• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

ベイジアンネットワークの構造学習で、離散と連続の属性が混在する場合

Research Project

Project/Area Number 24500172
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

鈴木 譲  大阪大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授 (50216397)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2016-03-31
Keywordsベイジアンネットワーク / 離散と連続が混合 / MDL / 事後確率最大 / 強一致性
Outline of Annual Research Achievements

近年、データマイニングやパターン認識などの分野で、確率的知識の学習の研究がすすめられている。本研究では、実際例から、ベイジアンネットワーク(BN)の構造を学習する問題を検討している。BNは、確率変数に対応する属性を頂点で、その間の確率的因果関係を有向辺で表現した非巡回有向グラフとして、定義される。従来は、BNに含まれるすべての属性が離散、または、すべての属性が連続という非現実的な仮定のもとで検討されてきた。本研究では、離散や連続を仮定しない一般的なBNの構造学習の方法を確立することを目的としている。

本年度は、以下の点に成功している。
1. 提案している方式が、強一致性を満足することを証明した(既存手法は弱一致性しか示されていない)。2. 提案している方式が、O(n\log n)であり、既存手法O(n^3)とくらべて、効率的であることを示した。3. 実装で、ヒストグラムの深さをK=(1/M)log nとすることが、実験的に良い性能を示すことを示した。ここで、一致性とは、サンプル数とともに正しい構造を推定する性質で、強一致性は概収束、弱一致性は確率収束を意味する。

さらに、最終年度に行う本研究の最も重要な問題を設定し、検討を開始した。ベイジアンネットワークの構造推定は、局所スコアを計算した後に、それらから大域スコアを最大にする構造を探索する。後者の処理で、最適な探索方法を見出す、という問題である。これは長年の未解決問題で、そのためにスーパーコンピュータを利用するなど、多大な費用が投じられている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本年度は、本研究を着手するきっかけとなったRyabko測度について、その適用条件をさらに除去することに成功した。昨年までの結果では、分布が正である領域が有界である必要があった。しかし、本年度はRyabko測度そのものを修正・一般化しし、その問題点を解決した。

また、提案している方式が、強一致性を満足することを証明し、提案している方式が、O(n\log n)であり、既存手法O(n^3)とくらべて、効率的であることを示し、実装で、ヒストグラムの深さをK=(1/M)log nとすることが、実験的に良い性能を示すことを示している。

Strategy for Future Research Activity

最終年度に行う本研究の最も重要な問題を設定し、検討を開始した。ベイジアンネットワークの構造推定は、局所スコアを計算した後に、それらから大域スコアを最大にする構造を探索する。後者の処理で、最適な探索方法を見出す、という問題である。

Causes of Carryover

研究発表をする予定であった研究会が2015年になったため、その旅費相当分を翌年に繰り越した。

Expenditure Plan for Carryover Budget

2015年秋に開催予定のProbabilistic Graphical Models and its Applications (慶應日吉大学)での参加費・旅費に利用する。

  • Research Products

    (12 results)

All 2015 2014

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (11 results)

  • [Journal Article] Learning Bayesian Network Structures When Discrete and Continuous Variables Are Present2014

    • Author(s)
      Joe Suzuki
    • Journal Title

      Lecture Note on Artificial Intelligence, Springer

      Volume: 8754 Pages: 471-486

    • DOI

      10.1007/978-3-319-11433-0_31

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 離散や連続を仮定しないBICの一般化2015

    • Author(s)
      鈴木譲
    • Organizer
      日本数学会 春季大会
    • Place of Presentation
      明治大学, 東京都
    • Year and Date
      2015-03-21 – 2015-03-24
  • [Presentation] 確率的グラフィカルモデルにおける構造学習2015

    • Author(s)
      鈴木譲
    • Organizer
      数学協働プログラム「確率的グラフィカルモデル」
    • Place of Presentation
      電気通信大学, 東京都
    • Year and Date
      2015-03-19 – 2015-03-20
  • [Presentation] 離散や連続を仮定しない確率的グラフィカルモデルの構造推定2015

    • Author(s)
      鈴木 譲
    • Organizer
      」 人工知能学会 人工知能基本問題研究会
    • Place of Presentation
      名古屋工業大学, 愛知県
    • Year and Date
      2015-01-13 – 2015-01-14
  • [Presentation] Universal Coding and Universal Histogram Sequences2014

    • Author(s)
      Joe Suzuki
    • Organizer
      情報理論とその応用シンポジウム
    • Place of Presentation
      宇奈月温泉, 富山県
    • Year and Date
      2014-12-09 – 2014-12-12
  • [Presentation] Bayes Independence Test2014

    • Author(s)
      Takanori Ayano, Joe Suzuki
    • Organizer
      JSAI GABA 2014
    • Place of Presentation
      慶応義塾大学日吉キャンパス, 神奈川県
    • Year and Date
      2014-11-23 – 2014-11-23
  • [Presentation] Learning Bayesian Network Structures with Discrete and Continuous Variables2014

    • Author(s)
      Joe Suzuki
    • Organizer
      京都国際統計会議
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館, 京都府
    • Year and Date
      2014-11-17 – 2014-11-18
  • [Presentation] Klein’s fundamental second kind 2-form for the Cab curves2014

    • Author(s)
      鈴木譲
    • Organizer
      日本数学会 秋季大会
    • Place of Presentation
      広島大学, 広島県
    • Year and Date
      2014-09-25 – 2014-09-28
  • [Presentation] The Chow-Lui algorithm based on the MDL when discreete and continuous variables are present2014

    • Author(s)
      Joe Suzuki
    • Organizer
      4th Workshop on Algorithmic issues for Inference in Graphical Models
    • Place of Presentation
      Paris, France
    • Year and Date
      2014-09-22 – 2014-09-22
  • [Presentation] Learning Bayesian network structures when discrete and continous variables are present2014

    • Author(s)
      Joe Suzuki
    • Organizer
      European Workshop on Probablistic Graphical Models
    • Place of Presentation
      Utrecht, Netherlands
    • Year and Date
      2014-09-17 – 2014-09-19
  • [Presentation] 連続データと離散データのあいだの因果関係の同定2014

    • Author(s)
      鈴木譲,清水昌平,鷲尾隆
    • Organizer
      人工知能学会 人工知能基本問題研究会
    • Place of Presentation
      根室市総合文化会館, 北海道
    • Year and Date
      2014-07-24 – 2014-07-24
  • [Presentation] MDL/Bayesを用いたベイジアンネットワークの構造推定 ~ 連続データを含む場合の一致性について ~2014

    • Author(s)
      鈴木譲
    • Organizer
      電子情報通信学会 情報論的学習理論研究会
    • Place of Presentation
      沖縄科学技術大学院大学, 沖縄県
    • Year and Date
      2014-06-25 – 2014-06-27

URL: 

Published: 2016-05-27   Modified: 2023-03-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi