• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

組換えウイルスを用いたALS運動ニューロン培養系およびモデルラットの樹立と解析

Research Project

Project/Area Number 24500428
Research InstitutionTokyo Metropolitan Institute of Medical Science

Principal Investigator

渡部 和彦  公益財団法人東京都医学総合研究所, 運動・感覚システム研究分野, 副参事研究員 (30240477)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2016-03-31
Keywords運動ニューロン / TDP-43 / FUS / 筋萎縮性側索硬化症 / 凝集体 / 組換えウイルス / プロテアソーム / オートファジー
Outline of Annual Research Achievements

我々はこれまで,TDP-43, FUS cDNAや蛋白分解系を阻害するshRNAを発現する組換えアデノウイルスをラット,マウス末梢神経に混合接種し,ウイルスの軸索内逆行輸送により運動ニューロンに細胞質内凝集体を形成しうることを報告した.さらに,より長期間安定した遺伝子導入発現が可能な組換えアデノ随伴ウイルス9型(AAV9)を用いて運動ニューロン細胞体に同様の凝集体形成を認めた.そこで,ヒト正常TDP-43をEGFPとともに発現する組換えAAV9を1日齢ICRマウスの側脳室に注入接種し,脳脊髄における外来性TDP-43の長期発現を検討したところ,接種2,4週~6ヶ月後にわたって大脳,脳幹,脊髄に瀰漫性にEGFP陽性ニューロンを認めた.今後,このマウスにヒトTDP-43および蛋白分解系阻害shRNA組換えアデノウイルスを追感染させて局所の運動ニューロンにヒトTDP-43凝集体を形成させ,凝集体が周囲の細胞にヒトTDP-43を介して伝播していくか否かを経時的に観察する予定である.
一方,培養ラット神経幹細胞由来ニューロン,アストロサイト,オリゴデンドロサイトに,ヒト正常またはC末断片TDP-43をDsRedとともに発現する組換えアデノウイルスを共感染させ,プロテアソーム阻害剤MG-132を負荷すると,タイムラプス蛍光撮影で12時間後よりDsRed陽性TDP-43凝集体が細胞質に徐々に充満し,やがて細胞膜の破綻とともに細胞死に至り,残存した不溶性の凝集体が長時間浮遊する像が観察された.この凝集体はsarkosyl不溶性の顆粒状構造物からなり,リン酸化TDP-43を含んでいた.また細胞外に放出された凝集体が隣接する細胞に取り込まれる像も観察された.現在,凝集体の細胞間伝播の可視化に関しても検討を行っている.

  • Research Products

    (19 results)

All 2015 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (14 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Upregulation of galectin-3 in immortalized Schwann cells IFRS1 under diabetic conditions.2015

    • Author(s)
      Tsukamoto M, Sango K, Niimi N, Yanagisawa H, Watabe K, Utsunomiya K.
    • Journal Title

      Neurosci Res

      Volume: 92 Pages: 80-85

    • DOI

      10.1016/j.neures.2014.11.008.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Schwann cells contribute to neurodegeneration of transthyretin amyloidosis.2015

    • Author(s)
      Murakami T, Sango K, Watabe K, Niimi N, Takaku S, Li Z, Yamamura K, Sunada Y.
    • Journal Title

      J Neurochem

      Volume: 134 Pages: 66-74

    • DOI

      10.1111/jnc.13068.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Predictors of impaired communication in amyotrophic lateral sclerosis patients with tracheostomy invasive ventilation.2015

    • Author(s)
      Nakayama Y, Shimizu T, Hayashi K, Mochizuki Y, Nagao M, Watabe K, Kawata A, Nakano I, Oyanagi K.
    • Journal Title

      Amyotroph Lateral Scler Frontotemporal Degener

      Volume: 17 Pages: 38-46

    • DOI

      10.3109/21678421.2015.1055276.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 筋萎縮性側索硬化症とニューロパチーの病態解明をめざして;運動ニューロン・シュワン細胞病変モデルの構築と解析.2015

    • Author(s)
      渡部和彦
    • Journal Title

      九州薬学会会報

      Volume: 69 Pages: 1-5

  • [Presentation] L-leucine添加によるオートファジー不全を改善するメカニズムとSpin1との関連.2015

    • Author(s)
      柳澤比呂子,石井智裕,河上江美子,遠藤堅太郎,平岡由佳,上野隆,山元大輔,小松雅明,渡部和彦.
    • Organizer
      第38回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • Year and Date
      2015-12-02
  • [Presentation] 筋萎縮性側索硬化症におけるTDP-43凝集体形成モデルの確立.2015

    • Author(s)
      石井智裕,秋山けい子,河上江美子,柳澤比呂子,岡戸晴生,三輪昭子,遠藤堅太郎,三宅弘一,三澤日出巳,渡部和彦.
    • Organizer
      第37回神経組織培養研究会
    • Place of Presentation
      霧島国際ホテル(鹿児島県霧島市)
    • Year and Date
      2015-11-08
  • [Presentation] 株化シュワン細胞の樹立とミエリン形成.2015

    • Author(s)
      渡部和彦.
    • Organizer
      第37回神経組織培養研究会
    • Place of Presentation
      霧島国際ホテル(鹿児島県霧島市)
    • Year and Date
      2015-11-08
  • [Presentation] SIMPLE, a causative gene for Charcot-Marie-Tooth disease type 1C, participates in protein trafficking in trans-Golgi network and recycling endosome.2015

    • Author(s)
      Moriwaki Y, Ohno Y, Ishii T, Takamura Y, Sango K, Watabe K, Misawa H.
    • Organizer
      45th Annual Meeting of Society for Neuroscience
    • Place of Presentation
      Chicago, IL, USA
    • Year and Date
      2015-10-17
  • [Presentation] シュワン細胞はTTR型アミロイドーシスの神経変性に関与する.2015

    • Author(s)
      村上龍文,三五一憲,渡部和彦,大澤裕,李正花,山村研一,砂田芳秀.
    • Organizer
      第26回日本末梢神経学会学術集会
    • Place of Presentation
      ホテルブエナビスタ(長野県松本市)
    • Year and Date
      2015-09-18
  • [Presentation] 組換えアデノウイルスによる培養ニューロン細胞質内TDP-43, FUS凝集体形成の経時的観察.2015

    • Author(s)
      石井智裕,河上江美子,柳澤比呂子,秋山けい子,遠藤堅太郎,三澤日出巳,渡部和彦.
    • Organizer
      第58回日本神経化学会大会
    • Place of Presentation
      大宮ソニックシティ(埼玉県さいたま市)
    • Year and Date
      2015-09-13
  • [Presentation] 組換えアデノウイルスによる培養ニューロン細胞質内TDP-43凝集体形成の経時的観察.2015

    • Author(s)
      石井智裕,河上江美子,柳澤比呂子,秋山けい子,遠藤堅太郎,三澤日出巳,渡部和彦.
    • Organizer
      第38回日本神経科学大会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • Year and Date
      2015-07-28
  • [Presentation] 幹細胞由来ニューロンと株化シュワン細胞の共培養によるミエリン形成.2015

    • Author(s)
      渡部和彦,石井智裕,柳澤比呂子,三五一憲,秋山けい子,河上江美子,遠藤堅太郎,阿久津英憲,三澤日出巳.
    • Organizer
      第38回日本神経科学大会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • Year and Date
      2015-07-28
  • [Presentation] Schwann cells contribution to neuropathy in transthyretin amyloidosis.2015

    • Author(s)
      Murakami T, Sango K, Watabe K, Niimi N, Takaku S, Ohasawa Y, Li Z, Yamamura K, Sunada Y.
    • Organizer
      2015 Peripheral Nerve Society Biennial Meeting
    • Place of Presentation
      Quebec, Canada
    • Year and Date
      2015-07-01
  • [Presentation] 意思伝達不能状態(意思伝達能力stage V)となった筋萎縮性側索硬化症(ALS)における大脳病変の免疫組織学的検討.2015

    • Author(s)
      林健太郎,望月葉子,竹内亮子,小森隆司,高橋均,柿田明美,渡部和彦,関絵里香,新井信隆,小柳清光,清水俊夫,長尾雅裕,磯崎英治.
    • Organizer
      第56回日本神経病理学会総会学術研究会
    • Place of Presentation
      九州大学百年講堂(福岡県福岡市)
    • Year and Date
      2015-06-05
  • [Presentation] 組換えアデノウイルスによる培養ニューロン細胞質内TDP-43凝集体形成の経時的観察.2015

    • Author(s)
      石井智裕,河上江美子,柳澤比呂子,秋山けい子,遠藤堅太郎,三澤日出巳,渡部和彦.
    • Organizer
      第56回日本神経病理学会総会学術研究会
    • Place of Presentation
      九州大学百年講堂(福岡県福岡市)
    • Year and Date
      2015-06-05
  • [Presentation] Schwann cells affect neuropathy in transthyretin amyloidosis.2015

    • Author(s)
      村上龍文,三五一憲,渡部和彦,新見直子,高久静香,李生花,山村研一,砂田芳秀.
    • Organizer
      第56回日本神経学会学術大会
    • Place of Presentation
      朱鷺メッセ(新潟県新潟市)
    • Year and Date
      2015-05-22
  • [Presentation] 筋萎縮性側索硬化症(ALS)における線維束電位(FP)のプロファイルについて.2015

    • Author(s)
      木田耕太,清水俊夫,木村英紀,山崎寿洋,関口輝彦,上山勉,川田明広,渡部和彦,林雅晴,磯崎英治.
    • Organizer
      第56回日本神経学会学術大会
    • Place of Presentation
      朱鷺メッセ(新潟県新潟市)
    • Year and Date
      2015-05-21
  • [Presentation] Adenovirus-induced neuronal TDP-43 aggregates demonstrated by time-lapse imaging.2015

    • Author(s)
      渡部和彦,石井智裕,河上江美子,柳澤比呂子,秋山けい子,遠藤堅太郎,三澤日出巳.
    • Organizer
      第56回日本神経学会学術大会
    • Place of Presentation
      朱鷺メッセ(新潟県新潟市)
    • Year and Date
      2015-05-20
  • [Remarks] 東京都医学総合研究所

    • URL

      http://www.igakuken.or.jp

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi