対する運用環境におけるフォールト発見の不規則性を考慮したディペンダビリティモデル2012

    • Author(s)
      田村慶信,宮原宏奈,山田茂
    • Organizer
      日本オペレーションズ・リサーチ学会 平成24年秋季研究発表会アブストラクト集
    • Place of Presentation
      ウインクあいち(名古屋市)
    • Year and Date
      20120912-20120913
  • [Presentation] 組込みオープンソースソフトウェア移植工程に対する総合的信頼性評価法2012

    • Author(s)
      田村慶信, 山田茂
    • Organizer
      日本科学技術連盟 第42回信頼性・保全性シンポジウム発表報文集
    • Place of Presentation
      日本教育会館(東京都)
    • Year and Date
      20120712-20120713
  • [Presentation] 大規模オープンソースソリューションに対する信頼性評価ツールとその性能評価

    • Author(s)
      久保田健介, 田村慶信
    • Organizer
      日本オペレーションズ・リサーチ学会中国・四国支部定例シンポジウム2012
    • Place of Presentation
      山口大学 吉田キャンパス(山口市)
  • [Remarks] Software Reliability Engineering Laboratory

    • URL

      http://www.sre.csse.yamaguchi-u.ac.jp

  • [Remarks] RAT for OS Cloud

    • URL

      http://sourceforge.net/projects/oscloud/

  • [Remarks] RAT for Mobile OSS

    • URL

      http://sourceforge.net/projects/ratmoss/

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi