2014 Fiscal Year Annual Research Report
ソーシャルメディアの横断的解析に基づく東日本大震災の評判分析
Project/Area Number |
24500180
|
Research Institution | Chiba University of Commerce |
Principal Investigator |
橋本 隆子 千葉商科大学, 商経学部, 准教授 (80551697)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
白田 由香利 学習院大学, 経済学部, 教授 (30337901)
久保山 哲二 学習院大学, 付置研究所, 教授 (80302660)
|
Project Period (FY) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
Keywords | 東日本大震災 / ソーシャルメディア / データマイニング / 横断検索 / 国際情報交換 |
Outline of Annual Research Achievements |
最終年度にあたる平成26年度は,ソーシャルメディアの横断的解析について,Webビデオサービス,Twitter,Blog, オンライン掲示板を対象に統合的な解析を行い,時系列の解析を行った. 1)横断的解析として,Webビデオサービス上でトリガとなる単語を抽出し,その単語がTwitterでどのようにバーストしているかについて解析し,関連性を示した.また,Blogとオンライン掲示板における被災者と一般の人々の反応のについても関連を行い,両者の対応について考察した. 2)手法としては,従来のグラフ構造の時系列変化量測定に加え,LSA,LDAを用いて話題抽出を行い,各種法の利点,欠点を評価した.グラフ構造の時系列変化やLSAはトピック構造間に重複を許さないため,トピック抽出の精度が低下する傾向がある.LDAは単語と話題の確率をベースとした手法であり,他の手法に比べて比較的精度の良い話題抽出ができることが確認できた. 3)特にBlogをベースに大震災発生後の被災者の心情・心境の変化を解析し,モデル化を行った.多くの被災者が,仮設住宅の状況や年末,新年度といった外部要因によって不安や不満,あるいは希望等を感じ,時間の経過によりメンタルケアへのニーズがでてくるといった状況が見て取れた.この解析結果は,岩手県のNPO法人であるSAVE IWATEの方にもご確認いただき,我々が考えているモデルの有効性をしめすことができた. 4)横断解析の一貫として,日本のソーシャルメディアだけでなく,タイ国のソーシャルメディアの収集・分析も行い,タイ国のソーシャルメディアにおいても日本のオンライン掲示板上で見られたような反応が起きていたことが確認できた. 5)解析結果を論文として発表している.現在,まとめとなる論文を執筆中である.
|
Remarks |
(1) は本研究の概要について説明したもの.(2) は本研究の拡張として,タイ国のSNSと横断検索を行った結果を示したもの
|
Research Products
(9 results)