• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

自動車運転手危険回避支援用振動警告インタフェースのための振動・距離感覚モデル

Research Project

Project/Area Number 24500139
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

田中 孝之  北海道大学, 情報科学研究科, 准教授 (10282914)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywordsヒューマンインタフェース / 振動感覚 / 距離感覚提示 / 速度感覚提示 / 感覚アシスト
Outline of Annual Research Achievements

平成26年度の研究成果は次の3点にまとめられる.つまり,(1) 相対振動感覚提示法をもとに開発した,基準振動と提示振動との切替周期を制御する相対速度感覚提示法について,詳細な解析を行った.その結果,提示振動で与える距離感覚と切替周期で与える相対速度感覚とは互いに独立に提示可能であることを確認した.これによって,当初計画していたVIA-Cよりも情報量が豊富な提示が可能となった.(2) 相対振動感覚にも順応があることを実験的に確認し,それを数理モデル化した.このモデルに基づいて,距離感覚と同様に,刺激提示時間に応じて切替周期を補正することで,安定した相対速度感覚を提示することが可能となった.(3) ドライブシミュレータ環境において,開発したVAI-Cによって相対速度感覚を提示することで,視覚だけよりも正確に相対速度感覚を提供することが可能であることを実験的に確認した.
また,平成24-25年度に,次の成果が得られている.つまり,(1) VAI-Cでは振動刺激によって距離感覚を提示するが,周囲環境の変化によって振動感覚と距離感覚との関係が変化する.運転速度による振動感覚と距離感覚の関係をモデル化し,的確な距離感覚提示を実現した.また,視覚情報では錯覚が生じるような環境においても,振動刺激によって,正確な距離感覚を提供できることを確認した.(2)これまでに開発したVAIでは静的な対象物との距離感覚を提示することができた.運転中には前方車両や障害物との相対速度を考慮しなければならない.これまでに開発した相対振動感覚提示法と振動感覚順応モデルに基づいて,VAI-Cの振動感覚ダイナミクスモデルを構築し,これまで不可能であった移動対象物との距離感覚提示を実現した.
以上より,本研究ではVAI-Cの基礎技術として,運転中の前方車両との距離情報を的確に提示可能なインタフェース技術を開発できた.

  • Research Products

    (4 results)

All 2014 Other

All Presentation (3 results) Remarks (1 results)

  • [Presentation] Vibration Alert Interface 利用時における振動認識効果向上のための補正手法2014

    • Author(s)
      頼展韜,田中孝之
    • Organizer
      計測自動制御学会SI2014
    • Place of Presentation
      東京ビッグサイト(江東区)
    • Year and Date
      2014-12-15 – 2014-12-17
  • [Presentation] A method to convey relative velocity information by vibration alert interface2014

    • Author(s)
      Zhantao Lai, Takayuki Tanaka, Yuki Sampei and Yuki Mori
    • Organizer
      JSME MOVIC2014
    • Place of Presentation
      Sapporo Convention Center (Sapporo)
    • Year and Date
      2014-08-03 – 2014-08-07
  • [Presentation] Velocity calibration by analog information presentation using vibration alert interface2014

    • Author(s)
      Zhantao Lai, Takayuki Tanaka and Yuki Sampei
    • Organizer
      日本機械学会ROBOMECH2014
    • Place of Presentation
      富山国際会議場(富山市)
    • Year and Date
      2014-05-25 – 2014-05-28
  • [Remarks] 科研費成果報告書「自動車運転手危険回避支援用 振動警告インタフェースのための振動・距離感覚モデル」

    • URL

      http://www.ssc-lab.com

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi