• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

類似画像検索のための類似度測度と再帰的ランキング手法の開発

Research Project

Project/Area Number 24500126
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionOsaka City University

Principal Investigator

THITHI Zin  大阪市立大学, 工学(系)研究科(研究院), 特任助教 (30536959)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 濱 裕光  大阪市立大学, 工学(系)研究科(研究院), 名誉教授 (20047377)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords類似画像検索 / 再帰的ランキング / マルコフ定常確率分布 / クラスタリング / 類似度測度
Research Abstract

本提案研究の目的はユーザの要求にぴったり合致する情報を膨大な画像データベースから探し出して提示できるユーザ満足度最大化システムの開発である。初年度は画像類似度測度のためのマルコフ定常過程を用いた新しい概念を導入し、その性質を調べ、効率よい、計算コストの低い検索アルゴリズムの開発を目指した。さらに、リランクキング手法と、複数の形状記述子を用いた特徴量の組み合わせ方に関する開発を行った。本研究開発では、ユーザが欲する検索結果は、TPO(時と場所と場合)によって変わるため、画像群を複数の分類条件により複数の分類パターンで分類し、その結果を表示し、ユーザの選択を受け取ることでその意図を把握する。類似度を基準にしたデータをクラスタリングするために、マルコフチェーン同値類の概念を適用する。提案手法は、クラスターに関する事前知識が無くても、自動的にクラスターの最適な数を決めることができる。ユーザの意図把握機能を備えた類似画像検索システムにおいて、結果の提示順序は重要であり、「信頼性、知名度、流行度、関連性、地域性、季節性」等の多様なランキング基準を導入できる枠組みを導入した。また、検索システムの処理の流れは以下のようである。画像の全体的特徴と局所的特徴を同時に使いて、シード-ネスト構造から、画像が出力された頻度に基づいてランキングを行なう。検索結果は固定的でなく、また、検索対象がある画像中に含まれていても背景の影響を最小限に抑えて、検出することができ、同時に似ている程度をパラメータにより制御できるような仕組みを組み込んだ。このことにより、画像の類似度や提示順序を制御できるが、このような機能は従来の検索エンジンにはなかったもので、今後多くの応用分野に展開できるものと考える。複数の公開画像データベースを用いてシミュレーション実験を行い、提案手法の有効性を確認した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

初年度の目的は、画像類似度測度のためのマルコフ定常過程を用いた新しい概念を導入し、その性質を調べ、効率よい、計算コストの低いアルゴリズムの開発である。ここでは、支配的特徴ブロックを用いて画像を表現し、画像の類似度を求め、共起行列から得られる特徴ベクトルを用いて画像の類似度を求める。画像特徴を抽出し共起行列から定常確率分布と初期確率分布を前もって求めておくが、その効率的な導出方法を提案した。開発手法により、データセットの全ての画像についても、この2つの分布を前もって計算しておくことで、全体の計算量を少なくすることができる。また、画像内および画像間の両方の空間情報構造を組み合わせてマルコフ定常特徴ベクトルを計算する。導き出された確率分布を2次元ベクトルとして用いると、確率分布なので、統計的な距離測度を画像検索に用いることができる。
次に、類似度を基準にしたデータをクラスタリングするために、マルコフチェーン同値類の概念を適用する手法を開発した。特に、低次べき乗のマルコフチェーンの遷移確率は同値類の中の要素間では高く、クラス間では低くなることを利用する。このことにより、最適なクラスター数を知ることができる。そのため、提案手法は、クラスターに関する事前知識が無くても、自動的にクラスターの最適な数を決めることができる。実験結果から、画像以外のデータ(連続値と離散値)に対しても、提案手法は有効性であることを確認した。さらに、最新の研究(Thi Thi Zin, et. al. IVCNZ2011)で得られた概念をさらに拡張して、剰余(co-set)関数理論を用いて定常確率分布と初期確率分布の効率的な計算方法を開発した。
以上の通り、当初の目標は達成されており、加えていくつかの成果も得られているので、計画通りあるいはそれ以上の成果が得られたと考える。

Strategy for Future Research Activity

平成25年度は、多種多様なモダリティのキューを観測することで、相補的に関連情報をもたらす、画像検索のためのシードネスト(SN)ベースのリランキングシステムの開発を行う。提案システムは、3つのモジュールから成る。①事前ランキング部では、予め画像データベース内のそれぞれの画像をクエリとしてランキングを行い、その結果を保持しておく。②1次検索部では、検索時点においてユーザが例示する画像をクエリとして類似画像を検索し、③最終ランキング部では1次検索部の結果として得られるデータベース内の画像をクエリとして事前ランキング部で保持しているランキング結果をユーザに提示する。また、事前ランキング部は、データベース内のそれぞれの画像をクエリとして1回目の検索を行ったときに上位に位置する画像のそれぞれをもう一度クエリとして検索する再帰的検索部を備える。事前ランキングはユーザが検索を開始する以前に済ませておくが、データベースに新しい画像が加わったり、古い画像が削除された場合にはその都度更新する。
まず、クエリ画像から特徴を抽出し、一次検索部で画像データベース内の特徴テーブルを参照して、最も類似度が高い画像を選び出す。次に、最終ランキング部ではランキングテーブルを参照し、選び出された画像に対応付けられたランキング順に検索結果を出力する。この方法では、事前ランキングにおけるランキングが妥当か、どうかが重要である。また、事前ランキングを予め行うことで、計算コストが少なく、かつ、妥当なランキングで結果をユーザに提示でき、ユーザ満足度を向上させるという効果がある。今後は、どのような距離が最適かについても調べ、クエリに対し形状の変形や歪み、部分的オクルージョンを許容し、スケール不変で、類似画像を検索できることに加えて、クエリ画像の一部分が類似している画像でも検索できるようなシステムの開発を目指す。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

平成24年度予算執行の過程で、端数がでたため、次年度使用額(B-A)701円が生じた。次年度使用額を含めて、平成25年度には、設備備品費:0円、消耗品費:100,701円、旅費:500,000円、人件費・謝金:600,000円、その他:200,000円、合計:1,400,701円を計上する。その内訳は、WiFiルータ50,000円、プリンタトナー50,000円、研究成果発表のために国際会議参加費用250,000×2回(500,000円)、研究を効率的に進めるための研究補助員雇用の費用(100,000/月×6ヶ月=600,000円)、論文誌投稿費用100,000円、国際会議登録料50,000×2回(100,000円)を予定している。

  • Research Products

    (17 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (7 results) Remarks (2 results) Patent(Industrial Property Rights) (3 results)

  • [Journal Article] A Two Dimensional Correlated Random Walk Model for Visual Tracking2013

    • Author(s)
      Thi Thi Zin, Pyke Tin, T. Toriu, H. Hama
    • Journal Title

      ICIC Express Letters: An International Journal of Research and Surveys

      Volume: 7(5) Pages: 1501-1506

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Similar Image Retrieval System Reflecting User Intention Using Shape Descriptors2013

    • Author(s)
      T. Iwanaga, Thi Thi Zin, H. Hama, T. Toriu, Pyke Tin
    • Journal Title

      ICIC Express Letters: An International Journal of Research and Surveys

      Volume: 7(4) Pages: 1425-1430

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A Novel Probabilistic Video Analysis for Stationary Object Detection in Video Surveillance Systems2012

    • Author(s)
      Thi Thi Zin, Pyke Tin, T. Toriu and H. Hama
    • Journal Title

      IAENG International Journal of Computer Science

      Volume: 39(3) Pages: 295-306

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A general framework for knowledge based human behavior understanding2012

    • Author(s)
      Pyke Tin, Thi Thi Zin, T. Toriu and H. Hama
    • Journal Title

      ICIC Express Letters: An International Journal of Research and Surveys

      Volume: 6(4) Pages: 899-904

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] An Innovative Background Model Based on Multiple Queuing Framework2012

    • Author(s)
      Thi Thi Zin, Pyke Tin, T. Toriu and H. Hama
    • Journal Title

      ICIC Express Letters: An International Journal of Research and Surveys

      Volume: 6(4) Pages: 1039-1044

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] マルコフチェーン同値類の概念を利用したデータクラスタリング2013

    • Author(s)
      ティティズイン、パイティン、鳥生 隆、濱 裕光
    • Organizer
      情報処理/次世代産業システム合同研究会
    • Place of Presentation
      徳島大学、徳島
    • Year and Date
      20130329-20130330
  • [Presentation] Knowledge based Social Network Applications to Disaster Event Analysis2013

    • Author(s)
      Thi Thi Zin, Pyke Tin, H. Hama and T. Toriu
    • Organizer
      Proc. of The International MultiConference of Engineers and Computer Scientists 2013 (*) Certificate of Merit
    • Place of Presentation
      Hong Kong
    • Year and Date
      20130313-20130315
  • [Presentation] A Markov Chain Approach to Background Modeling2013

    • Author(s)
      Thi Thi Zin, Pyke Tin, T. Toriu and H. Hama
    • Organizer
      2013 International Workshop on Advanced Image Technology (IWAIT2013)
    • Place of Presentation
      Nagoya, Japan
    • Year and Date
      20130107-20130109
  • [Presentation] A Series of Stochastic Models for Human Behavior Analysis2012

    • Author(s)
      Thi Thi Zin, Pyke Tin, T. Toriu and H. Hama
    • Organizer
      IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics (SMC 2012), DOI: 10.1109/ICSMC.2012.6378292
    • Place of Presentation
      Seoul, Korea
    • Year and Date
      20121014-20121017
  • [Presentation] Conceptual Vision Keys for Consumer Product Images2012

    • Author(s)
      Thi Thi Zin, Pyke Tin, T. Toriu, H. Hama
    • Organizer
      The 1st IEEE Global Conference on Consumer Electronics (GCCE 2012), DOI: 10.1109/GCCE.2012.6379649
    • Place of Presentation
      Tokyo, Japan
    • Year and Date
      20121002-20121005
  • [Presentation] Visual Behavior Analysis Tool for Consumer Video Surveillance2012

    • Author(s)
      Thi Thi Zin, Pyke Tin, T. Toriu, H. Hama
    • Organizer
      The 1st IEEE Global Conference on Consumer Electronics (GCCE 2012), DOI: 10.1109/GCCE.2012.6379963,
    • Place of Presentation
      Tokyo, Japan
    • Year and Date
      20121002-20121005
  • [Presentation] A Probability-based Model for Detecting Abandoned Objects in Video Surveillance Systems2012

    • Author(s)
      Thi Thi Zin, Pyke Tin, T. Toriu and H. Hama
    • Organizer
      Proc. of The World Congress on Engineering 2012 (WCE 2012), (*) Best Paper Award
    • Place of Presentation
      London, U.K
    • Year and Date
      20120704-20120706
  • [Remarks] 研究内容一覧 詳細

    • URL

      http://rdbsv02.osaka-cu.ac.jp/profile/ja.FDtXM7avVTr3kzmPL1-bUw==.html

  • [Remarks] 情報処理工学研究室_近年の業績一覧

    • URL

      http://www.ip.info.eng.osaka-cu.ac.jp/achieve.html

  • [Patent(Industrial Property Rights)] 動画像処理装置、動画像処理プログラム及び動画像処理方法2013

    • Inventor(s)
      鳥生隆、ティティズイン、濱裕光
    • Industrial Property Rights Holder
      大阪市立大学、鳥生隆、ティティズイン、濱裕光
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2013-58603
    • Filing Date
      2013-03-21
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 画像処理装置、画像処理プログラム及び画像処理方法2012

    • Inventor(s)
      鳥生隆、ティティズイン、濱裕光
    • Industrial Property Rights Holder
      大阪市立大学、鳥生隆、ティティズイン、濱裕光
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願 2012-267475
    • Filing Date
      2012-12-06
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 画像検索装置、画像検索方法及び画像検索プログラム2012

    • Inventor(s)
      ティティズィン、濱裕光、鳥生隆、パイティン
    • Industrial Property Rights Holder
      大阪市立大学、ティティズィン、濱裕光、鳥生隆、パイティン
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願 2012-242744
    • Filing Date
      2012-11-02

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi