• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

クラウドコンピューティング環境に対する動的信頼性評価に関する総合的研究

Research Project

Project/Area Number 24500066
Research InstitutionYamaguchi University

Principal Investigator

田村 慶信  山口大学, 理工学研究科, 准教授 (20368608)

Keywordsクラウドコンピューティング / オープンソースソフトウェア / 信頼性 / ディペンダビリティ
Research Abstract

クラウドコンピューティングの信頼性を総合的に評価するために,クラウド環境がクラウド基盤システムとそれにアクセスする端末の集合体から構成されるものと捉え,クラウド基盤システムとそれにアクセスする端末間の通信データをノイズとして表現した新たな信頼性評価法を提案した.特に,クラウド基盤システムとそれにアクセスする端末間のネットワークトラフィックを考慮した確率微分方程式モデルを構築し,実際のデータに対する種々の信頼性評価尺度を導出してきた.また,クラウドコンピューティング全体の稼働率に関する評価尺度を与えるとともに,コスト評価基準に基づく最適メンテナンス時期の推定法を提案した.本提案モデルを利用することにより,クラウドコンピューティングの運用段階に対して,より現実的なディペンダビリティ評価法として利用できるものと考える.さらに,提案されたクラウドコンピューティングに対する確率微分方程式モデルに基づく信頼性評価法を,確率論や数理モデルに関する知識が無くとも容易に利用できるように,Flex言語を用いたアプリケーションソフトウェアとして実装した.また,近年,低コスト・短納期・標準化といった観点から,組込みオープンソースソフトウェアが積極的に採用されている.本研究課題では,こうしたモバイルソフトウェアを対象としたインストーラの振る舞いを考慮したハザードレートモデルに基づく信頼性評価法を提案した.さらに,提案モデルに基づく信頼性評価ツールをアプリケーションソフトウェアとして開発し,実際のソフトウェア故障発生時間間隔データに対する信頼性評価例を示した.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

当初計画よりも進展があったため,平成26年度に発表予定であったクラウドコンピューティングに対するネットワークトラフィックを考慮したディペンダビリティ分析に関する研究成果を,平成25年度中に公表した.例えば,一般的なジャーナルへ投稿した場合は投稿から採録までに少なくとも1年間は必要とされているが,国際会議論文として研究成果を公表する場合は,約半年という短い期間で研究成果を国内外へ公表することが可能となる.特に,情報分野は技術革新のスピードが極めて速く,研究成果を迅速かつ効率的に公開することは非常に重要となる.こうした情報分野特有の技術的および学術的背景から,積極的に研究成果を国内外へ公開し,信頼性評価のためのソフトウェアアプリケーション開発も順調に進んだため,当初の計画以上に研究が進展した.クラウドコンピューティングに対する信頼性評価法だけではなく,信頼性評価のためのソフトウェアアプリケーション開発が順調に進展したことは非常に大きな成果であり,今後の研究計画にも余裕ができ,アプリケーションソフトウェアの機能拡充や品質向上にもつながった.また,当初の計画以上に研究が進展したことにより,研究のさらなる発展を目指し,クラウドサービスの運用段階を対象とし,ネットワークトラフィックの変化率を考慮した信頼性評価のためのジャンプ拡散モデルを構築してきた.さらに,クラウドコンピューティングの特徴を考慮したジャンプ拡散モデルに基づく総ソフトウェアコストを定式化し,ネットワークトラフィックの変化を考慮した最適メンテナンス時刻の推定法を提案することにもつながった.

Strategy for Future Research Activity

平成25年度までは当初の計画以上に研究が進展したため,信頼性評価のためのソフトウェアアプリケーションの開発時間に余裕ができた.このことから,信頼性評価のためのアプリケーションソフトウェアのテストや機能拡張を行う予定である.これにより,高品質かつ高機能なディペンダビリティ評価ツールの開発に結びつくことから,より充実した研究目的の達成を目指す.特に,ネットワークトラフィックだけではなく,近年注目されているビッグデータの特徴をも包括することにより,クラウドコンピューティングとビッグデータを融合した新たな信頼性評価法の開発に結びつけたい.平成26年度における実施計画として,これまでの研究成果をクラウド基盤システムに対する信頼性評価ツールとして機能拡張することにより追加実装し,Webを通して世界中に公開する.特に,クラウド基盤システムへアクセスする端末等の影響を考慮するためにネットワークトラフィックおよびビッグデータを考慮した動的信頼性評価機能を組み込む.ツールの機能としては,確率微分方程式モデルまたはハザードレートモデルを適用する.ツールの実装には,Flex言語を利用し,AIRアプリケーションとして実装する.本ツールにより,クラウド基盤システムとそれにアクセスするモバイル端末の両側面を考慮したクラウド環境全体に対する信頼性評価が可能となるものと考える.さらに,提案されたツールに関する内容をまとめるとともに,クラウド,セキュリティ,信頼性に関係する国内外の関連学会に研究論文を投稿することにより,研究成果を広く公表する.

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

当初の計画以上に研究が進展したことにより,国際会議参加費や論文誌掲載料等の必要性が生じた.このため,平成25年度内に200,000円の前倒し請求を行った.しかしながら,国際会議参加費には参加登録料だけではなく旅費も含まれている.特に,海外で開催される国際会議への参加に伴う航空運賃は,場所や渡航時期に左右され易い.前倒し請求により参加した国際会議には,当初計画よりも航空運賃を低く抑えて参加することができたため,前倒し請求金額に残額が生じた.
平成25年度において生じた未使用額については,本来は平成26年度利用予定であったことから,従来通りの使途および計画の下で使用する.特に,国際会議参加のための旅費として生じた未使用額であることから,平成26年度に計画されている国際会議参加費のうちの旅費の一部として未使用額を利用する計画である.

  • Research Products

    (30 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (14 results) (of which Peer Reviewed: 13 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (10 results) (of which Invited: 2 results) Book (1 results) Remarks (5 results)

  • [Journal Article] AIR application for reliability analysis considering debugging process and network traffic in mobile clouds2014

    • Author(s)
      Y. Tamura and S. Yamada
    • Journal Title

      Journal of Simulation Modelling Practice and Theory

      Volume: ― Pages: ―

    • DOI

      10.1016/j.simpat.2014.03.010

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] ソフトウェア・サービス性能評価モデルに基づくオープンソースソリューションのための品質評価法2013

    • Author(s)
      田村慶信,山田茂
    • Journal Title

      日本経営工学会論文誌

      Volume: VOL. 64 Pages: 1-7

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Reliability analysis considering the component collision behavior for a large-scale open source solution2013

    • Author(s)
      Y. Tamura and S. Yamada
    • Journal Title

      Quality and Reliability Engineering International

      Volume: ― Pages: 1-12

    • DOI

      10.1002/qre.1519

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Software optimal release problem considering the environment for the usage of mobile device2013

    • Author(s)
      Y. Tamura and S. Yamada
    • Journal Title

      International Journal of Performability Engineering

      Volume: VOL. 9 Pages: 367-374

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Reliability analysis tool based on stochastic differential equation models for an open source solution2013

    • Author(s)
      Y. Tamura and S. Yamada
    • Journal Title

      International Journal of Advanced Research in Computer Science and Software Engineering

      Volume: VOL. 3 Pages: 78-85

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Reliability analysis based on traffic density for cloud computing2013

    • Author(s)
      Y. Tamura and S. Yamada
    • Journal Title

      Lingaya's Journal of Professional Studies

      Volume: VOL. 7 Pages: 1-8

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] AIR application for reliability assessment based on human factor analysis by using OSS historical data2013

    • Author(s)
      Y. Tamura, H. Miyahara, and S. Yamada
    • Journal Title

      Statistics Research Letters

      Volume: VOL. 2 Pages: 106-113

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Service-oriented maintainability modeling and analysis for a cloud computing2013

    • Author(s)
      Y. Tamura and S. Yamada
    • Journal Title

      Proceedings of the 2013 IEEE 37th Annual Computer Software and Applications Conference Workshops

      Volume: ― Pages: 53-58

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Optimal maintenance problems based on jump diffusion models considering the operating phase of cloud OSS2013

    • Author(s)
      K. Miyaoka, Y. Tamura and S. Yamada
    • Journal Title

      Proceedings of the 19th ISSAT International Conference on Reliability and Quality in Design

      Volume: ― Pages: 98-102

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Trend analysis based on historical data for OSS reliability assessment2013

    • Author(s)
      H. Miyahara, Y. Tamura and S. Yamada
    • Journal Title

      Proceedings of the 19th ISSAT International Conference on Reliability and Quality in Design

      Volume: ― Pages: 165-169

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] AIR application based on jump diffusion models for cloud computing2013

    • Author(s)
      Y. Tamura and S. Yamada
    • Journal Title

      Proceedings of the 19th ISSAT International Conference on Reliability and Quality in Design

      Volume: ― Pages: 185-189

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A neural network approach to reliability assessment for a cloud computing2013

    • Author(s)
      Y. Tamura and S. Yamada
    • Journal Title

      Proceedings of the 17th International Conference on Industrial Engineering Theory, Applications and Practice

      Volume: ― Pages: 123-128

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Reliability analysis based on network traffic for a mobile computing2013

    • Author(s)
      Y. Tamura and S. Yamada
    • Journal Title

      Proceedings of the IEEE International Conference on Industrial Engineering and Engineering Management

      Volume: ― Pages: ―

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] クラウドOSSに対するジャンプ拡散モデルに基づく最適メンテナンス時刻の推定に関する一考察2013

    • Author(s)
      田村慶信,山田茂
    • Journal Title

      京都大学数理解析研究所講究録「確率的環境下での意思決定解析」研究集会講究録

      Volume: NO. 1864 Pages: 144-150

  • [Presentation] クラウドコンピューティングに対する信頼性評価のための2次元Wiener過程に基づく確率微分方程式モデル2014

    • Author(s)
      田村慶信,宮岡健太,山田茂
    • Organizer
      日本オペレーションズ・リサーチ学会 平成26年春季研究発表会アブストラクト集
    • Place of Presentation
      大阪大学 豊中キャンパス(大阪府豊中市)
    • Year and Date
      20140306-20140307
  • [Presentation] AIRによるモバイルアプリケーションのための信頼性評価ツールの実装2013

    • Author(s)
      斉下純也,田村慶信,山田茂
    • Organizer
      日本オペレーションズ・リサーチ学会 九州支部 中国・四国支部支部事業「九州・中国・四国地区における若手OR研究交流会」
    • Place of Presentation
      きらら交流館(山陽小野田市)
    • Year and Date
      20131026-20131027
  • [Presentation] オープンソースクラウドに対する信頼性評価のためのAIRアプリケーションの開発2013

    • Author(s)
      小川智也,田村慶信,山田茂
    • Organizer
      日本オペレーションズ・リサーチ学会 九州支部 中国・四国支部支部事業「九州・中国・四国地区における若手OR研究交流会」
    • Place of Presentation
      きらら交流館(山陽小野田市)
    • Year and Date
      20131026-20131027
  • [Presentation] 組込みソフトウェアのインストーラの振る舞いを考慮した信頼 性評価法とその応用2013

    • Author(s)
      時高理嗣,田村慶信,山田茂
    • Organizer
      日本オペレーションズ・リサーチ学会 九州支部 中国・四国支部支部事業「九州・中国・四国地区における若手OR研究交流会」
    • Place of Presentation
      きらら交流館(山陽小野田市)
    • Year and Date
      20131026-20131027
  • [Presentation] 組込みOSSに対する運用環境特性を考慮した信頼性評価法2013

    • Author(s)
      田村慶信,山田茂
    • Organizer
      日本オペレーションズ・リサーチ学会 平成25年秋季研究発表会アブストラクト集
    • Place of Presentation
      徳島大学 常三島キャンパス(徳島市)
    • Year and Date
      20130911-20130912
  • [Presentation] 組込みソフトウェアのインストーラの振舞いを考慮した信頼性評価のためのAIRアプリケーション

    • Author(s)
      田村慶信,山田茂
    • Organizer
      電子情報通信学会技術研究報告[信頼性]
    • Place of Presentation
      グリーンヒルホテル尾道(尾道市)
  • [Presentation] クラウドコンピューティングに対する信頼性評価のためのネットワークトラフィック依存型ジャンプ拡散モデルに関する考察

    • Author(s)
      田村慶信,山田茂
    • Organizer
      電子情報通信学会技術研究報告[信頼性]
    • Place of Presentation
      ホテルオホーツクパレス紋別(紋別市)
  • [Presentation] クラウドコンピューティングに対するトラフィック依存型ジャンプ拡散モデルに基づく最適メンテナンス問題

    • Author(s)
      田村慶信,山田茂
    • Organizer
      電子情報通信学会技術研究報告[信頼性]
    • Place of Presentation
      九州工業大学サテライトキャンパス(福岡市)
  • [Presentation] Panel: Current trends and future challenges of software cybernetics

    • Author(s)
      Y. Tamura
    • Organizer
      The 10th annual IEEE International Workshop on Software Cybernetics in conjunction with COMPSAC 2013
    • Place of Presentation
      Kyoto Terrsa(京都市南区)
    • Invited
  • [Presentation] クラウドコンピューティングに対する信頼性評価のためのソフトウェアツールの実装

    • Author(s)
      田村慶信
    • Organizer
      日本オペレーションズ・リサーチ学会 「プロジェクトマネジメントと最適化」研究部会 第2回研究会
    • Place of Presentation
      鳥取大学(鳥取市)
    • Invited
  • [Book] Reliability Modeling with Applications2014

    • Author(s)
      Y. Tamura and S. Yamada
    • Total Pages
      364 (291-306)
    • Publisher
      World Scientific
  • [Remarks] Software Reliability Engineering Laboratory

    • URL

      http://www.sre.csse.yamaguchi-u.ac.jp/

  • [Remarks] RAT Considering Mobile Network

    • URL

      http://sourceforge.net/projects/mobnet/

  • [Remarks] QAT Based on ANOVA for OSS

    • URL

      http://sourceforge.net/projects/qatanova/

  • [Remarks] RAT for OS Cloud

    • URL

      http://sourceforge.net/projects/oscloud/

  • [Remarks] RAT for Mobile OSS

    • URL

      http://sourceforge.net/projects/ratmoss/

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi